GOLDMEDAL:ゴールドメダル

ユーザーによる GOLDMEDAL:ゴールドメダル のブランド評価

総合評価: 3.9 /総合評価144件 (詳細インプレ数:143件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

GOLDMEDAL:ゴールドメダルの商品のインプレッション (全 143 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーシーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BONNEVILLE )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの黒い樹脂の物と違い、格段とレベルアップしたスタイルに成りました。

チェーンオイルで汚れたりしますが、磨けばピカピカに成り抜群のスタイルです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 13:35

役に立った

コメント(0)

tsuneさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

商品が実際に届いていざ取り付けてみると・・・
説明書を見ながら大体30分ぐらいの作業時間で終わり、結構取り付けやすい感じでした。尚且つ、写真で分かると思いますが、エンジン全体を覆っているので、とても安心感があるいい商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふじもりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF | CBR1000RRファイアーブレード )

5.0/5

★★★★★

ズバリ、ビジュアルで選びました。
サブフレーム付きのバフ仕上げです。
装着車種はホンダのCB400SF SPEC3です。
最後までバフとブラックで悩んでいましたが、転倒時のことを考えて傷が目立ちにくい方と思いバフ仕上げに決めました。
装着前まではエンジンガードはダサいイメージしか持っていませんでしたがゴールドメダルのスラッシュガードに関してはビジュアル性を衰えさすことないデザインだと思います。
カラー選択やビジュアルで悩んでいる方は別アングルやアップアングルの画像もmyガレージのmyバイクにアップしていますのでそちらも参考にしてみてください。
取り付けに関しては、特に専門の工具などは必要としないのである程度の工具を持っていれば自身で取り付けできます(CB400SF3の場合)。
その他の車種では取り付けが困難な車種もあるようですのでしっかり調べた方がいいと思います。
ただ、取り付け時にエンジンとエキパイの間に手を入れて作業を行うので手がデカい人は少し苦戦するかも・・・
あとボルトが固く自力では取れなかったので最寄りのピットに少し緩めてもらいました。
そこは臨機応変に各自で対応してください。
それ以外は比較的簡単に取り付けることが出来ました。
商品自体は軽いので装着後走行時の違和感などはありませんでした。
また、足が当たって取り回しが悪くなるようなこともなかったです。
スラッシュガード装着後まだ転倒したことがないので性能面でのインプレッションはアップできませんが間違いなく転倒時のエンジンの傷は軽減できると思います(事故はわかりません)。
また、精神面でも間違いなく安心感は増します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/21 13:52
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ふじもりさん 

★スラッシュガード画像有り★
https://www.youtube.com/channel/UCwuhbWIwjQDbroKsfR0-0xg

けろすけさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

きれいに仕上がります。説明書通りにやっていけば、大体20分くらいで出来ます。リアウィンカーの取り外しが面倒ですが、作業自体は簡単です。しっかりと固定されているので、取り回しする時にも重宝しそうです。私は、タンデムを目的としたわけではなく、主に、サイドバッグを付ける目的で取り付けました。
メッキの仕上がりもとてもきれいで、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

新車購入時に無骨なスタイルに惚れて納車時に取り付けてもらっていました。
で、案の定乗り慣れないのに飛ばして転倒。
ガリっと行きましたがエンジンは無事でした。
以来、10数年削れたまま乗ってきましたが、いい加減に新調です。

説明書は手描きっぽいのが1枚入ってるだけでとても不親切です。
完成品が目の前にあるので特に不都合はなかったですけど。
またスプリングワッシャーが欠品でした。

昔買ったのはネジ穴がズレててバイク屋のおっちゃん穴を削って広げてましたが、今回のはピッタリでした。
精度良くなったのかな?
あと、マウント部分にゴム板が付いてました。
振動防止?
それとエンジンマウントのボルトが黒染めからメッキになってました。
長年の間に改良されてるのかなぁ。

取り付ける際はエンジンをジャッキで支えておかないとマウントボルトが抜けません。
また、長めのエクステンションバーとユニバーサルジョイントがないと、エキパイが邪魔で左前のボルトが締め辛いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 11:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuroobisanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: W400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

二人乗りを怖がる娘用に付けました。
見た目を捨ててと思ってましたが、付けてみると、これはこれで良い気がしてきました。
当初の目的の娘の怖がり具合は緩和されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/28 23:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

カラー:ブラック
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

XJR400R(2007年式)に装着

エンジン周りのゴツサを求めてエンジンガードを探していましたが、従来のエンジンガードは実用性・防御性を求めてデザインが失われているものが多いのが現状です。しかし、この商品はデザイン性も高く、カラーリングも豊富です。また、素材もアルミ製でしっかりしたものなので万が一の時も安心のはずです(転倒はしたくはないですが。。。)

【取付】
今回選択したのはサブフレームありのタイプでフレームの剛性upの効果もあるそうです。カラーはフレームに合わせたブラックを選択。ブラックのカラーリングに白文字のロゴがイカしています。

製品の出来は車種にピッタリで特に加工は必要ありませんでした。取付の説明書はHPからもダウンロードできるので親切ですが、少し分かりづらいのが難点です。また、エンジンボルトを外して取付を行うためエンジンを油圧ジャッキ等でエンジンを支える必要があるので注意です。

【デザイン】
取付後の走行感覚の違いですが、素人のためよく分かりません。しかしながら、上からエンジンを見下ろすと張り出たスラッシュガードが最高にかっこいいです。

デザイン性の難点としてはポイントカバーが隠れてしまうためカスタムしたポイントカバーが見えづらいこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 21:35

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TW225E )

カラー:ブラック
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4

カラーはボディに合わせてブラックを選択。
軽くて丈夫なので安心です。
見た目もボディに合っていて違和感ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 13:34

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: S1000RR | XJR1300 | M1000RR )

カラー:バフ
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
防護性 4

完全には防げませんがかなりの防御力は有ると思いますこれがあるからエンジンは傷付かずタンクも守られていました、ハンドルの先とタンデムステップは立ちゴケで傷は付いてましたけど有る無しで被害は雲泥の差だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 01:37

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★

以前こちらの投稿で「デザインと機能を兼ね備えた少ない一品」と評価したのですが、その続きです。
実は先日事故にあったのですが、このガードのおかげで廃車にしないですみました。駐車場から確認不足で出てきた高齢者(軽自動車)と接触したのですが、相手のバンパーが運よく左側のエンジンガードのみにぶつかったおかげで、奇跡的に身体及び車体の他の部分に傷ひとつなくすみました。相手の軽自動車にぶつかったガードは押されて凹みはしたものの、ガードがひび割れることもなく、クランクケースカバーにひびが入るのみですみました(オイル噴出のため自走帰宅はできませんでしたが)。
 すごいと思ったのは、こちらはクランクケースカバー交換のみで無事復活したのですが、相手のフロント周り(バンパーからラジエター付近)はぐしゃぐしゃで、まるで高級外車にぶつかったかのようでした。相手の修理は30万円コースだったようです。
 柔らかいものと固いものがぶつかったとき、柔らかい方にかなりの被害が出ることは、以前にベンツ対クラウンの事故を見たときにほぼ無傷のベンツに対してクラウンがぐしゃぐしゃだったのを見て理解はしていたのですが、今回このガードが同じような働きをしてくれました。
 もともと、自走で転んだとき用に装着していたのですが、事故で救われるとは思ってもいませんでした。このガードがなければ、もしくは他のメーカーのガードだったらおそらくエンジンをつぶされて廃車だったと思います。
 購入を検討されている皆様。このガードは見た目以上にめちゃくちゃ頑丈ですので多少高くてもデザイン代と考えて購入をお奨めします。
(写真が事故後の状態です。クランクカバーがひび割れたため自走は不可能でしたが、相手の車は大破でした。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP