ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価572件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの商品のインプレッション (全 267 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きよさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

冬季はバイクに乗れない気象条件の地なので、バイクは冬眠させています。
タイヤのダメージ軽減も考えスタンドを購入しました。

他の方のインプレにもありますが本当に楽に上がります!
上げた状態でも不安は全くありません。

VERSYS1000の様な車高の高いバイクでも問題なく使えました。

スタンドには問題ありませんが、ちょうどスタンドを付ける位置にブレーキホースの分岐があって外さないとってのが唯一の問題です。

これでフロント周りのメンテも作業性が抜群に良くなるのは言うまでもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

やっと納品されました。やはりLEDというのは最高です。普通のバルブよりも明るさがアップしますし、球切れの心配もありません。高級感が増します。また、サブウインカー機能も付いているのでウインカーを点けると右半分、左半分がオレンジ色に発色します。ただ、日本の保安基準には適してないので、日本では使えません。
悪かった点として、昼間の視認性は悪いです。LEDの特性ですが少し上から見るとあまり赤く見えません。また、消費電力量が多いです。ブレーキを踏んだ際、多くのLEDが点灯するのではなく、ポジション状態の赤い部分の光量が増すといったタイプなので、その分消費電力がかかります。
他社製品では別にナンバー灯をつける必要があるのですが、これは下向きに白色LEDのナンバー灯が付いているので、別に買う必要がありません。ただ、ナンバーの中央部分しか照らしていない感じなので、もう少し端まで付けていてくれたら、よりよかったです。
交換作業は簡単に出来ます。リアシート、シート、テールカウルを外し、テールランプを付け替えるだけでOKでした。ただ、ZX-12Rの北米仕様は配線の組み換えが必要との事でした。また、サブウインカーを使用しない場合は2本の配線がむき出しになるので、ビニールテープで巻き、万が一水が入った場合に備えた方がいいです。リアフェンダーを変更している方は、配線根本のゴム部分が引っ掛かり、うまく入らない場合がありますが、ゴムを外してしまえば大丈夫です。その際空いた穴をふさいだ方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DEN-Qさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSF100 )

5.0/5

★★★★★

圧倒的に使い易いです。
そして納得のプライス。
ブルドン管もコンパクトで工具箱への納まりもGood。
もっと安価で、チャックにブルドン管が直に付いている製品も有るけれど、狭い場所での使い勝手考えたらねぇ・・・。
裕福な人はミシュランゲージとか旭とかBS買って下さいwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

李寒さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

このグローブ購入は、3回目。夏場はこのグローブに限る。甲部はメッシュ素材で涼しいし、平部は厚手であるが汗をかくことはなく長持ちする。一押しである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

09'REVOさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

リヤタイヤ周りのメンテナンスを
家でしようと思い購入しました。

多くのメンテスタンドが出ている中で
高さ調節ができ、幅の調整もできるもの、
さらにローラーが付いているものを選びました。

使ってみてとても楽に作業することができ
満足しています。
一人で作業することが多い人に特に強くお勧めします。
損のないものだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今は加工してしまいましたがそれまでも特に不具合などは起こりませんでした。
基盤もガタなど無くレンズもクオリティ高いと思います。
他社製よりもレンズカットがクリアなので視認性も良かったです(^^♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

きゅうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | YZ125X )

5.0/5

★★★★★

良くあるペンシル型のゲージを使っていましたが、スタート前にこれで計り直したらもの凄い誤差で驚きました。
適正な空気圧管理は整備の第一歩だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

自分でリヤ周りのメンテナンスをするために購入しました。

一人で作業するには本当に重宝しますね。ホイールの掃除も楽になりましたし、下周りにも手が届くようになり作業が楽になりました。他のみなさんも書いていますが、高さ調整等もできますしローラーもついていますので非常に使い勝手がいいです。おすすめ!です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

当方はオフ車(KLX125C)でオンオフ交えて比較的長距離走行するので、状況に応じて空気圧を調整する必要があります。

この商品を購入前は\1、500レベルのコンパクトなデジタルエアゲージを使用していたのですが、明らかに異常を示すので買い替えを決意し、アナログで、費用対効果と信頼性が一番高いと思われるこの製品を選択しました。

若干ボディは大きめで、積載能力に限りがあるオフ車での携行にはマイナスですが、保護ラバー付きのボディにメッシュホース、バイクに最適な90°アングルのチャックに、捻じれない360°回転式のジョイントで、減圧も手元のボタンで手軽。針も計測値を保持してくれます。
使用後にキチンと減圧する事は必要ですが、使い勝手は非常に良く「究極」の名に恥じないだけの製品だと思います。

敢えて難を挙げるとすれば、、、結構嵩張るのに取り扱いに神経を使う商品ですので、収納ソフトケース等があれば良かったと思います。
まあ、、これも別途100均製等廉価品を都合すれば良いだけでしょう。
これは高評価を与えられる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

タイヤの空気圧は言わずもがな、走りに直接影響を及ぼす非常に重要なものです。
空気圧が低下すると、加速やコーナリングに違和感を感じたり、いつもの走りができないだけでなく、燃費が悪くなる他、最悪の場合はタイヤがバーストしてしまうなんていう事も予想されます。

梅村 丹八さんのように、オンオフ交え長距離をツーリングする場合は状況に応じた調整するとベストですし、これから気温が下がってくるとタイヤの空気圧が下がりがち。いつもよりこまめな確認と調整が必要です。

町乗りや通勤、オンロードツーリングのみを楽しむ方でも一ヶ月程度でタイヤの空気圧は低下しているものなのです。
空気圧を調整したあとに暫く乗ってみて、地面からの衝撃が強くなるようであればサスペンションの調整をしてみましょう。

今回梅村 丹八さんが購入されたエトスの究極エアゲージ(400kPa)は見やすい目盛りと90度タイプのチャックに360度回転タイプのジョイントと使いやすく設計された逸品です。

コンパクトなペン型空気圧計もありますが、計測するなら精度も大事。
この究極エアゲージはペン型と比較して圧倒的な高精度ながら、価格はわずか数倍というコストパフォーマンスに優れた製品です。

タイヤの空気圧は意外と変動しやすいもの。メンテナンスツールの一つにぜひ加えてみてはいかがでしょうか。
楽しいツーリングには、しっかりとしたメンテナンス有り。
マスツーリングのツーリング仲間も、しっかりメンテナンスをしているはずですよ!

日常点検を忘れずに楽しいツーリングをしましょう。

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

低圧専用のエアゲージです。
具体的には、トライアル車・オフロード車が対象となります。
林道ツーリングでは、今までのエアゲージではだいたい50kPaを目安にしていましたが、トライアルとなるともう少しシビアな調整が必要になります。このエアゲージなら35kPaや40kPaといった調整が可能です。商品名の通り究極のエアゲージといえるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP