NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン

ユーザーによる NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン のブランド評価

エキゾーストシステムの考え方を原点から見直した結果、今までのマフラーの進化の流れの先にはない全く違うシステムのマフラーが生まれました。 往年の名ライダー、グレアム・クロスビー氏が試乗、その日のうちに《NGCだ!どうだい!!?》と名付けられました。

総合評価: 3.7 /総合評価51件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパンの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はげたろうさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

納屋にバイク を使い古しのシーツを被せて駐車しているせいで、細かい土埃や藁(苦笑)が、
FRフェンダーに積もってました。
安いバイク カバーの購入を検討しましたが、静電気でカバーが砂まみれになるのではと思い、
静電気防止コーティングなる本製品を選択。
完全に砂埃は除去できませんが、静電気低減で砂埃付着は減ったように感じます。
洗車ついでに使用するのは「アリ」だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 13:11

役に立った

コメント(0)

かっつーるさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

2015年式SC54に使用。本体のスロットルへの取り付けも簡単でした。
エアクリーナーボックス内部にスプレーを吹きかけ、ウエスで伸ばし作業終了。
明らかにアクセルのツキが良くなったと思います。
もしかしたらフラシボーも若干有るのかとは思いますが体感できたので買って良かった商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 19:07

役に立った

コメント(0)

Yuzzyさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DR250S | XL883R )

利用車種: DR250S

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

足回りに使用して好印象だったので、次は燃料系の除電、と思い購入しました。

負圧式キャブはダイヤフラムやジェット類に帯電しやすい、との事なのでキャブ本体へ取付け。
エンジンを始動してすぐに感じたのは音がこもったような感じに変わったこと。
そして、走り出すとセッティングを濃いめに変えたような変化。
アフターファイヤーも無くなり、より多くの混合気が入っているようです。

セッティングの必要性を感じる程の変化でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP