EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 485 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Web!keモニター】
ロングツーリングを前に初めてのチェーンメンテをしました。
購入時にはチェーンにコテコテのグリスであちこち飛び散ってました…
チェーンクリーナーでかなり落ちました。
ルブも扱いやすく飛び散りも減りそうです。
残念なのは、他の方のインプレッションでブラシも付いてると書かれてたのにブラシ付いてなかった……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジーンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

スプロケットを交換するにあたり、序でにチェーンも交換しようと思って色や性能を考慮した結果此方の商品が見つかりました。ノーマルチェーンに比べて騒音は余り変わらない気がしますが、スプロケットとの色合いは中々気に入っているので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グルミットさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

新車で購入後25000km走行でまだ一度も交換していなかったのでいい加減交換しようとチェーンを探したところ、専用工具無しでカシメが出来るスクリュージョイントなる物を見つけたので購入してみました。
付属のグリースは粘り気があって塗り易く交換自体は簡単でしたが、カシメる際の袋ナットの締め加減が良く分からなかったので、袋ナットの深さをノギスで測定して、ジョイントのネジ部が同じ長さだけ出るように締め込んだらOKでした。最後にジョイントのネジ部を折って終了ですが、折った後の断面が鋭利になっていて危なかったのでヤスリで削って仕上げました。
交換した後は音も静かになり、リアタイヤを手で回すと軽くなったのが分かります。どのくらい軽くなったのか確かめてみたかったのでちょっと実験をしてみました。2速1500rpmでリアタイヤを空転させた状態からギアをニュートラルに入れて何秒でタイヤが停止するかを計ってみました。水温・油温の条件は出来るだけ揃えてあります。その結果、

交換前:平均4.7秒
交換後:平均7.5秒

と数値でも確認することが出来ました。実際に走行してみても走りが静かでスムーズになり気持ちが良いです。耐久性の検証はこれからですが、純正で採用されているブランドなので安心感がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zr750さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ウエビックモニター
シルバーかゴールドか迷ったのですが、シルバーだとあまり目立ちません。ゴールドのほうが良かったかなと少し後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとっ ちゃさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

2万キロを超えて、チェーン交換を。
長さ指定で専用工具不要とあり購入。
取り付けは久々で、専用工具も何処へか旅立った今、すごく便利じゃないの(笑)。

いざ、永らくお疲れ様でしたチェーン君にサンダー切断。

新しいちゃんこんにちは。

説明書の通りに事を運ぶと完成ですから。

でもね、ジョイントの刻印って???  無いじゃない。

んで、何気に表を外にして取り付け開始。

んで、こんなに硬いの?の不安と共に締めては戻しをくりかえしますと、おお!!。

確かに行き詰り固くなりました。


結局はちゃんと完成しましたのでめでたしめでたし(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★

チェーン購入時に一つ付属されていますが、今回失敗してしまい、
再度クリップジョイントのみで購入しました。
近所のバイクショップでの在庫を聞き回りましたが納期等を考え結局、
在庫表示の有るウェビックさんにお世話になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

リア17インチ化に合わせ、チェーンを2コマ詰める必要性があったので、スプロケット前後とチェーンを新調しました。
使用しているチェーンを2コマ詰めるとカシメた部分がけが新品となり、チェーン全体の伸びとズレが生じるとの事で新品を使用しました。
社外品に変わりましたが、走っていて変化は体感できませんでした。低フリクションなどと良く言われますが、素人の私には少々難しいです。純正のチェーンも月一でメンテナンスをしていた事や、使用期間が長くなかった事も要因の一つとは思います。
交換後の一番の変化はゴールドに色が変わりカスタムしたぞ感が出ますね(笑)自己満足です・・・。
またチェーンの取り付けは行きつけのバイク屋さんにお任せしましたが、カシメの方法が他社と違うようです。チェーンをカシメる工具が必要ないそうで、付属のピンを六角のナットのようなもので締め込んでいき、奥まで締め込んだら、差し込んだピンの余りをポキッと折って終了です。
工具を持っていない一般の人には便利なカシメ方法のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Netoさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

セールで安かったので購入しました。
カット無しで取り付けられた為、簡単でした。
もともと付いているルブは落とさないと金色になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なんだろう?さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

意外としっかりした造り。

DIDとそれほど変わらないのでは?

取り付けもいたってシンプルで初心者でも出来ると思います。

余った駒を着る際にはベビーサンダーを使うと便利です。

問題は寿命ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

スプロケを前後交換するのでチェーンも交換。純正はRKを使用しているが今回はEK!選択した理由はブラック&ゴールドにやられたから(笑)。それ以外にも耐久性のUPやフリクションの軽減から。見た目は黒いボディによく映えるが、少しケバく見えるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP