gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価779件 (詳細インプレ数:742件)
買ってよかった/最高:
255
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

gaerne:ガエルネの商品のインプレッション (全 132 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

アルパのSMXのレフトのチェンジペダルがあたる部分(樹脂製)が亀裂が入ってボロボロになったので(気に入っていたのでメーカーに補修を打診しましたが・・)、次のシューズの購入を検討。
踵があって、見た目スリムなものを物色して、本製品にたどり着きました。
以下、アルパのSMXとの比較での感想です。
最初に履いた時、スニーカーソックスだったためか、くるぶしの上のシューズのベロがあたる部分がすれる感じがありましたが、これは長いソックスを履いたら解消しました。
踵があるのは良いのですが、踵が長いため、チェンジペダルがつま先の方にあたってしまいます。
私のバイクのステップは上面がラバーになっているため、シューズの底面のゴムとの摩擦で足の移動がスムーズにできない。
まあ、使っていれば慣れてきましたので、大きな欠点ではないと思います。
最後に、デザインは流石イタリアという感じで、装着感はすごくかたい感じで安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 21:38

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 5

レース会場でもシェアNO.1であろう、このガエルネの
エンデューロブーツは生涯で2足目の購入です。

前モデルもそうでしたが、とにかく履きやすく・動き
やすいところが気に入っています。
プロテクション性はガチガチのモトクロス用などと
比べると落ちるかもしれませんが、自身の走行レベル
や使用シーンを考えたら一択でした。

サイズは、厚めのオフロード用ソックスを履くことを
想定して、普段履きスニーカーよりワンサイズアップ
しましたがピッタリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

旧モデルから同モデルのホワイト使用していますが、ブラックを追加しました、これで3足目となりました。
流石にイタリア製と言うか、丈夫で長持ちです、代理店さんでの補修もできて、且つ親切対応で修理も丁寧です。

現モデルになって、とにかくシフトチェンジがしやすくなりました、またバックルの節度感がカチッとなりました。
しかも、出先で脱いだり履いたりの面倒が無く、片足2モーションで完了です、更にバックル部で微調整可能ですし、出掛ける際に何故か足元には、何故かこのモデルがと言うことが多い気がします。

サイズはガエルネHPのサイズ確認を参考にしました、私は25.0で少し広め甲高ですがバックル微調整で何とかなりますので、いつも半サイズアップの25.5です。
日本人専用サイズとの事ですが、使用条件を考慮して半?1サイズアップ程度は必要かと思います、心配な方は実際に確認されると間違いないと思います。

長時間や歩く機会が多いと蒸れたり、ガッチリ固定されると歩き難かったりします(この場合はバックルを緩めたり、解除するとか他に方法も有ります)
更に完全防水ではありませんが、そこそこ雨天時も使用でき少しムレますが夏使用可能、ほぼオールシーズン使用可能です、春秋は快適、冬もソックス次第で行けます。
尚、ブラックは盛夏の時期、同モデルのホワイト比ですが、やはり暑いです。

ちなみに以前、イベントに愛車MVで乗り付けた、あの平さんの足元もこのブラックモデルでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 21:28

役に立った

コメント(0)

Ellyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ツーリングセロー | Vストローム650XT )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 5

10年ぶりにツーリングセローでオフ復帰。林道や河原を走るために購入しました。車両側にプロテクター類が無いのを心配する人もいるようですが、荒っぽい走りはしないので、私にはこれで十分です。オフブーツの中では軽くてしなやか。また、合皮ですがある程度防水性があるので泥を水洗いできるのもメリットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 15:50

役に立った

コメント(0)

にゃおさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

購入する際1cm程大きめを買った方が良いという声が多かったので、23.5?24cmの私は24.5cmを購入予定。でも売り切れだったので25cmにしてみました。届くまでサイズが合うか不安でしたが調整も出来るし、ぴったりでした。
馴染むまで時間がかかりそうですが、どんどん履いていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 06:49

役に立った

コメント(0)

フライングタイガーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1150R ROCKSTER )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

通常靴のサイズ25.5pで購入サイズは26pですがぴったりで今は慣らしのため通常履いております靴を持った時は少し重量を感じますが、履いて歩いた時はそんなに重いとは感じませんでした。最初は紐のデザインが通常の感じではないんですが、何回も履いているうちにこのデザインが気に入っています紐でしっかり閉めた感じは本当に足を優しく守ってくれているような感じがします。もう少し経ったらまた、一足買いたくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 16:52

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ビブラムブロックソールタイプは持っているのですが、SSを増車したのでステップとのダイレクト感やシフト操作のし易さ等を考えフラットソールのちょっとスポーツ系のショートorミドルブーツを探していましたが、なかなか好みのものが見つからず。
タフギアフラットは最初から候補に入ってはいたのですが、ソール違いで同じ靴ということで何となく敬遠していました。ところがタフギアフラットはもともと日本の要望で作られたとのことで既に生産終了と判り、買えるのは今のうちなので速攻で購入。
サイズ感はビブラムソール版で解っているので、普段ばき25.5 4E 幅広甲高の私は迷わず26.5 EU42 を選択。適度な余裕がありジャストサイズでした。
ただビブラムソール版より踵が低くソールも薄いので足つきは若干悪くなるため、インソールの下に2pくらいのシークレットソールを挿入。すると当然の如く甲部分がキツくなるのでバックルの取り付け位置を前へ移動して対処。これで自分仕様完成。いやぁ、ネジ2本だけでバックル位置が可変なのは本当にいいですね。ボアシステムより私はバックルのほうがタイト感があって好きです。
価格は安い部類ではないけど、サイズ選びさえ間違わなければオールマイティ、本当に良いブーツだと思います。
不満があるとすればひとつだけ。脱ぎ履きする時のためのマチをもう少しだけ大きくしてくれるとキチンと中に折り畳めてバックルに挟みずらくなるんだけどなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 16:23

役に立った

コメント(0)

UGさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R15 | YZF-R1 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

いろんなシューズ、ブーツを買って試しましたが
ツーリングブーツ(シューズ?)の中で一番色々丁度よい

とりあえずコレ買っとけばOK

幅広甲高の普段26.5で、27.0が丁度良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 09:59

役に立った

コメント(0)

ネッガーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB200X | フュージョン | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回で3足目です。多くの方が評価している通り非常に良い出来のオートバイシューズです。私の場合15年前から山登りを始めました。はじめは専用の登山靴を何足か購入して履いていたのですがどれも今一つしっくりくるものがありませんでした。試しにとツーリング先でこの『タフギア』で登ってみたところ何とも言えない安心感が感じられました。他の登山靴ではちょっとした段差やくぼみで足首などにかかる痛みが全く感じません。グリップもビブラム底でしっかりと踏ん張れます。その上何と言っても2バックルによる脱ぎ履きのしやすさ、専用の登山靴にはこのようなものは見当たりません。1度の使用ですっかり嵌ってしまいました。7年後外見だけがくたびれてきたので2代目に買い換えたところ2代目はモデルチェンジされていました。甲周りがかなり絞られ見栄えはスマートになりましたが足先がとても窮屈になりました。1時間も履いていると痛くて脱ぎたくなるほどでした。そのためいろいろ工夫したのですが、最終的に中敷きを外すことで何とか解決することができました。ここだけは唯一の不満で初代に戻してほしいところです。オートバイシューズはほかにも何足か使用していますが、登山靴は『タフギア』のみです。私にとってこの靴はオートバイシューズというより登山靴です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 10:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

T・GOさん 

いいですね!!防水はどんなんですか?冬用と、夏用もあるんでしょうか?

ネッガーさん 

こんばんわ~、『T・GOさん』 ご質問の「防水」についてですが、私は雨の日には乗らないので分りませんが、他の方のコメントを見ると、ひどい雨でなければ浸水はしないようです。私は沢を渡るときに足の甲ぐらいまでは水に浸かっても浸水しませんでした。しっかり作られているので防水性はかなり高そうです。冬用夏用はありません。私はあまり汗かきではないので夏でもそれほど蒸れは感じませんし、冬でも風が侵入して寒いというような事はありません。なかなか使える奴だと思います。(^_-)-☆

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

思いの外、見た目の感じが大きく、ゴツかった。まだ履き始めて間もないので硬い。履き慣れてくれば、柔らかくなるのだろう。また色合いもいい感じになってくれるのではないかと期待している。茶色を購入したが、緑にすればよかったと少し後悔。黒や茶色は他のブーツでもっていた。グリーンの方がバリエーションも増え、コーディネートも幅が出たと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/06 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP