6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 225 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポジ3号さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

長距離ツーリングの疲労軽減に貢献しています。
また、純正スクリーンだと冬場はフルフェイスでなければ寒くて辛いのが、これだとジェットヘルメットでも余裕です。
ただし、スクリーン越しだと地面が歪んで見えるため、低速走行時に少し違和感があります。
できるだけお金をかけないで防風効果を高めたい方にはお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハンターさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NC700S )

3.0/5

★★★★★

以前、フォルツァでも購入しました。当たり前かもしれませんが純正スクリーンに比べ風の抵抗は少なくなります。走行中はスクリーンが風を受けて頑張っていることがわかります。フォルツァに取り付けるときと同様、微妙に取り付け位置がずれています。加工精度がよければ★4つでも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GindamaOyajiJrさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

定価の半額程度で入手できる機会があり形は好きではなかったのですが購入しました。この製品はトップケース部とベース部に分かれており、車体への取り付けはキャリア等、ベースを固定する場所が必要になります。ベースさえ取り付けてしまえばトップケースはワンタッチで取付・取外しが可能で持ち運びも容易です。使用して言えることはすごく便利です。ヘルメット1個分なら余裕で入り、カギも付属しています。
しかし、デザインがやはり好きではない為、星3つとさせてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:24

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

3.0/5

★★★★★

あまりタンデムはしないのですが、1度パッセンジャーとして乗った時になんとなく必要かなぁ、と思って付けてみました。
あくまで補助的な物のようなのでガッツリもたれるのは不安ですが、付いてるとパッセンジャーは気持ち楽な感じです。

取り付け自体は、付属の型紙(←自分で切り取るのが面倒でした)を合わせて、ホームセンターで売っている安物の電動ドリルで穴を開けてネジを締め込むだけ・・・簡単です♪♪

評価としては、個人の意見ですが「あったらいいけど、なくてもいいかな」といった感じです。値段がもっと安ければオススメしたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:13

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

バイクは積載性がないから生活には溶け込めない、そんな不満を解消してくれるのがこの魔法の箱、(言い過ぎた)
 限度はありますが、コンビニ、スーパーなどでの買い物にも耐えれます。
 ツーリングでも鍵がかかるので、昼食などバイクから離れる時、ヘルメット、グローブなどをいれて身軽な状態で歩きまわることができます。
 取り付けは、簡単ですが、キャリアのないバイクはキャリアを別に購入しないと付きません(念のため)
 ただ、どんなバイクに取り付けてもカッコ悪い気がするのは、、僕だけかな?
 スタイルを気にする方は、注意されて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04

役に立った

コメント(0)

sengokuさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

VersysにSW-Motech製アタッチメントで取り付けています。何度かキャンプツーリングで使用した感想ですが…

まずメリットとしては圧倒的な積載量、バイクにフィットした形状、なかなか格好いいデザイン、取り付け・取り外しが簡単といったところです。

デメリットとしましてはやはり横幅がすごい、また容量のうち半分が蓋(ゴムバンドで荷物を抑えることは可能)、勢いよく蓋を開けるとストッパが取れてしまう等、少し作りの荒さを感じます。

とはいえコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
老舗メーカーだけあって強度など基本的なところはしっかりしていますので、安くパニアが欲しい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

su_さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.0/5

★★★★★

しばらくこのスクリーンを使った感想です。
体にあたる風は相当減るので楽。
ただし、騒音は「そのうち難聴になるんじゃ?」と危惧する位うるさくなります。(当方ヘルメットはX11)
あまりにうるさいので現在は短めのヤマハ純正OP(純正より少し大きい)にかえてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oz2328さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: BWS125 | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.0/5

★★★★★

容量的には十分です。というか、十分過ぎて出っ張り過ぎました(笑)。容量と機動性が、完全にバーターとなる商品です。いつもの調子でちょろちょろすると、周囲とぶつかりますので。安全運転を心掛けて下さい。このBOXにはキーレスのリッドが付いていますが、BOX内を整理しておかないと意味を成さないので注意して下さい。慣れると便利な機能ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

バンディッド1250Fを購入したのですが

積載性が乏しいためGIVIV35を購入しSWモテックのサイドキャリア

により取り付けました。


●良い点
(1)小柄なバンティッドが大きく見える

(2)両側70リットルで積載性がぐーんとUP

(3)GIVIトップケースとは違い、開け閉めに剛性感がある

(4)サイドケースの為、ハンドルのブレなどの操作性に影響がない。


●悪い点
(1)サイドオープンの為、大きな物を入れるとき蓋が閉めにくい

(2)勢いよく蓋を開けると開口制御プラスチックが取れてしまう

(3)形状が車体にフィットしている為、箱状の物などが入らない

(4)乗車時、足を高く上げなければV35にヒットしてしまう。



(総評)
見た目などは十分満足ですが、やっぱりサイドケースは上面に蓋がないと使いずらいです。サイドオープンの場合、蓋の開け閉めに注意しないと、すぐに開口制御プラスチックやレッドプラスチックを痛めてしまいます。とにかく蓋の開ける時は注意です。この前、勢いよく蓋を開けてしまい、レッドプラスチック部が外れてしまいました。まあ慣れたら問題ないでしょうが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるきゅあさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリシティ125 [TRICITY] )

3.0/5

★★★★★

シート下にヘルメットを入れると雨具が入れられないので購入。
雨具フルセットでもまだ余裕があるので良い感じです。
入れてるモノが軽いからかもしれませんが、バランスが変わるから気をつけてといわれましたが、あまり変わった感じもなく運転できてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP