6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2129件 (詳細インプレ数:2056件)
買ってよかった/最高:
906
おおむね期待通り:
714
普通/可もなく不可もない:
295
もう少し/残念:
39
お話にならない:
10

YAMALUBE:ヤマルーブの商品のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

製品名のウェットムースタイプという名称から、整髪料のような泡が出るかと勝手に思い込んでいましたが、普通のチェーンオイルよりも少し泡立ちがあるスプレーグリスでした。

使用した感じは、「少しサラサラしたチェーンオイル」いう感じです。
そのサラサラ感が、チェーンの隙間に浸み込んでくれそうな期待感があります。

15分ほど待って余分なオイルをふき取ると、納豆のような糸を引きます。
最初はサラサラした印象でしたが、この粘り気が耐久性の良さを期待させます。

走行後の飛び散りは、今まで使っていたチェーングリスよりもはるかに少なく、とても良いです。

残りのバイク人生で使い切れるのか?と、思う程の容量があるのもうれしい限りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 02:22

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS | GSR750 | CBR650R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

そろそろ、30000kmを超えて、何かメンテナンスをしなくてはいけないかなと思い、
買ってみました。信頼のヤマルーブですし。

見た目としては、効きそうな感じです。ボトルは金属(アルミ)製です。

性能は、まだ一回目の施行なんで、なんどかやるうちに変わるかもみたいな期待をしてます。今のところ、感じるほど変わっていません。

使いやすさは、5Lで15ccを測って入れるだけです。

コストとしては、こんなものかなってところでしょうか。
全く効かなければ、高い買い物かもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/31 16:25

役に立った

コメント(0)

RuiGさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: LIGHTNING XB9SX [ライトニング] )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

フューエルワンを使用する前に使っていました。Buellのエンジンが不調で少しでも良くなればと思っていましたが、別の要因で完治したため、PEAの効果は判らず仕舞いです。但し何と無くエンジンが静かになった(かもしれない)だとか、回転が滑らかになった(かもしれない)と云った感は受けます。そう云う意味では凄く効果の有るものでは無く、我々が飲むエナジードリンク見たいな感じかもしれません。26円/リットルと他のPEA(ポリエーテルアミン系)より安価で、効果も其れ程差異が無いのであれば、次回よりこちらを使ってみようかな、と考えている次第です。計量カップが付いていくるもの、プラスポイントだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/18 11:54

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

キャブレターの分解清掃のために購入しました。

他のメーカーからもこの手の商品はたくさん出ていますが、ヤマハのケミカルということで今回はこれを選択。

キャブレターを分解して部品部品にかけていきますが、液状のスプレーの為
ジェット類を液に浸してやるには結構スプレーを出して貯める必要があります。
※正しいやり方ではないのかと思いますが

以前使っていたものは泡タイプのスプレーだったため、泡まみれにしてやることができましたが、今回はそれができず、私的にはちょっと期待外れでしたが、こちらのタイプもい方がいらっしゃると思いますので、個人によって評価は違うかと思います。

汚れはまあまあ落ちますので、その点は泡タイプでもなくても同じかと。

インジェクションにも使えるので、エンジンかけながら吹いてやって吸わせてきれいにするやり方にあっているスプレーなのかなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 23:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

以前からエンジン内部のカーボンが気になっていたので思い切ってオイル交換と同時に入れてみました。性能の方は添加後走行していませんし、ある程度の走行距離が必要かと…体感後インプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

あじさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム )

利用車種: CB750F

3.0/5

★★★★★

チェーンの動きが悪かったので同じヤマルーブのチェーンクリーナーを使って使用。

以前のチェーンオイルウエットタイプを綺麗に落とすのにチェーンクリーナーを使い切ってしまい注油時に黒のホイールにチェーンオイルが飛んで色は白くなるしOILは取れにくいしで難儀しました。

使用後飛び散りにくいということで購入したのですが注油時に飛び散ったのを掃除するのにとても大変でした。

自分のチェーンメンテの未熟さも相まってだからだと思いますが・・上手く使いこなせる人には良いと思います。

量ですが、180mlでも大型バイク2台分使ってもまだまだ残量はありましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 00:14

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

3.0/5

★★★★★

今まではフュエールワンを使っていましたが、こちらの商品を試したくなったので、購入してみました。計量カップがついていますが、いつも目分量で直接注いでいますwワコーズより液だれ少なくて使いやすいです。体感上は変化ありません。気分的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 09:37

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

こちらのチェーンルブはドライタイプですので、白いグリスが付着しているところと付着していないところが一目瞭然ですので、初心者には良いかも知れませんが、当方は粘性液体のルブが好みです。ドライタイプは飛散も少ないのですが手やウェスで塗り広げるには固く伸びが悪いのでどうしても多量のルブをチェーンにつけなくてはならず、ササっと塗り込めないので性能は良いのでしょうが、好みではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 11:24

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • コンパクトなサイズ

    コンパクトなサイズ

  • 塗布直後

    塗布直後

  • 塗布してから300km

    塗布してから300km

【使用状況を教えてください】
500km毎のチューンメンテナンスに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
ホワイトドライタイプということで塗布したところが一目瞭然です。また雨・泥道を走行してもしっかり残っているため飛び散りも少なく、耐久性も充分です。
またサイズがコンパクトなのでロングツーリングの際にシートバックに忍ばせておくことが出来ます。


【他商品と比較してどうでしたか?】
元々AZのウェットタイプを使用していました。今回はドライタイプなので性能の比較が難しいですが、どちらも一長一短といった感じで、人によって好みが分かれると思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
白い油膜がチェーンに残るため、見た目が損なわれてしまいます。またチェーン清掃の際もその耐久性から落ちづらいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 21:59

役に立った

コメント(0)

rg125_takuさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: RG125

3.0/5

★★★★★

シールチェーンに使用
値段とブランドに魅力を感じて購入しました。
かなりネバネバしたオイルで納豆みたいに糸を引きます。
付けすぎなければあまり飛び散らないですが、かなり粘り気があるので、ホイール掃除やゴミの付着などは面倒でした。
その反面、オイルの持ちはいいと思います。

整備を怠らなければチェーンにとってはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 12:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP