EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.4 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
256
普通/可もなく不可もない:
60
もう少し/残念:
13
お話にならない:
9

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 290 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずおさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Commando 750 | RG250ガンマ )

5.0/5

★★★★★

噂通り、まさに旧車のためのチェーンです。
高価なノンシールのレノルドを使用するより
安心、信頼できます!
英国バイク乗りにおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 07:30

役に立った

コメント(0)

まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

スプロケの交換するため、初めてシールチェーンを購入ISAのスプロケと相性が良いとの記事を見ました

クリップタイプを購入、取り付けには苦労しましたが、
コツがわかったので次回からは簡単にできそうです

商品説明にも書いてありますが初期伸びも
ほとんどありません

次回はゴールドを購入します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 21:41

役に立った

コメント(0)

#96VT250FGさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBX250RS | VT250スパーダ )

利用車種: KS-2

5.0/5

★★★★★

EKなんですよね~。RKも仁さんが頑張っているんで、毎度、比較はするんですが、価格がね。EKのほうが安いの。性能の違いはね、厳密に言ったら、あるのかもしれないけど、その差(EK vs RK)はね。新品EKと錆びて固くなったノーマルとの差よりも全然小さいはずなのね。
まずは、お金をケチっても、新品チェーンにするほうが目一杯、性能上がるのね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 23:15

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

購入したCRM50のチェーンはサビサビでオイルを塗布しても引っかかりのある回り方で
不安もあり交換してみました
クリップタイプなので楽々に交換ができ
取り付け後はスムーズに加速し発進も楽になりました…
と言うかそれが本来の性能なんでしょうがね笑
ノンシールなのでどこまで持つかメンテ次第でしょうがこまめにやっていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 11:54

役に立った

コメント(0)

リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

5.0/5

★★★★★

自分で交換しました。工具をそろえて色々と情報収集して何とか無事交換できました。仕上がりは満足ですが、カシメ部がどうも目立ちすぎです(遠目でもわかります)。後でゴールド着色したら、まったく区別がつかなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

リターンCBさん 

スプロケ前後交換、スプロケットカバー装着後にセンタースタンドをたてて各所チェックしてみたら、チェーンのこまが一部不揃い?チェーンの動きを見たら左右にぶれているように見えました。新品だから・・?

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

クロスカブの純正チェーンが伸びきったので、交換。
純正チェーンより重量が100gほど重く、幅も若干、大きいので、耐久性に期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 14:10

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250F | ザンザス )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

08.WR250Fで山登り、エンデューロ、林道と、ホイル履き替えて峠でモタードごっこしています。
オフはF13.R50、オンはF14.R44のドリブンスプロケです。
オフに114、オンに112のリンクのクリップにしています。その日の気分で遊んでいます。プライヤー1本で取り替えれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

rossiさん 

普通のクリップですよ。かなりハードに使ってますが問題ありませんよ。

122マイスターさん 

参考になります!ありがとうございました!

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★

本日コーケンのリアスプロケットとEKのスリードチェーンを取りけてもらいました!!

ドレスアップ目的でつけましたがレスポンスが上がった!!・・・・気がする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 18:02

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

オーバーのスイングアームに交換する際、元のチェーンをカットする必要があったので繋ぎ直して再利用するのも何だかなあと思いカシメ工具無しで接続出来るこの商品を購入してみました。六角ナットで二か所のカシメ部分をスパナorメガネレンチで硬く止まるところまで均等に締めこんでいき折るポイントまで戻しポキンと折るだけで簡単にカシメ完了出来るので便利で簡単です。
ただ、締めすぎに注意しないとネジ山をなめてしまう様なので注意が必要です。
他メーカーの大体同じグレードのチェーンと比較して安価なところもこのチェーンの魅力ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 12:02

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

中古で購入して約8000km。ようやくチェーン交換しました。

押して歩いている時はチャラチャラ音が出ているくらい消耗していたチェーンを新品にしたら驚く程音しない!当たり前なんでしょうけど。

グリースもワックス式にして飛び散り防止。

大事に使って今度も同じくらい持つといいなとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 18:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP