YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2138件 (詳細インプレ数:2065件)
買ってよかった/最高:
1007
おおむね期待通り:
781
普通/可もなく不可もない:
312
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 823 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

純正品なので安心して使えます。特に旧型車には純正品がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: TDR80

4.0/5

★★★★★

ヤマハの2ストバイク4台のうち、主にTDR80やSDR200に使用しております。
やはり純正オイルでしょうか、信頼性も高くこれといったトラブルもありません。
ほかのオイルより煙も少ないような感じもします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.0/5

★★★★★

フルノーマルKSR2に使用しています。

納車されてからずっと使っています。個人的にヤマハの2スト車が好きなので。
至って普通のオイルなのですが、逆にそれがいいと思います。どんなシチュエーションでもそこそこの性能を発揮してくれるのは純正の信頼ならではです。

この商品はどこに行っても大抵手に入りますし、オイルをマメに補給する必要のある2ストバイクにこれは大きなアドバンテージだと思います。値段も手ごろで常識的なバイクの乗り方ならすごくいい商品だと感じます。

高回転時はカストロールの高級オイルに比べて回り方がやや重いですが、今までオイル循環でのトラブルはありませんので問題ないレベルでしょう。


2スト車はもはや新しく生まれることない運命でしょうが、この先もずっと作り続けて欲しい良品の1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNボーイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | CB750F | YZF750 )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

本日日帰りツーリングをしたが、帰りの途中で急にエンジンが片肺になってしまった。原因は帰宅後のチェックでプラグと判明したが、約50km程度片肺で走った。
プラグ交換後エンジンが普通に回った。
他のオイルでも変わらないかもしれないが、このオイルで潤滑はされていたようで、ある意味性能の実証かな?と思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつも無くなればこれを購入してます。
ホームセンターにもありますが、セール期間にまとめて買えば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/31 13:32

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

液状タイプのように飛散しないので、メンテナンスがとても楽になります。
今まではクレの飛び散りにくい方のチェーンオイルを使っていましたが、より一層飛散の度合いが減りました。

価格が高めですが要領もタップリなので、一本購入すればバイクが複数あっても年単位で持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

以前まではラベンのドライタイプを使用していました。
ドライタイプのルブは飛び散らず、持ちもいいのですが、潤滑性能に疑問があったのでウェットタイプのこの商品に乗り換えました。
使用した感想なのですが、スプレー直後はかなり粘性があり、やわらかいので細部への浸透が期待できそうです。溶剤の蒸発した後は粘度が増し、飛び散りにくくなります。スプロケとチェーンのあたり面に被膜ができ、寿命が伸びそうです。
飛び散りは少ないのですが、フロントスプロケットカバーの中にルブと砂などが混ざり合った汚れの塊がたまってしまうので、吹きつけ後にしっかりと拭き取りすることをおススメします。
安心のYAMAHAのケミカルで性能もいいですし、意外と単位あたりの値段も安いのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

いつも使ってるのでなくなる度に購入しています。
飛び散りは少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00

役に立った

コメント(0)

姫太郎の父さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

HONDA XR250の倒立フォークですが、YAMAHAのカートリッジフォーク用オイルを使ってます。

オフ車でシビアな運転をする訳でもないし、私程度のテクニックならオイルの違いなんてわかりません(^^;)
安いんでいつもこれ。
でも性能に不満を感じたことはないし、まさに必要十分。
純正品なんで信頼感も高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

色々使ってみましたが、この商品は一味違います。
予想以上に汚れが取れます。
ジェット類は一晩漬けておけばピッカピカになってくれます。
ただ、他の方も書いていますが、臭いがかなりキツイので換気ができる場所かマスクを装着しての作業をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP