GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 2
使用感 3
取り付けやすさ 5
容量 4

モンキーを車の駐車がしづらい里山のハイキングで使用しています。登山用品と一眼レフが入れられるちょうどいいサイズ。時々、上蓋のロックが掛からず閉まりません。いろいろ試した結果、上蓋を上から強くたたくとロックしてくれることがわかり、時々こうして閉めてます。プラのロックなので、まあこんなものなのでしょうか。走行中に上蓋が開いてしまわないかちょっと不安です。以前はヘンリービギンズのMサイズを利用していましたが、積載容量は同じくらいですが、荷台へのロック感はこちらが勝り安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろたんごさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ニンジャ H2 SX SE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 1

モデルチェンジ後の2022年式h2sxseに設置
固定用のねじがm6からm8に変更になったため穴の拡張が必要
ネジも新しく揃えなきゃいけない(当方m8x45、m8x40を2本ずつ購入)
あと小さいネジ2本も長さが足りなかった為追加購入。長さは忘れました
取付作業は後方のカバーやらテールランプやら全部はずさないと取り付けできず初心者だったためか丸1日かかりました。
フレームとフェンダーの間に固定用の金具を入れる形になるのですが2022年式からフェンダーに死角検知のためのセンサーがつくためなかなか重くとても1人ではできませんでした
また、タンデムステップのネジでフィッティングキットを固定するんですがヘルメットロックがあるせいで固定できずヘルメットロックを外そうにもワンサイドネジという特殊なネジを使用しているため外せず、専用のドライバーは8000円近くと高額でネジザウルスにすがるもビクともせず途方に暮れました。
最終的に新しくカワサキオンラインショップでステップを購入しました(8000円(´ω`)トホホ…)
最後にモノキー用のプレートはm5とm7がありますがm7の方がスッキリしていてオススメです。少し高いですが....

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 3
デザイン 5
機能性 5
容量 5

フォルツァ250で使用しましたが、少し大きい。
防水カバーも付属し良い。
固定用ベルトも良い位置と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/20 22:28

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: C400 X
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • たぶん「専用ベースで一番安価」のハズ。

    たぶん「専用ベースで一番安価」のハズ。

  • 開封したところ。

    開封したところ。

  • 裏側を見る機会って、殆ど無いと思うので…。

    裏側を見る機会って、殆ど無いと思うので…。

  • 「補足説明書」は「こっちじゃない」と思うのだが…。

    「補足説明書」は「こっちじゃない」と思うのだが…。

  • 当然取付穴はピッタリ。(じゃないと怒りますがな…)

    当然取付穴はピッタリ。(じゃないと怒りますがな…)

  • 愛用品を載せてみたところ。「オジサンツアラー」の完成?!

    愛用品を載せてみたところ。「オジサンツアラー」の完成?!

【使用状況を教えてください】
「汎用ベースが使えないラック」だったので必要でした。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
樹脂製なので「こんなもの」だと思います。

【取付けは難しかったですか?】
ラックに取り付けるのは簡単です。(ラックを車体に取り付ける作業は、車種により難易度が違いますが。)

【使ってみていかがでしたか?】
可もなく不可もなく。

【付属品はついていましたか?】
不足はありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
樹脂製なので耐久性が心配かな。

【説明書の有無・わかりやすさ】
この商品に「補足の日本語説明書」が同封されているが、こっちより「ラックの説明書」にこそ必要に思いますので、デイトナさんに考えていただきたいです。

【一緒に購入するべきアイテム】
「樹脂用瞬間接着剤」。
取付穴をカバーする「樹脂製キャップ」が「ケース未使用時に脱落する」事が多いので、それの予防のため使った方が良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 00:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: C400 X
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 1
  • サービスマニュアル無しで、ここまでにするのが一苦労でした。

    サービスマニュアル無しで、ここまでにするのが一苦労でした。

  • ラゲッジスペース戻す前の左側。

    ラゲッジスペース戻す前の左側。

  • ラゲッジスペース戻す前の右側。ここまでふたりががりで作業。

    ラゲッジスペース戻す前の右側。ここまでふたりががりで作業。

  • ここに「専用ベース」が付く事になります。

    ここに「専用ベース」が付く事になります。

  • 完成です。セルフ作業はオススメしません…。

    完成です。セルフ作業はオススメしません…。

【使用状況を教えてください】
「日帰りツーリング」時の「お土産スペース」が必要になってきたので。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
昔からGIVIユーザーだったので、今回もイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
かなり「スキルと手間」を要します。
「各種配線を傷めないよう、ラゲージスペースを浮かせる」のがひと苦労。
そして「グラブバーとラックを供締めする」のが、一人では無理でした。
(「サーヴァントもとい友人」を召喚したので、作業が中断し「手間賃と時間経過」が発生。)

【使ってみていかがでしたか?】
特に修正も必要なく、しっかりと使えてます。(今の所「一般道路走行のみ」です。)

【付属品はついていましたか?】
欠品や不足なくついていました。

【期待外れな点はありましたか?】
ラックの価格が、以前より値上りしている事ぐらいでしょうか。

【取付けのポイントやコツ】
観察して考えて、各部をずらしながら慎重に作業を進める必要があります。
「高い整備経験スキル」が必要なので、販売店に依頼するのが安全策だと思います。
最終的に友人と二人がかりの作業となり、神経もすり減ったので「セルフ作業」はオススメできません。
自分は「意地と自己責任」で作業しましたが、決して真似をしないでください。
(BMW車は『セルフ作業で破損させちゃうと保証外』になるので高額な修理費用が…)

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は同封されてますが、すべて「外国語」しか書かれていませんので、イラストを見て、現物を見て判断し、とにかく慎重に作業しました。

【一緒に購入するべきアイテム】
「汎用ベースが取付できないラック」なので「モノロックかモノキー専用ベース」が必ず必要で「さらに費用が嵩む」のでご注意を…。

【メーカーへの意見・要望】
「GIVIガー!」と言うより、代理店のデイトナさんには「日本語の補足説明書ぐらい添付して!」と言いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 00:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カラー:未塗装ブラック [E300N2]
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 3

納車した時からついていたので納車直後は重宝してました。さすがジビだけあってマウントはしっかりしていますしボックスを取り付けるのも開閉するのもワンタッチでいけるので楽ですがこの30リットルのケースはちょっと容量不足だと思います。ヘルメットをいれたらもうなにも入りませんしツーリングで雨具とお土産をいれたらもう限界です。一泊二日のツーリングでも雨具と着替えをいれたらいっぱいになってしまうので宿泊ツーリングを考えている方はもっと容量の大きいものにした方が良いと思います。あくまでバイク通勤している方やビックスクーターのサブボックス辺りが妥当な使い方だと思います。
見た目も私好みの形ではなかったのもありますしツーリングで使っていて容量不足で不便だったので私は39リットルの物に買い換えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/10 17:45

役に立った

コメント(0)

かたやまんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム1050XT )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 内容物

    内容物

  • 台座に対して

    台座に対して

  • ボルトで固定するだけです

    ボルトで固定するだけです

  • 違和感なし!

    違和感なし!

大きめのリア・ボックスをつけるには強度的にこちらを選択しました。
GIVI以外のボックスもつけられるようなので、
まずはベースまでをつけてみました。

シンプルでリア・ボックスをつけていないときも気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 01:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かたやまんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム1050XT )

利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 1
  • 内容物です。

    内容物です。

  • @ここボルトを六角レンチで外します。

    @ここボルトを六角レンチで外します。

  • A補助ステーを取り付けます。

    A補助ステーを取り付けます。

  • B台座を取り付けます。

    B台座を取り付けます。

  • 完成!

    完成!

40リットル・オーバーのリア・ボックスをつけるには必須でした。
車種別で専用品なので、その分コストはかかりますが
バイクのデザインを損なわないデザインで、ボックスを外していても気になりません。
強度もばっちりです。

取り付けはちょっと、難儀しました。
WEB上の情報などを参考にすればDIYで可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 01:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グリーンマスタードさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CABALLERO Scrambler500 | X-ADV )

利用車種: CABALLERO Scrambler500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 4

ウェビックのバイク購入ポイントで買いました!
各部のバーツの品質はかなり良いものですが、自分のバイクにはステーもボルトも合わなかったので使いませんでした(ToT)
ホームセンターやバイク屋を回ってステーを色々試しました。
もう少しスクリーンが低い方が見た目はいいんですがこのくらいの高さだとロングツーリングがとても楽になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/05 22:04

役に立った

コメント(0)

スウィッシュさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: SWISH LIMITED

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

普段タンデムはしないが、見た目が良くなると個人的に思うので、購入しました。電動ドリルを持っていないので、ケースの穴あけをどうするか迷いましたが、キリで下穴を開けてから細いハサミでこじ開けることが出来ました。見た目チョット高級感が出てとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 12:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP