ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインの商品のインプレッション (全 202 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスと並行してテールランプも交換するとリア周りの雰囲気が劇的に変化しますね。
もう純正には戻したくありません 笑
取り付けも配線にはてこずりましたが、一人じゃできない、というレベルではありませんので大丈夫ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

バイク保管場所が狭いのでリアスタンドを増やしました。
もともと使用しているJ-tripのロングローラースタンド(白)との比較です。
見た目 エトスのほうが高級感がある。
値段 大差なし
強度 エトスはパイプ系が太い。J-tripは補強がある。
調整 エトスは幅調整のみ。J-tripは高さ幅両方可。
使いやすさ J-tripのほうがロングなのでリフトアップするとき軽い。
個人的な感想ですけど使いやすさのJ-trip。見た目のエトスという印象です。ただエトスは油などで汚れても拭き取ればすぐピカピカになります。以上の結果★4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

八百屋のたかさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

初めてフロントアップスタンドをつかってみたが、びっくりするほど、簡単だった。
バイクの重さを感じることなく、アップ、ダウンできた!
アダプターの数種類ついているため、ほとんどの車種に使えるのも魅力
クロームメッキされているので、バイクをスタンドにかけたままでも、インテリアっぽくて格好がいい!!
CB400ではノーマル状態でフロントブレーキホースのジョイント部にスタンドが当たりブレーキホースに無理がかかってしまう! ブレーキホースを社外品に交換したら問題はなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57

役に立った

コメント(0)

ackeyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

ホーネットにつけてます。LEDによりとてもカッコよくなり、個人的には大満足です・・が先日洗車時に水が浸入していることがわかりました。自分はこけて一度レンズを割ったことがあるのでその影響なのかはわかりません。(洗車時はレンズ交換済み)
雨天時の走行では問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

君、ライコネン?さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZXR400 | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

乗り換えても僕の選ぶバイクはセンタースタンドとは無縁なためチェーンのメンテナンスなどをするにはスタンドがあると便利です。

最初はレプリカで先がVフックタイプのものを購入し、次に買ったのがモタードだったのでオフロードスタンドを買おうかと思いましたが、先っぽ換えれば後ろだけなら持ち上げられるだろうと思い、ラバーアームを購入し安く済みました。

ローラーが付いているので持ち上げるときもすごく軽く滑らかです。値段も手頃で、それに先だけ交換できる柔軟さもすごくいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

FMFパワーコアQ(XR250用)に使用しました。このマフラーは静かなほうですが、開けるとやはりうるさく、早朝の街中や、ツーリング先の静かな村などでは、気が引けていました。
簡単に付けられるバッフルはないかと探し、値段も手ごろで、試しに付けるには良いと、購入。エンドの寸法を測り、ピッタリのものを注文。サイズが細かくあることが、何より良いと思います。キットほしいサイズがあります。取り付けは、エンドに1箇所穴を空け、バッフルに付属のボルトで固定するだけ。取り外しも簡単で、すぐに戻せます。
使用感は、開けた時の音が甲高くなり、お腹に響くような重低音がなくなりました。すごく静かになったわけではありませんが、音質が変わり、耳障りでなくなったことで、迷惑度は減ったと思います。
抜けが悪くなったので、ジェッティングが必要となり、また、若干パワーダウンしましたが、車種、マフラーの種類によって違うかもしれません。
値段が安いので、失敗しても諦めがつきますし、アルミ製なので、インナー径を自分で大きくしても良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ストロンガーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZRX1200 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

近所のバイク屋で一番安かったため購入。銀メッキ仕上げもキレイで格好良く、何の問題もないかと思われます。バイクを上げるのに少々力が必要ですが、どこのメーカーのものでもそれは同じでしょう。テコの原理で上げるので、後ろの長いこれは楽な方なのかもしれません。チェーン清掃、ホイール清掃、その他諸々、何かと重宝します。メンテナンススタンド自体が結構値の張ることもあり、何台かのバイク歴の中で初のメンテナンススタンド購入ですが、必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

ストロンガーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZRX1200 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

リアスタンドでエトス製を使っているのでフロントもエトスを購入。ZRX1200Rにて使用。
まず、前後両スタンドで宙に浮いている我がオートバイを眺めているだけでシビれる。
丈夫そうで、軽くて、メッキ仕上げも好みで、車体を持ち上げるのも軽くて簡単だけど、ただ一つ難点が。
難点というか、気に食わないところをひとつ。高さ調整がついているのだが、それを一番高くしても車体が水平にならない。5ミリほど前傾。ま、オイル窓から見える油面が2ミリほど傾斜して見えるくらいで、特に使用性、作業性に問題は無いけど。ちなみにリアスタンドには高さ調整なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

10269さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CRM250AR | 500SS | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

J-TRIPはですね、使いやすいんですけど、塗装の禿が酷いです。
その点、エトスのスタンドはメッキ仕様で丈夫かなと思い購入。

キャリパーを掛けておけるフックが付いてるのも魅力でしたが
隼のTOKICOキャリパーはうまく掛けられませんでした… orz
これがうまい具合に行ったら☆5個なんだけどなぁ~、おしい!

見た目も良く、リアスタンドもエトスにすればよかったと
後悔中~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

4.0/5

★★★★★

製造後30年を経過するRZですが、最近クラッチワイヤーの動きが重くなってきました。普段はワイヤーにオイルを垂らして何時間もかけて給油していましたが、これだと短時間でいけると思い、使ってみました。CRC等の潤滑材は素直に入っていきますが、グリスはちょっと時間を置かないと入っていきません。特に寒い朝などは、その傾向が強いように思います。でも、クラッチは確実に軽くなりました。クラッチの太鼓とレバーの間のごみもきれいにして、気分も爽やかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP