TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンス

ユーザーによる TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンス のブランド評価

NSR等の2ストロークマシンからRVFと言った古きよきロードゴーイングレーサーのオーナーには有名なタイガパフォーマンス。製造業のメッカとなったタイ王国を代表する世界的パーツメーカーです。人気の現行グローバルモデルにも高品質・低価格なレーシングパーツを多数供給。

総合評価: 3.7 /総合評価141件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
46
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
12
お話にならない:
8

TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンスの商品のインプレッション (全 53 件中 51 - 53 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サージャント・ヘンリーさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 3

ウェビックさんが取り扱う前の2年以上前に購入しました。おかげで、跳ね石などで傷だらけです。しかし、取付け精度もよく、グロム用のアンダーカウルでは一番タイトなのではないでしょうか。現在、バックステップですが、ノーマルステップのとき取り付ける際に後部がスレてしまいました。また、オーバーのマフラーエキパイだと付属のヘキサゴンナットは使えません。よって六角ナットに変えてます。さらに、ステーからエンジンの熱が伝わるので振動防止を兼ねて水道パッキンの穴を広げて取付けています。
ともかく数あるグロムのアンダーカウルのなかでは一番カッコいいと思います。今度はカーボン製のを買おうかと思っているこのごろです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 19:14

役に立った

コメント(0)

床ペロ歴40年さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: GSX-S1000

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 内容物

    内容物

  • バンドずれてるのは修正済み

    バンドずれてるのは修正済み

大昔、NSR250に乗ってた時に憧れのメーカーでして、メイドイン、タイ王国ってので若干引きましたがTYGAだし大丈夫かな?と自分に言い聞かせ、形状も結構理想だったので購入いたしました。

まず、手元に届いて軽さにビックリ!50.8φの他社軽量チタンマフラーを装着していたので、重さを比べてもチャンバー本体の技術で作ってあるのか、ステンレスと思えない軽さで満足です。

んで、取り付けは50.8φを忠実に作ってるのか元がガタガタなのかは判りませんが、ゴムハンマーで叩き込みました。あとはサイレンサーを吊る角度調節ステーだけ作ってポン付けでした。

あ、難点が1個だけありまして、エンブレム自分で着けてね仕様なので3φか3.2φのドリルで戦う覚悟が要ります。

音量は、元がうるさい車両なのですが純正より静かな気がします。音質は低音のみでペキペキって感じのノイズは無いので更に満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/16 22:30

役に立った

コメント(0)

Zakiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ブロス400 )

利用車種: NSR250R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 5

webikeさんから扱われる前にタイから直輸入しました。
見た目はスタイリッシュになりバイクの印象が今風にガラリと変わりました。しかし、実用面では振動が直に伝わる様になったり、なぜかお尻が熱くなったり、小物入れやバッテリーボックスが犠牲になったり・・・あくまでもそれらが我慢できる人にしか、お勧めできませんね。
ですが私はこのデザインに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 01:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP