GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
852
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 225 件中 221 - 225 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
compaktさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: エリミネーター250V )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3
容量 3

【動機と選択】
 エンデュランスのキャリアステー装着のZ250で毎日バイク通勤している大阪在住57才のおっさんです。職場は屋内駐輪場となっているため、ヘルメットはミラーに引っ掛け、雨具を持っていく日はキャリアに括り付けて放置でもOKでした。今回トップケースは地方転勤となる事が購入動機で、新しい勤務先では青空駐輪となる為です。必要な時には雨具それにヘルメットが収納出来る事が必須と考えていましたがトップケースの種類が多く何リッターサイズを購入べきか全く分からなかったため、近所のバイク用品店でヒアリングし、その結果37Lぐらいが適当と教えてもらいました。それからです。WebikeとGIVIのサイトを調べまくり悩んだのが37Lと35L。縦横サイズは同じだが高さに20mmの差あり。Z250は元々後部が高いデザインなのであまりに尻高にならない様に高さが低い35Lに決めました。
【装着】
 センタースタンドの無いバイクなのでキャリアベース装着時、特に最初の一か所目のボルト付けは苦労しました。誰かに手伝ってもらう事をお勧めします。また緩み防止タイプのナットなのでボルト締め付けに予想以上に力が必要なので私はラチェッレンチを使用。簡易的なL型レンチは苦労しますよ。
【使用感】
 他社比較は出来ませんがベースと本体のロックおよび防振ゴムがしっかりしていて走行時のガタツキを感じる事無く安心感があります。ヘルメットは斜め向きに置かないといけませんが雨具と共に収納はばっちりOK。
 一方がっかりポイント@雨具収納袋など布や紐が上蓋を閉める際に噛みこんでしまう事が多い(コツが要る)。A毎日背負っている30Lクラスのリュックはかなり押しつぶさないと入らない(ここを考慮してませんでした)。しかし20mm背が高い37Lタイプだと余裕が出るのでしょうが見た目のバランスのも大きく変わるのでこれでいいのだ。そもそも小さ目のリュックにすれば悩み解消。Bこれは分かっていた事ですがツーリング用途では容量不足。
【結論】
 250CCのバイクには35Lぐらいのサイズが最もバランスが良いとおもいます。今後新しい生活地で通勤やツーリングを楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 09:56

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 錆びやすいので取り付け前に対策を!

    錆びやすいので取り付け前に対策を!

錆びまくってキャリアが「もらいサビ」状態になってしまいリフレッシュの為、購入しました。正直耐久性はかなり高い優れた部品なのですが、凄く錆びるので取り付け前にひと手間掛けて、シールコート等、錆対策のスプレーをした方が後々の事を考えると得策だと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 09:39

役に立った

コメント(0)

ソラカナさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム800DE )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

初心者にも簡単取り付け
タンクバッグの幅が広がります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 17:31

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: TIGER800 | V7 II Stone )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

MT-07用は給油口直上ではなくステーを介して手前にオフセットされた位置にフランジがくるようになっていて、ボルトオンなので取り付けが簡単です。
基本的にはバッグを取り付けた状態だと思っていますが、外すと回転寿司の皿スタイルとなってしまいます。
注意点は皿の様にみえるフランジ(オス)はバッグの付属品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/20 07:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

高橋さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSR250 | ディオ110 )

利用車種: ディオ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 2
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4

Dio110で使用。
GSR250でも別のBOXを使っており、モノロックシリーズの台座が付いているため時々使用しています。

サイズ感的にはスクーターにもGSRにもちょうど良い感じですが、取っ手の所がバリだらけでした。
拡大写真は見難いかもしれませんが、結構見た感じは酷いです。
手が切れて怪我をするという感じではありませんが、この価格帯で高品質を求めるのはダメなのかな? それとも単なるハズレ製品だったのかな?という思いです。
色身も艶のある黒の部分とマットな部分がはっきり分かれていましたのでヤマルーブで一度磨きました。
2りんかんで実物を見た時はこんな品質ではなかったんで、単なるハズレ品かもしれません。

容量的にはKABUTOのKAMUIVを入れても余裕なのは言うまでもなく、蓋を閉める時のカチッという感じは安心感を得られて非常に良いです。
雨でも水が入る感じはありません。
価格と使い勝手を考えると満足する商品ですが、外観の品質面だけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/19 00:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP