ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの商品のインプレッション (全 202 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

4.0/5

★★★★★

今までエーモンのエアゲージを使っていましたが、バルブの差込口が45度タイプだったのでブレーキローターやホイールのスポークにゲージが当たったりして使いづらかったので、差込口が90度のこのゲージを買いました。

バイクはエアバルブのまわりが意外と狭いので90度タイプは使い易いですね。

ただ、バルブ自体がが90度のL字になっているタイプだと上手く差し込めないこともあります。

写真は差込のチャックで、人差し指で指している辺りから銀色の円柱が回転するようになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | TZR250 )

4.0/5

★★★★★

メーター周りがゴムで保護されているので落としても大丈夫w
さらにホースも意外と柔らかくて取り回しがいい。
ジョイント?の部分が360度回転するのでこれもイイ!
デザインがイイ!
そして、値段も高からず安からずいい!

このくらいなら持ってても損はないかと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51

役に立った

コメント(0)

DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

2010年式ZRX1200DAEG(キャンディプラズマブルー)に装着しました。
もちろん車体色に合わせてブルーのスピンフックボルトです。

メンテスタンドは前車のゼファーχに乗っていた際にJ-TRIPのモノを購入。
今回、メンテスタンドフックのみ探していたところ、このアイテムを見つけました。
J-TRIPのモノに比べ、コレはフック本体が回転するのでスタンドアップが若干軽くなったように感じます。
また、カラーが豊富なのでワンポイントのアクセントとしてもいいと思います。

欠点としては、DAEGのスイングアームに取り付ける場合、スイングアームが膨らんでいるのでポン付けできないことです。
私はPOSH製の10mmのスペーサーをかませることで対応しました。
(ホームセンターなどで探せば安く上げられると思います)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17

役に立った

コメント(0)

たろさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RC390 )

4.0/5

★★★★★

90度チャック。
空気圧の微調整ができるプッシュボタン式リリースバルブ。
ステンレスメッシュホース。
表示部の衝撃吸収ラバー。
計測値ホールド機能。
値段。
などを考えると大変良い品と思いますが、
収納ケース(ハードケース)が無い事が残念です。
また、表示目盛がもう少し大きければ最高だったのですが‥
個人的には、フルスケールを300kPaにして表示単位が5kPaであれば使いやすい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

dominoのハンドルからの買い替えですが、メーカーさんおすすめの5インチを選択したんですがこれが抜群にポジションがいいです。ただショットブラストを施したハンドルは見た目がいまいちしょぼいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/15 13:15

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスと同時に使用しました。

取り付けもボルトオンで大変簡単でした。
テールライトも明るく視認性も高いと思います。

ただ車検が通らないことと、ウィンカー点滅時の視認性はとても低いのではないかと思います。

安全面に気を使う方はお勧めできません。スタイル重視の方は使用をお勧めします。

またウィンカーを取り外せますし、フェンダーレスと同時に行う事でリア回りをそれなりに軽量化できるメリットがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

木の棒に付いているタイプの真鍮ブラシは安価ですが細かい所には入らなかったり、軸が邪魔でブラシの部分が当たらなかったりしますがこのタイプは細くて先端までブラシになっているので狭い所でも作業できます。
反りあがっているのもポイントで、作業性が段違いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

価格がお手ごろで良いです。

精度の事はよくわかりませんが、しっかりと使用できるので、問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

小さな部品ですが、細かなところまで良く考えられたよい商品だと思いました。

取り付けが簡単です。

他社製品と比べての効果のほどは分かりませんが、しっかりと使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10

役に立った

ノアさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

RVF400前期に取り付けました。取り付けの注意点は、スプリングを引っ張る工具が必要です。
あと個体差かもしれませんが、サイドスタンドがエキパイに当たります。
対策として、サイドスタンド側にL型のステーを軸にかまして、サイドスタンドが一番上に当たらないようにしました。
キャブセッティングはいらないそうですが、フロントバンク、メイン110、リアバンク、メイン115までノーマルエアークリーナーでいけました。
音は静かで街中でも平気です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP