6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2129件 (詳細インプレ数:2056件)
買ってよかった/最高:
906
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
39
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 2056 件中 1971 - 1980 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

無塗装樹脂用のワックスです。

成分的にはシリコンスプレーっぽいです。

20年選手の愛車の無塗装樹脂部分が白化してみすぼらしいので試してみました。

吹付け直後は相応に艶も出てなかなかキレイになります。
シボ加工なのでムラが心配でしたが、サラサラで延びもよく、直接吹き付けたあと乾いた布で拭きあげればムラなく施工できました。

が、評判ほど保たなかったです。
2週間くらいでだいぶツヤ感がなくなってくる感じでしょうか。

ベタベタになるまで吹き付けて数日放置してから拭き取る(染み込ませる)のも試してみましたが状況は変わらず。


劣化度合いによっては保ちが悪くなるのかもしれません。
もしくは、樹脂といっても色々あるので材質的な相性があるのかも知れませんね。

また注意点としては、油脂類のスプレーなので塗布した箇所は少なからず滑ります。
ニーグリップする箇所やステップ周りなどに塗布すると危険なので気を付けたほうがいいです。


色々書きましたが、塗布後しばらく美観を保てるのは間違いないので、洗車の仕上げ用などの用途なら満足できる商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rg125_takuさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: RG125

3.0/5

★★★★★

シールチェーンに使用
値段とブランドに魅力を感じて購入しました。
かなりネバネバしたオイルで納豆みたいに糸を引きます。
付けすぎなければあまり飛び散らないですが、かなり粘り気があるので、ホイール掃除やゴミの付着などは面倒でした。
その反面、オイルの持ちはいいと思います。

整備を怠らなければチェーンにとってはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

ちょっとお値段高めですが、間違い無い商品だと思い使っています。今回は2サイクルエンジン用金属表面改質剤と混ぜて使用です。高くつきましたが、焼き付き防止にはいいのかと。吹け上がりが良くなった?しばらく様子を見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 18:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KX112
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
週末のオフロード遊びで使用しているKX112に使っています。
【使ってみていかがでしたか?】
それまではホンダなどの適当なオイルを入れていたのですが、バイク屋さんの勧めもあってこちらを選びました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
正直違いは全くわかりませんでした。
【注意すべきポイントを教えてください】
スクーターへそそぐ際には別途ろうとが必要です。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/08 12:25

役に立った

ころぽんさん(インプレ投稿数: 60件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

キャブ内部の頑固な汚れは落ちにくいですね。定期的なメンテナンス用かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/02 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

シートに落としたい汚れがあったので使ってみました。

1.スクーターの人工皮革(黒色)シートのシボ汚れ
自宅近くに畑があり、そこから砂埃が飛んでくるようでバイクカバーをせず露天駐車をしていたスクーターのシート表面のシボに入り込むように細かな汚れがたまってしまい、洗車をしても落とすことが出来なかったので洗車時とは別に使用しました。
効果が高さを期待してシートに直接スプレーしてみるとスプレー直後以上に液が泡状になって広がり、そこから説明書き通りに5分程経ってから拭き取りました。
確かにシートは表面のくすみ=汚れだったのか全体にツヤが出ましたが、肝心のシボの汚れは僅かに落ちた程度でした。
説明書きにあるウエスにスプレーしてシートをパックして置く方法は試していませんが、この汚れに対しては根気の要る作業になりそうです。

2.純正シート(ストレッチスエード?)の黒カビ?汚れ
バイクカバーをかけて屋外駐車している大型バイクの純正シートに雨の湿気がカバー内でこもったのか黒カビのような汚れが出来てしまったのでこちらにも使用してみました。
前述の通りシートに直接スプレーして少し待ってから拭き取りましたが、こちらは生地と汚れの違いからかこちらの汚れは落ちませんでした。
あとは黒カビ汚れだとしたら思いつくのは塩素系洗剤なので成分的にも無理があるのだと思います。

大きな缶ではないので手軽さもあり洗車ができない時等に便利ですし、よくある人工皮革のシートならばツヤも出てより効果を感じられます。
ただ簡単には落とせない汚れもありますので普段のメンテナンスの一環程度に考えるのが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/24 14:48

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

容量:4L
利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

大量に使うのでいつも4リットル買いしています。
全車両に使うなら20リットル買うんですが。
プレミアムより良いです。ヤマハの最高級オイルですね。
10W-40としてのふけ上がりはいいんですが耐久性と潤滑がいまいちな気がします。
高級エステルメインで使っているので平均的には相当な高性能です。
サーキットでは持ちが悪いという人が多いです。
ただ過酷条件というのは街乗りの渋滞で冬でもオーバーヒートします。
ヘッド周りが逝くと修理代がすごいことになります。

使い勝手は4リットル缶なので普通に悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 09:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 4
使用感 0

【使用状況を教えてください】
定期交換
【使ってみていかがでしたか?】
気分上々
【他商品と比較してどうでしたか?】
今のところ純正一択
【注意すべきポイントを教えてください】
10000万キロで薄っすら汚れ ドレンワッシャー交換 ベアリングの持ち
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 21:41

役に立った

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

容量:4L
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ZX-6R 2023に使用。山道メインのハイスピードツーリングとサーキット走行メイン

【使ってみていかがでしたか?】
回転数の上がり方がスムーズになりましたが、タペット音やエンジンノイズは少し大きくなりました。

フィーリングが良く、以前は4L7000円代もちらほらあったのでとても気に入ってましたが、ここ最近の価格改訂かそもそも以前の価格がオープン価格だったのかは分かりませんが1.5倍まで値上がり。
そこまで出すなら他にも良いオイルたくさんあるので敢えてこれ選ぶ意味無いなとなりました。

コストパフォーマンスで言えばカワサキ純正全合成オイル冴速冴強がいいし、パフォーマンスを追及するなら300VやトリプルRなんかでいいのでイマイチ商品力が分かりません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
安くもないし、めちゃくちゃ良くもない。コストパフォーマンスで言うと悪いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/05 15:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

品質も良く使用方法を守ればちゃんと硬化します。
ヒートガンがあると硬化させやすいです。
色合いもヤマハ純正マフラーと同様で使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP