GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価410件 (詳細インプレ数:396件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
115
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
9
お話にならない:
3

GOODRIDGE:グッドリッジの商品のインプレッション (全 396 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

シンプルな機構で破損や液漏れ等の心配が少ないと思います。
シンプルが好みの方にはお勧めです。

写真付き説明書に取り回しが書いてありますが、白黒で見えづらい為、参考程度にしかなりません。ホース長は車種専用な為、スマートに取り回しが可能です。逆に言えばハンドルやマスターシリンダー等を交換してある車両に取り付ける場合はほぼ確実にホース長さが過不足します。その点で失敗が無い様にしたい方は、車種専用品ではなく、車体を実測して適度な長さの製品を購入した方が安価で済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:13

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

まず 見た目ですが、高級感があり、カスタムバイクの株があがります。
そして、使い心地ですがノーマルホースより効きはじめが早く、感じます、扱いやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:10

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

なるべく目立たせたくないので、黒のホースとバンジョーボルト類がラインナップにあるのがありがたい。
別のバイクにはスウェッジラインを付けてるが、性能差はほとんどないと思う。個人的にはスッキリした外観のグッドリッジが好み。
こちらは組みつけに普段ほとんど使わない11mmのスパナが必要になるので、この点はスウェッジラインの方が上かな。
メッシュホースは費用対効果が低いので、ブレーキ強化したいならまずはパッドをスポーツ走行用の物にした方がいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

先日、フロントを変えたらリアも無性に変えたくなり購入しました。
ノーマルからの交換なので見た目Goodですが、新しいパッドと同時に交換したためホース交換の効果が分からないのが失敗でした。
失敗といえば長さは慎重に選んだはずなのに若干短い。長さが合わなく取回しがわるくなるとたかがホースといえど見た目カッコわるくなると感じました。
スケールやメジャーで採寸するより仮にロープなどで取り回しして採寸した方が決まるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

5.0/5

★★★★★

アップハン用にと購入。
長さも各サイズあり重宝しました。
ハンドルまわりは黒系統なんでスモークを選びました。
両端にフィティングが付く訳ですが、フィティング1ヶあたり20mm--25mm長くなります。

ZX-12Rの場合
ハリケーン製バーハンキット使用
グッドリッジ:ビルドアライン T2タイプ使用
ブレーキマスターはラジアルポンプ
以上の条件で335mmでベストでした。
フィティングが1ヶ入りますので全長は360mmになります。
これ以下ですと310mm+25mm=335mmで短い(横型マスター・ノーマルマスターなら良いかも)
これ以上だと360mm+25mm=385mmで長すぎとなります。

ちなみにノーマルハンドルですと285mmが付属してきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10

役に立った

コメント(0)

モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

4.0/5

★★★★★

純正チックな黒で渋くていいです。ステンむきだしやクリアのホースカバーはいかにもだし汚れも目立ち、私の趣味ではないため却下です。ホース長も選べてフィッティングも様々選べて、次回も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10

役に立った

コメント(0)

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

3.0/5

★★★★★

前回はPLOTスウェッジラインのWダイレクトでした。
今回はグッドリッチのT2タイプをチョイスしてみました。
アップハンに変更する際にT2ですと分岐⇔マスターだけ交換すれば良いので手間もコストも最小で済みます。
ラジアルマスターの場合、Wダイレクトですと位置によってはレバーにフィテイングが当たってしまい取り回しに苦労します。
ラジアルマスター装着車であればhタイプかT2タイプをお勧めします。
フィティング・バンジョーはステンレスを選択。
経年劣化を考えればアルミよりステンレスですよね。

分岐させるT字のパーツにシリコンチューブを被せると言うのが
ちょっとチープですね。
性能的には他のホースと変わりは無いと思いますので、まぁ普通のステンメッシュホースです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:46

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

アジャスタブルバンジョーのおかげで工場内での製造工程が減ったおかげか実売価格がお手頃なので助かります。その分 自分で角度調整をして取り付けることになりますが あるメーカーの製品のように本締めでホースまで回りねじれてしまうことはありませんでした。
バイクを替えた時もアジャスタブルバンジョーのおかげでホース長が合えばフィッティング交換&角度調整で使いまわしができそうです。(保障外で自己責任になると思います)

ステンレス製のモデルもありますが 今までアルミの製品で不具合を感じたことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

4.0/5

★★★★★

 フロントと同時に交換しました。
 ブレーキタッチのダイレクト感とドレスアップ感が良いです。重要部品なので、作業は慎重に行いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

4.0/5

★★★★★

 あまりハードブレーキングするようなライディングはしませんので、ブレーキタッチについては明確な変化は体感できません。しかし、見た目のカスタム感は当然アップしますし、ステンメッシュの質感は、ライダーに安心感を与えてくれます。
 命を守る重要部品なので、慎重な交換作業と点検が必要です。
 カウルやハンドルト等との干渉に気を使うので、若干作業に手間取りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP