ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの商品のインプレッション (全 146 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX125 | ZX-9R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

今までは他メーカーの安いのを使っていましたが、空気圧を測る際に結構ストレスを感じていました。
こちらのを使ったところ方向も自由で狭い所でもしっかり刺すことが出来るようになったので、空気圧を測る時のストレスはほぼ無くなりました。

測った後は圧を抜かないと狂いやすいとのインプレがあったので、忘れない様に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 08:44

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

ディスクプレートが邪魔なことが気にならなくなり助かっています。バルブ方向関係無く空気洩れ無しに使えることに安心しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 21:05

役に立った

コメント(0)

お爺ライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

4?/?以上計測ゲージは持っていますがトライアルタイヤ用に購入しました

質感がよく正確さを実感できる メーター部回転式のためバルブの位置を選ばない 圧抜き弁は便利
リュックに入れてもかさばらない 計測後の取り外し時空気漏れが少ない


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/30 10:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

別社製のショートタイプのスタンドを使用していましたが、錆により隼の重量を支えきれず、ひん曲がってしまいました。こちらの方が価格は少々高めでしたが、クロムメッキ仕上げということで錆に強そうなので購入しました。ショートタイプとの比較になってしまいますが、リフトアップが楽々です。また、パイプが二重になっていないのでホイールの脱着がしやすいです。今のところ、本体部分には錆は出ていません。耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 19:44

役に立った

びっくり腰さん(インプレ投稿数: 25件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

バイク、車に使いました。
ホースは柔らかく360°まわるので
とても使いやすいです。
もっと安いモノもありましたが
評価が良かったのでコレにしました。
インプレ参考になりますね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/24 12:16

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5
  • 12インチホイール

    12インチホイール

  • 17インチホイール

    17インチホイール

メーター側のローレットを切っている部分とホースのカシメの間とチャック側の二カ所が回りました
欲しい角度を作れるので作業性が良い
ボタンを押すことでタイヤ内のエアーを減圧できる
 
写真はZ125の12インチとZZR1400の17インチに使っているところ
ZZRにはローターが邪魔だけど90°チャックのおかげで計ることができます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/17 20:15

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前から欲しかったのですが、台風でバイクが倒され大掛かりな修理が必要になったタイミングで思い切って前後スタンドを購入しました。
メンテナンスのしやすさが向上するのは当然のこと、「やってる感」が出て気分がアガります。
ホンダCBR250RR(MC22)、GROM(JC75)で使用しています。

【何が購入の決め手になりましたか?】
上記に加え、メッキ仕上げが魅力的で選定しました。
イメージカラーがハッキリしたメーカー車両ならそれに合わせることで気分が上がりそうですが、自分の場合はメッキが最も惹かれました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
配線やホース類を挟まないように気を付ける必要はありますが、特に干渉なく使用できています。
フロントスタンドは初めて使いましたが簡単にジャッキアップ出来ました。
いつでも簡単にジャッキアップしてメンテできるのは予想以上に良いです。
洗車だけでも洗いやすさが全然違います。

【付属品はついていましたか?】
ステム内径に合わせるためのアタッチメントが複数付属しています。
バイクに合わせ、最も近いものを取り付けて使用するように説明書に記載があります。
これは絶対に、しっかり選定して使用しないとダメです。
横着して少し細めのアタッチメントのままスタンドアップしようとしたら落ちました。

メンテナンスのしやすさ、できるメンテナンスの幅が広がるのと同時に、スタンドアップされたバイクを眺めるだけでも満足感がありいい買い物でした。
バイク趣味ってこういうことですよね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 21:30

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前から欲しかったのですが、台風でバイクが倒され大掛かりな修理が必要になったタイミングで思い切って前後スタンドを購入しました。
メンテナンスのしやすさが向上するのは当然のこと、「やってる感」が出て気分がアガります。
ホンダCBR250RR(MC22)、GROM(JC75)で使用しています。

【何が購入の決め手になりましたか?】
上記に加え、メッキ仕上げが魅力的で選定しました。
イメージカラーがハッキリしたメーカー車両ならそれに合わせることで気分が上がりそうですが、自分の場合はメッキが最も惹かれました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
いつでも簡単にジャッキアップしてメンテできるのは予想以上に良いです。
洗車だけでも洗いやすさが全然違います。
チェーン清掃、グリスアップがしやすくなった為、以前よりこまめにメンテするようになりました。

メンテナンスのしやすさ、できるメンテナンスの幅が広がるのと同時に、スタンドアップされたバイクを眺めるだけでも満足感がありいい買い物でした。
バイク趣味ってこういうことですよね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 21:30

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

今までペンシル型で済ませていましたが、測定値がいまいち信頼できないので購入しました。ホースタイプなのでブレーキディスク等と干渉することなく、使いやすいです。測定範囲が20?400kPaなので自動車にも使えます。
使用後はリリースボタンで内部のエア抜きをお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 16:21

役に立った

コメント(0)

SOさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

一般的なエアゲージだと目盛りが大雑把なので、オフロードを走行時に低圧にする際、このようなエアゲージは大変ありがたいです。
荷物は増えますが、林道ツーリング時には装備品としてあった方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP