EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 486 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンモスさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: G650GS | Jbubu125duos | Jbubu125duos )

利用車種: G650GS

5.0/5

★★★★★

チェーンの清掃時にOリングがなくなっている個所があり交換を決めました。各メーカーの価格や性能を比較したのですが、かしめる方法で比較的簡単に行えるネジでかしめることが出来るこちらに決めました。早速交換しましたが、とても簡単で本当にこれでかしめているのかと不安になります。
まだ交換してから走っていないので、またレポートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 12:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

te28さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

チェーンに固着箇所があったので、交換を検討。
ショップに頼むと工賃が5000円くらいかかるとの事。自分でするにしても、チェーンカッターやカシメ工具の特殊工具が必要で、これからも頻繁にチェーン交換する訳ではない…
そんな、工賃や工具代を浮かせたい人にピッタリなのがこのEKのスクリュージョイント式!
※型番に「SLJ」とあるのがそうです。

唯一必要となるグラインダー(サンダー)を会社で調達し、初めてでおっかなびっくりながらカシメの頭を削った後、マイナスドライバーで手前のプレートをこじって外せばチェーンを切り離せます。
後は、新旧のチェーンを付属のタイラップで繋げて1周させてスクリュージョイントを締め込んで終了。この作業はスプロケの右上箇所で作業すると楽です。
ジョイント箇所のボルトは折ってもまだ少し飛び出てるので、気になる人はグラインダーでキレイに頭部処理してあげれば良いかと。
チェーン交換するのも、グラインダーを使うのも初めてだったけど、びっくりするくらい簡単に作業が終わり、出来映えにも満足です。
ただ、リアアクスルナットはできればトルクレンチで締め込んだ方が安心かと思います。
あと、新品のチェーンには粘度の高いグリスがべったり付いています。
チェーンクリーナーでキレイに取り除いたあと、改めてチェーンルブを吹いてあげた方が良さそうです。

※FTR223のチェーンなら「520SRX2(GP/GP)-110L-SKJ」で加工なしで装着可です^^
あと、リアアクスルナットはオイルドレンと同じ24mmなので、持ってない人は必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 11:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

valeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

少し高かったので、他社チェーンで我慢していました。
今回取り付けてみて、見た目は最高です。まだ100キロほどしか走行していませんので、耐久性は未知数ですが、押し歩きをした感じでは、抵抗が少ないことが実感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 19:54

役に立った

コメント(0)

びーとさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

距離は乗っていないバイクですが、前回交換からかなり年数が経過したので、今回交換を行いました。
エンデューロ・モタード用を謳っていたので、この商品を選びました。高強度を求めてカシメタイプを選択しました。交換には、カシメ用専用工具が必要となりますので、持っていなければバイク店等に作業依頼することになります。
交換後、走行してみると、明らかに加速、減速がなめらかになりました。他のチェーンとの比較はできませんが、優れたチェーンであることは言えます。
古いバイクで、チェーン交換をしていないならば、是非交換をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 10:54

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

信頼のEKチェーンを装着。ゴールドでかなり目立っている。
スプロケF、Rとともに交換しその後はしなやかになりました。装着後1か月半がたち初期伸び調整して乗っています。シフトアップ、ダウンのショックも少なくなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 21:21

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

5.0/5

★★★★★

ZX-10Rにも純正採用されているThree Dチェーンが結構良かったのでをZRX1200DAEG用に購入しました。
見た目のアクセントとしてゴールドを選択、思ったより上品な色なのが良かったです。
江沼チェインこだわりの加工技術による軽量、摺動摩擦抵抗の低減と軽量リヤスプロケットへの同時交換によりタイヤの回転効率向上が実感できたような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てろてふしーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 250SB | CT125 ハンターカブ | BONNEVILLE SE )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

チェーンの摩耗と丁数の変更のため購入しました。

スチールよりサビに強いと聞きシルバーメッキを選択
定期的に清掃、給油はしていますがサビ等は皆無です!

オプションでクリップも選択できますが、交換する際には専用のリンクを圧入する工具があったほうが良さそうです。

ウォーターポンププライヤーとラジペンでは大分辛いものがありました(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 22:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てろてふしーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 250SB | CT125 ハンターカブ | BONNEVILLE SE )

利用車種: 250SB

5.0/5

★★★★★

チェーン交換の際、クリップタイプにしたかったため購入しました。

使用に関して不安等はあったくありません。

しかし、取り付けの際に非常に固いです・・・

軽い気持ちでウォーターポンププライヤーとラジペンで挑んだところ非常に苦戦しました・・・。

他の方もおっしゃっていますが専用の圧入工具があったら方が楽だと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 22:23

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

交換時には、これを使用すると決めていました。
やはりメッキチェーンは綺麗ですね。
(その分、手入れは小まめに・・・)

独特な形状のアウタープレートが、何処と無く格好いいです。
アウターが金、インナーが黒のバージョンもあればさらに○。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 18:11

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

1290 SUPER DUKE Rの純正チェーンのフィーリングの悪さがあり、3000kmでこのチェーンに効果。
サイズは120Lから8コマカットして112L
チェーンのカット、圧入、カシメ時に工具でプレートの塗装が剥がれてしまいます。これは工具の構造上仕方ないのでしょうか。

交換後はアクセルにスムーズに反応してくれる感じです。
純正チェーンはよく暴れていたような場面でもこのチェーンはまったく暴れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP