GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
852
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

平成初期に販売されたバイクなのに、商品在庫が在ったのに先ずは感謝。ウイングラックと同時購入して取付ました。ボルト・ナット類の部品点数が多いため、取付に多少時間が掛かりましたが何とか完成しました。作りは問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 19:17

役に立った

コメント(0)

いいかもねさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 3
整流効果 4

CRF250Lに装着しました。

完全に好みの分かれるところだと思いますが、
かなり自分好みに装着できたと思います。
スモーク、ゴムモールでワイルド感が出そうだと思い、
このタイプにしました。
なるべく立て気味に調整して装着するのに苦労しましたが、取り付けそのものはカンタンですし、
それなりに防風効果も感じられます。
自分の場合、防風効果は二の次で、このスタイルが好きなので装着したのですが、欲を言えば、もう一回り小さければもっと良かったです。
写真を載せますので、オフ車にスクリーン派の方に参考にしてもらえれば嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/28 01:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー坊さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | Z125 プロ | スーパーシェルパ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

B47BLADEからの買い替えです。
少し小ぶりにしたかったため。
ADVは上部ネットとバックレスト付きなのでお得感があります。
持ち手が外側にあり内部にあまり突起のない四角なので、
容量は減りましたが使い勝手は良いです。

ワイドベースのフタ部分が精度悪く横が浮きます。
キーを差していないとロック出来ない2アクションタイプなので、
B47の1アクションロックに慣れていると少し不便。
インロックの心配はないのでいい面もあります。
あとB47はベース取り付けボルトナットがフランジつきで便利でしたが、
こちらはワッシャーと別・・取付のときに落ちたり面倒です。
キーも赤キーはださい。Bシリーズのシルバーの方が目立たずかっこよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/15 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシです。さん(インプレ投稿数: 11件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

CB1300SB 2018モデルに取り付けてみました。
ちょうどいい大きさで満足しています。
これからのツーリングに活躍してくれそうです。
インナーバッグも考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/18 20:46

役に立った

コメント(0)

ギミックさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 4

SR400に使用 高速ツーリングの為購入、
価格と大きさで決めました。
身長があるためスクリーンはライトより浮かせて高めにセット、少し伏せてメット上に風が抜ける様にしました。
下部左右の張り出しがハンドルの高さならばナックルガード風に風を作るので、
雨天にも多少は効果あり。
二本ステーとしてはしっかり固定出来ます。
SR400は振動の為、徐々に下がり、時折調整しました。ボルトのキャップはせずに六角レンチは常備した方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/19 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

異端児さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: K1300S )

利用車種: K1300S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 3

トップケース上のデッドスペースの有効活用です。

キャンプツーリングをしない人には無用の長物ですが、トップケースに収まりきれない物を積載する時や、トップケース内の物をラックに移せば、トップケースに空きスペースが生まれて、お土産等を仕舞う事が出来ます。

いずれにしても、積載容量を増やしたいライダーには有り難いグッズです。

私はキャンツーの時だけラックを装着、それ以外は取り外しています。
ビス4本で固定するだけなので手間もかかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/22 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がまおやぶんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R25 | SCRAMBLER FLAT TRACK PRO )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 3

マグネットタイプのタンクバックでデザインと価格で選びました。ただ、ナビやスマホが普及する中で、トップに地図を見えるように透明シートではないタイプが欲しいですね。各社さんから発売を期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/23 12:49

役に立った

コメント(0)

korozoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250F | スカイウェイブ650LX )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付けはyouTubuをみて取り付けしました。パニアケースも簡単に外せて大変よいよ、パニアを外せば荷掛フックになるし、パニアが付いたままでも荷掛OKで大変便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 20:49

役に立った

コメント(0)

スウィッシュさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: SWISH LIMITED

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

普段タンデムはしないが、見た目が良くなると個人的に思うので、購入しました。電動ドリルを持っていないので、ケースの穴あけをどうするか迷いましたが、キリで下穴を開けてから細いハサミでこじ開けることが出来ました。見た目チョット高級感が出てとても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 12:28

役に立った

コメント(0)

とみぞーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZX-14R | フォルツァ(MF15E) )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

取り付け最大の難所はリアフェンダーへの20mmの穴明場所を決めることに尽きます。
純正のボルトを外して位置決めする時に斜め方向へ向けるのですがこれがキモです
マーキング予定場所へキリやドリルを入れても深くて届かない!作戦会議。
ひらめきましたー
同サイズで長いボルトを先端を鉛筆状に尖らせてその面にちょっと切り込みして
コイツをねじ込んでいくとぴったり位置決めマーク出来ました!
あとはここへ小計ドリルをあてて下穴完了。
20mmホルソーでタイヤ側から穴明してバリ取り済ませてしまえばあとは楽勝ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/02 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP