YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2138件 (詳細インプレ数:2065件)
買ってよかった/最高:
1007
おおむね期待通り:
781
普通/可もなく不可もない:
312
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 2065 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kazzさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | CB400スーパーフォア | NMAX )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 3

少ししか走ってませんが、燃費計の数値が1リットル当たり8キロも良く出ています。
願わくばもう少し値段が安いと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 19:38

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

ダエグのオイル交換に使用してみました。エンジンフィーリングもシフトタッチも良くなった気がします。性能持続性に期待したいところですね。カワサキ純正オイルより若干お安くお得かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 20:03

役に立った

コメント(0)

ぢーこさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SPEED TRIPLE RS | S1000RR )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 3
  • オイル交換後2182km走行(左上) 新油(右下)の状態

    オイル交換後2182km走行(左上) 新油(右下)の状態

【選んだ理由】
・粘度が車種指定と一緒。
・ヤマハ純正(2輪用)なので信頼している。

【使用感】
以前使っていたNUTECも悪くはないが、潤滑性が良過ぎなのかシフトの入りが良過ぎて
停車時からのN→1速or2速の変速ショックが大きかった(盛大な音を出してた)
RS4GPは若干マイルドになった感じはあるので、2輪用オイルとしてトータルのバランが良い印象。
シフトのショックは排気量もあるし、乗り出し始めから気になる点(メーカ指定のカストロールでも一緒)だったので、
仕方ないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.7/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 0

時期的に入れ替えが必要と思いこれを買いました。
特に問題もなく、正常に使えております。
特段性能が上がったりはしておらず、以前の物と変わらずといった感じです。
しかし、普通に使えると言う事が何よりも大事な事ではないかと思う次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 21:23

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

3.7/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 0

T?MAX(SJ08J)のミッションオイルにはこのシャフトドライブオイルが指定されています。
指定容量は700mlとなっており、このシャフトドライブオイルは500mlのため2本必要となります。
今回は中古で購入後7000kmを超えたので、交換してみる事にしました。
交換はミッションケースのプラカバーを2本のプラスネジを外すとオイル投入口が出てきます。
ミッションケース下部のドレンボルトを外すと古いオイルが排出されます。
最低7000kmは経過しているオイルですが、色にはそれほど変化しておらず、劣化はそれほど進んでいないように見えます。650ml投入し、レベルゲージを確認するとちょうど良い感じでした。
残りは次回の交換時に使う予定です。
交換後もフィーリングは大きく変化はありませんでしたが、気持ち滑らかになった気がします。
どの位この性能が持続するのか確認していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 17:36

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

主にヘルメットの消臭に使用しています。純正品だけあって消臭能力は高いと思います。ただ量の割に値段が高いのと、持続力は短いように思います。(もしかしたらヘルメットが古いので仕方ないのかもしれませんが(^。^))しかし塗布した直後の消臭能力は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/22 18:51

役に立った

コメント(0)

T&Wさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

バイクに積載できる大きさの
ヘルメットクリーナーが欲しくて購入

クリーナー、外側の撥水、内側の曇り止めがセットで
ツーリングにはとても便利です。

走行中にシールドに虫が当たって汚れた時は、
特に持ってて良かったと実感します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 20:33

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

フルフェイスを使用していますが夏場の朝をかいた後の使用で次も快適に被れます。内装を選択するのが一番だとは思いますが乾かすのに時間がかかるので短時間でのリセットに効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 20:40

役に立った

コメント(0)

RuiGさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Buellが不調になった際に、燃料添加剤と共に試してみました。Buellはダウンドラフト型のインジェクションなので、上から下に噴射するだけで良く大変都合良く使用することが出来ました。清浄効果は驚く程素晴らしく、バタフライバルブの裏等もすっきり綺麗です。私の場合、不調の原因がインジェクション周りの汚れでは無かったので、動力性能を改善すると云う効果は判りませんでしたが、清掃すると云う目的としてはとても優秀な商品だと思います。定期的に使用して見たい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 12:13

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3

行きつけのお店でヤマハのブレーキフルードが一番いいと聞きずっとこれを使っています。
他のを使ったことがないので性能他評価に困りますが最初から色が黄色というところが使う前から劣化しているようで面白くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 23:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP