GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 237 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なぷ菌さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TE125 | YZ85LW | 250EXC )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 斜め前から

    斜め前から

  • 斜め後ろから

    斜め後ろから

バイク購入時に一緒に購入し付けてもらいました
よくタンデムするのでバックレストが最初から付いてるADVの方にしました。
丸いのは苦手なのでデザイン的には気に入ってます。
欲を言うと47Lほしいです

嫁いわくバックレストがすごくいい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 23:03

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

MT-09SPで使用するにはロック位置を一番前にしないと干渉して使えませんが、一番前でもハンドルをフルロックすると若干タンクロックの下側のファスナー部に当たってしまいますが、僅かなのでハンドルに傷が付かないようにしただけで問題なく使えています。

止水ファスナー使用やタブレットホルダー、防水カバーなど至れりつくせりの配慮がされており、MTのタンクの大きさに見合った大きさでデザインも良く反射素材も使われていて安全性も高くなり良いですね。

セーフティーベルトが装備されており万が一ロック部が外れてもタンクバッグが落下しまいようになっているのも安心ですね。

本体の透明ビニールの所にスマホ等をいれられるのですが、15Lと書かれた部分が前方中央に出っ張っているので、ブレーキキングでスマホが前にずれるとそこで画面が隠れてしまうのがちょっと残念です。私はハンドタオルを巻いて入れてスマホがそこまでずれないようにして使っています。

ロック解除は固めでなれないとちょっと苦労しましたが、コツを掴むとスムーズに出来るようになりました。
かえって、不意にロックが外れない面ではこれ位で丁度よいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 11:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tkmovさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

取付:車種はXL700V(トランザルプ) マウント取付は、このトップケースだけならおそらく2?3時間程度。自分の場合はサイドケース用フレームを外す必要あったので半日程度。取説通りにすれば間違える事は無いでしょう。トップケースの取付は他のメーカー(Krauser)に比べて少し硬くてコツが必要です。
機能:上ぶたの一部だけ開けられるのは、ちょっとした買い物の時や、雨の時に便利そう。ただ、上ぶたの左右にも補助ロックがあるのは少し煩わしいので、そのうち取り外すかも。
形状:以前に使っていたKrauserは丸いデザインだったので中の荷物の据わりが悪かったのですが、このTREKKERは直方体に近くて収納が樂。ここが選択理由だったので期待通りです。
欠点:このTREKKERのせいではないが、サイドケースに使っているGIVI E21とは鍵のタイプが違うのでセイムナンバーキーが使えない。新旧のキータイプが取替可能であればよいのですが。 シルバー(アルミ外装)は簡単に傷・へこみがつくので、そういうのが気になる人はブラックを選択した方がよいかもしれません。私の場合は上面のアルミ外装を保護する意味でもメタルラックを付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 23:44

役に立った

コメント(0)

そこにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
  • 専用のパニアホルダーが必要です。

    専用のパニアホルダーが必要です。

  • 赤丸の3箇所で固定します。

    赤丸の3箇所で固定します。

  • NC750Sで使用しています。

    NC750Sで使用しています。

2018年式 ホンダ NC750S DCTで使用しています。

先にトップケースを購入していて、さらなる容量アップのために追加しました。
追加の際に専用パニアホルダーを利用するために、リアボックスのステーも汎用品から専用フィッティングに交換しました。

わずか21リットルの単純な箱ですが、あるとやっぱり便利です。

やや難点はロック機構があまりスムーズでないことでしょうか。私の場合も取付は蓋を開ける必要がありますが、そういうものだと思えば問題ないです。
キーは別途セイムキーのセットを購入したのでリアボックと同一キーで操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 11:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SATOーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: テネレ700 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

取り付け精度や質感はさすがのイタリアンです。(中にプラスチックの削りカスが入っていましたwww)
最初は馴染んでないのか中々キャリアに取り付けられずに力が要ります。(ロックすると外れることがないですが)
一泊程度の荷物や日帰りツーリング先での大量のお土産を放り込み、目的地まで来たらキャリアから外してスーツケースみたいに運べるので楽チンです。
トップケースやサイドケースとしても使用できるので使い勝手は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 18:14

役に立った

コメント(0)

プニオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XSR700 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

GIVI製品は以前より使用しており、かっちりした作りが気に入っています。モノロックかモノキーにするか相当悩みましたが、モノキーの方がしっかり作っているとの説明文でこちらにしました。アタッチに取り付けるときにコツがいります。わからなくて不良品かとあせりました・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/27 21:02

役に立った

コメント(0)

そつしんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: R1250GS Adventure | TNT125 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ベースの固定状態。

    ベースの固定状態。

  • 横から

    横から

CRF1000L AdventureSportsに付けてみました。

純正キャリアが太いパイプのため付属品のみでは上手く固定できず、スペーサブロックを製作して取り付け、ベースがキャリアに半分くらいしか乗っていませんががっちり固定できています。
タンデムするにはもう少し後に移動させたいところですが、今の固定方法では強度的に限界だろうし、そもそもタンデムしないので問題なかった。

ちょっとした荷物やお土産程度しか入れませんがとても便利で手放せませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 12:44

役に立った

コメント(0)

bozukunさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: DIO [ディオ] | FJR1300A | ジェベル250XC )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

山形・秋田県にツーリングに行ってきました。1日雨に降られました。高速道路や山道等いろいろな道を走りましたが中身はまったく濡れませんでした。タンディムの背もたれにもなります。ただ蓋のストッパーの取り付けねじがすぐに緩みます、接着剤などで止めても緩んできます。そこがいまいちかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/17 18:18

役に立った

コメント(0)

らいたーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グランドマジェスティ 250 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • バックレスト金具を流用して補強を入れ取付

    バックレスト金具を流用して補強を入れ取付

  • リフレクターもボタンも赤くなくて目立たないのでバイクに有ってる。

    リフレクターもボタンも赤くなくて目立たないのでバイクに有ってる。

  • 安全性を考慮してブレーキ連動ランプ埋め込み。ちゃんと取り外し可能の配線です。

    安全性を考慮してブレーキ連動ランプ埋め込み。ちゃんと取り外し可能の配線です。

最初はホームセンターの安価なものを購入予定だったが
セールで安くなっていたのと赤いリフレクターではないのが気に入り
スモークリフレクターのものを購入。
自分のバイクに丁度マッチする感じになった。
リフレクター内にLEDのテープ型ランプでブレーキ連動に。
ベースもさすがGIVI、しっかり固定できぐらつきもない。
BOX本体を取り付けてもしっかりと安定している。
容量も十分でヘルメット1個とその他入れても余裕がある。
やや無理やり取り付けているのと
元々取り付けたのがグランドマジェスティの為恐らく重量物は入れないと思う。
タンデム走行時に荷物がシート下にある時の1個はシート下でもう一つ用という感じで
使用する事になるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/30 13:50

役に立った

コメント(0)

大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • やっぱり便利です。

    やっぱり便利です。

  • フロントとのバランスがちょうど良いですね。

    フロントとのバランスがちょうど良いですね。

当初は、Vスト650にアドレスV125のGIVIを付けて済ませようと思っていたのですが、容量が小さかったのと、丸9年使用し見すぼらしかったので、もう少し容量が大きくて手ごろな価格の物を探していたところ、この商品にたどり着きました。
ポイント使ったのでお手頃価格でした。
取り付けは、Vストのキャリアが厚みのあるタイプでしたので、付属のボルトですと長さが足りず、ホームセンターで少し長めの物を調達して取り付けました。
収納力は見た目よりあって、通勤で使用しているトートバッグ・カッパ・長靴・多少の工具・アライのMZが全て入ります。
子供を迎えに行く時は中身を空にして、帰りにランドセルを入れて帰ります。
これ以上容量が大きいと、バイクとの見た目のバランスが気になるので、ベストな選択だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/29 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP