HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3335件 (詳細インプレ数:3171件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のんびりNC700XDCTさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NC700X | セロー 250 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

取付前の写真です。取付後の写真は多くありますが、購入前の部品情報として掲載しました。両面テープとビス1箇所止めです。簡単に取付られますます。高速道路で効果が確認出来ました。風対策に便利なパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

エボゴンさん 

参考になりました。

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

リフレクター効果に期待して購入
ヘルメットにHRCだけ貼ってみました
大きさの参考にして下さい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

裕次郎さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

純正シートでも良い製品ですが 滑りすぎず
適度にグリップして 硬くなくお尻も痛くないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 16:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

カラー、フィット性、信頼性を考慮し純正品を購入・取り付け。
フィット性はいいですが、リアシートカウル側に吸収ゴムと擦れ防止クリアテープを張る必要があります。
純正なので、カラーの統一性、フィット性、信頼性は高く安心できます。
最近発売されたSPのようなワークスタイプシングルシートの純正品が取り付け購入できれば欲しいです。
シングルシートってものの割に高いのがちょっと不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nikukuuka37さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TLR250 | XLR250 | ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

最近ホンダのバイクに乗り始めて
すっかりほれ込んでしましました。
ということで、自家塗装のタンクに
ホンダマークを入れるため購入しました。
大きさもいい感じで完成が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 11:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
数あるタンクパッドの中から純正品を選びました。
さすが純正品だけあって質感などは十分。
取り付けは裏面の剥離紙を取ってタンクに貼り付け、最後にフィルムを剥がす仕組み。
フィルムによって一体となっているため、個々のずれもありません。
簡単に取り付けができ、実用性やドレスアップ効果は期待通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

べんぞうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PANIGALE V4 S )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

【取付】厚みがあるので柔軟性に乏しいのか、シート寄りの丸みを帯びている箇所に貼ったものは見るたび端の方が剥がれています。
(ひょっとして、きっちり脱脂だのアイロンで温めるだのの手順を踏んでいれば避けられたかもしれませんが)
【外観】リアルカーボンということで、「カーボン調」の製品と比べると、比較にならないほど質感はよいです。
(最初からついていたかのような一体感)
【価格】そのものは高めだと思いますが、安物を貼って安物に見られるよりははるかによいと思います。満足度はかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

利用車種: VF750F

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 5
  • 純正のステッカー・多分ですがCB750Fインテグラ、CBX400F等も同じ

    純正のステッカー・多分ですがCB750Fインテグラ、CBX400F等も同じ

  • こんな感じ、明るくなった?かな?

    こんな感じ、明るくなった?かな?

VF750Fの燃料タンクを塗り替えた際に使用しました。

純正燃料タンクの在庫はありませんし
純正のウイングマークもありませんでしたのでこちらのステッカーを使用しました。

VF750Fのオリジナルのマークは灰色系で少し暗く感じます。

VF750Fインターセプターは様々ですが、VFR750Fインターセプター・VFR750R(RC30)のウイングマークは本製品に近く黄色で個人的に鮮やかに感じます(こちらも全て在庫なしですが…)
それ以降のホンダバイクのウイングマークはデジタルっぽくなってますが、イメージ的にこの製品を購入しました。
少し鮮やかになって良いと思います。

FWSや当時のタンクマーク(赤・水色・白)が欲しい所です…し、ステッカーなので製作も可能と思いますが本製品は純正に近く、寸法的にも殆ど同じ、シンプルで満足しています。

因みにタンクのラインステッカーも在庫がないため自家塗装で対応しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
使用感 5
デザイン 5
形状 5

社外品のHRCステッカーは一年で色褪せてしまったので正規品を購入しました。

色の発色がまるで違います、また材質が価格相当で洗車で剥がれる心配もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 12:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: NSR250R

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
形状 4

純正タンクを再塗装した為、同様の形状のステッカーを探していました。純正品のステッカーとほぼ形状や大きさが同じです。粘着力も強くかなり薄い為、貼り直しは切れてしまい出来ません。貼る前に場所を決めてから貼る必要が有ります。純正が出なかった為重宝します。2セット購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 12:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP