EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 348 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正のリアショックに着いているシュラウドカバーの裏側が赤錆状態になっていて、チェーンをメンテしても2日ほどで錆が出てきます。シュラウドの錆がちょうどチェーンに降り注ぎ錆が錆を呼ぶ感じでチェーンもサビサビになってしまいました。内部も硬くなっていたので交換すると手で軽くリアタイヤを回転できるようになりました。
走ってみると惰性での走行距離がだいぶ伸びました。燃費も良くなると思います。クリップタイプなので交換も楽でした。圧入だけは事前にやっておかないと大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:14

役に立った

けーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR500 )

5.0/5

★★★★★

有名メーカーのもので、525サイズのチェーンとしては安く買えるため購入しました。
バッグなどで見えなくなるためにスチールカラーのものを買いましたが、リア周りが目立つバイクに乗っている方はシルバーカラーのものを買ったほうが見た目的にもGOODです。
耐久性に関しては何とも言えませんが、安い中華製のものを買うよりは絶対に安心して乗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 19:14

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

暫くチェーン交換をしていなかったのでそろそろと思っていたのですが中々お小遣いの範囲で直ぐに交換出来るほどチェーンも安くありませんよね。ましてショップにお願するとさらに工賃が掛かりますので3万円近く飛んで行ってしまいます。何とか特殊工具も要らずに自分で交換出来ないか思案していた所、こちらのSLJジョイント式のチェーンが目にとまりました。
もうこれしかないと思い早速チェーンカッターと供に購入。最初はジョイントを締め込む力加減が掴めず少し戸惑いましたが有る程度強い力で締め込まないとカシメまでいかないようで丁度スパナで思い切り締めるといい具合にカシメる事が出来ました。
ジョイント自体はそうそう簡単には折れる事はないようでコツを掴めば簡単に装着できます。また交換時期が来たら是非使いたい商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 18:27

役に立った

コメント(0)

カワテックさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR600F | ST250 Eタイプ )

5.0/5

★★★★★

'05CBR600Fに使用。
約15、000キロ使用した純正チェーンと交換しました。
純正チェーンと同じリンク数なので、長さ合わせでカットする必要がありません。
ゴールドですが、ぴかぴかと輝くゴールドではなく、控えめな輝きです。見た目を最重要視される方には物足りないかもしれません。自分は気になりませんでした。
購入の決め手になったのは、「カシメ」に特殊なツールを必要としないこと。他社製品にはない利点です。
説明書に従ってナット2個を締めこむだけでカシメ完了。特にコツもありません。
カシメツールを買わなくて済んだので、その分別の整備にお金を回せました。
一番びっくりしたのは、作業完了してバイクを動かそうとしたところ、劇的に軽くなっていたこと。
値段もそれほど高くなく、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラの耐久マシンを見て、赤いチェーンが付けたくなりました。
メーカーは違いますが、性能に問題無いので満足しております。
今迄、DIDしか使用したことがありませんでしたが、EKもイイですね。
流石日本のメーカーは信頼できます。
でも、赤いメタルカラーを綺麗に保つのは大変です。
適当にチェーンルブを吹いていましたが、白い粉が残りますので、このチェーンにはエンジンオイルをこまめに注油しております。
おかげでマメにメンテするようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 07:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kosu-usaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: F800GS | バーグマンストリート | クロスカブ110 )

利用車種: SX125R

5.0/5

★★★★★

スプロケ交換にあたって購入。
クリップもはめやすく、コストパフォーマンスにも満足です。
純正スプロケのチェーンは残しておきたかったので、コマ数変更の為。
可もなく不可もなくって感じでしょうか。
まだ、試走くらいしかしていないので、何とも言えませんが、おおむねGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 22:20

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

2年ほど使用していたチェーンの変磨耗が激しくなったため交換しました。オークションなどでもっと安いものもあったのですが、過去にこのメーカーのチェーンを使用していた際、変磨耗があまりなかった経験から、このメーカーのチェーンを選択しました。何年もつのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アメリカンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェベル125 | フォルツァ Z )

5.0/5

★★★★★

このチェーン、Webikeを選んだ理由は(1)接続がカシメタイプでは専用工具が必要なため、クリップタイプとした(2)安心の国内メーカー品(3)送料などトータルで安価なこと(4)納期が早いことでした。中古で購入したバイクのチェーン交換に購入しました。
クリップタイプですと、素人で十分作業ができます。(とはいえ、バイク、機械構造が多少わかっている必要があると思いますが)普通の乗り方をするのであれば、カシメタイプでなく、このクリップタイプ(とはいえ、ピン部の勘合は固めと設計してあるようです)で十分ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: CBX125

5.0/5

★★★★★

他所有バイクで使用しているのであんしんかんがあります。フロントスプロケット変更のため同時交換です。リアスプロケットも一緒に変えたかったのですが変化がわかりずらい為交換しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 13:59

役に立った

コメント(0)

シンタロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: JADE [ジェイド] )

5.0/5

★★★★★

センタースタンドもしくはバイク用ジャッキとチェーンカッターさえあれば、誰でも簡単に交換可能だと思います。
取り付けの説明も図入りで親切。
セール期間中の購入でしたので、費用対効果には大満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/24 12:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP