GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ADDES125さん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

「取付・精度」は、各寸法がでたらめのため、部品の加工修正ができない人はバイク屋さんに頼む事に。「品質・質感」は、良いほうですが、製品精度の悪さが全てに影響しています。
「性能・機能」は、しっかり使えそうです。
「コストパフォーマンス」は、良いですね。この価格が評価を上げています。
バイク仲間がヘプコ製品を購入しましたが、精度については同様だそうです。事前情報があったので注文時に、製品の寸法チェックをお願いしました。しかし届いたものは精度が悪く、例えばボルト穴の位置がズレているのではなく、位置が違うというものでした。いろいろと工夫し何とか付きましたが、添付写真のとおり、左右アームの位置が縦横ともにズレてしまっています。トップケース用プレートが付けられないため、アルミ板を自作しスペーサーをかまして、プレートを付けました。自分で取り付ける場合、この位の仕事になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 23:31

役に立った

コメント(0)

そららパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Sprint150 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3

後発の デグナーのシートバッグ、NB-145 と全く同じデザイン、同じ容量です。
両方買ったので比較になってしまいますが、
? GIVIは反射板が付いているので後方からの視認性が高い。
? 容量は全く同じ。GIVIは外側にサイドポケットが付いてるのでカードの類いやカギなどが収納可能。
? GIVIは生地が柔く形崩れを起こしやすい分、デグナーより荷物の容量に余裕がある感じか。
? シートに着ける場合、取り外しは難しく付けっ放しの利用がメインとなる。デグナーは4箇所の留め具がそれぞれワンタッチで取り外し可能。
? シートバッグ専用の雨具が付属。突然の雨にも対応してる。ただし色が蛍光イエローと派手なので視認性は高いが、好みが分かれるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 20:54

役に立った

コメント(0)

Atsuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: G310GS )

2.0/5

★★★★★

BANDIT1200SK2用に購入。
取り付け部の精度が微妙で車体側のネジ部の位置と数mmのずれがありました(片側のステーのみ)
なんとか取り付けは出来たのですが、マウント取付け部が水平が出ない状態です。M3マウントと組合わせて使用しているのですが、水平が出ていない関係で、M3マウントが微妙に歪んだ状態になってしまいケースの脱着が非常に渋い状態です。
このままでは、走行中の脱落の心配もあり困っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/17 00:11

役に立った

コメント(0)

タカロッキー犬さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DT230 LANZA [ランツァ] | DR-Z400 | KLX125 )

利用車種: DT125R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 1
取り付けやすさ 5
容量 5

中古バイクを購入した際にサービスで取り付けてもらいました。GIVI製品はこれまで大小数種類のケースを使っていますが、今回のモノロックタイプは初めてです。
 初期の製品の古いロック機構のように、何かに引っかかって中々開かなくなる現象はなくなりましたがロックされていないのに鍵がかかってしまう点は大きな欠点と思います。もちろんユーザー側でシッカリ確認しないのが根本的原因ですが、急いでいる時などは閉めたつもりで走ってしまい、現地に着いてから無くなったモノがないか慌ててしまった事が複数回あり幸い紛失していませんが、致命的欠点のある構造に大きな憤りを感じます。
 他社製品のようにロックされていない場合、鍵が回らない構造になっていれば良いのですが、どうしてこんな構造になったのか大きな疑問を感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/06 11:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP