EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.4 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
422
おおむね期待通り:
256
普通/可もなく不可もない:
60
もう少し/残念:
13
お話にならない:
9

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 486 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジーンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

スプロケットを交換するにあたり、序でにチェーンも交換しようと思って色や性能を考慮した結果此方の商品が見つかりました。ノーマルチェーンに比べて騒音は余り変わらない気がしますが、スプロケットとの色合いは中々気に入っているので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アニキ@黄緑軍団さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回、ホイール交換を機にチェーンも新調する事にし、このチェーンを購入しました。

以前は一般的なシールチェーンを使用していましたが、折角軽量なホイールを装着するので其れに見合った物を・・・と思い物色していた所、この商品を見つけました。

このチェーンを選んだ理由は・・・

軽量である事、今まで装着していたチェーンと持ち比べて見て、少しではあるが確かに軽いです。

造詣が凝っている、一般的なチェーンと比べて表面のプレートに面取りが施してあり、今回シルバーを選択したが一般的なメッキチェーンの様にギラギラしたシルバーではなく、光沢の有る燻し銀で何と無く高級感がある。

まだ、初期伸びが・・・と言うほどの距離走ってないのですが、音の静かさと回転の軽さと言うか抵抗感の少なさを実感しました。

強いて言うならば、少し販売価格が高い事でしょうか?でも、コストパフォーマンス的には悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グルミットさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

新車で購入後25000km走行でまだ一度も交換していなかったのでいい加減交換しようとチェーンを探したところ、専用工具無しでカシメが出来るスクリュージョイントなる物を見つけたので購入してみました。
付属のグリースは粘り気があって塗り易く交換自体は簡単でしたが、カシメる際の袋ナットの締め加減が良く分からなかったので、袋ナットの深さをノギスで測定して、ジョイントのネジ部が同じ長さだけ出るように締め込んだらOKでした。最後にジョイントのネジ部を折って終了ですが、折った後の断面が鋭利になっていて危なかったのでヤスリで削って仕上げました。
交換した後は音も静かになり、リアタイヤを手で回すと軽くなったのが分かります。どのくらい軽くなったのか確かめてみたかったのでちょっと実験をしてみました。2速1500rpmでリアタイヤを空転させた状態からギアをニュートラルに入れて何秒でタイヤが停止するかを計ってみました。水温・油温の条件は出来るだけ揃えてあります。その結果、

交換前:平均4.7秒
交換後:平均7.5秒

と数値でも確認することが出来ました。実際に走行してみても走りが静かでスムーズになり気持ちが良いです。耐久性の検証はこれからですが、純正で採用されているブランドなので安心感がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

スプロケ前後交換と同時に。
スプロケは青にしましたが、チェーンまで青だとしつこいので、一番目立つゴールドに。
今までのよれよれチェーンと違って、加速も減速もスムーズです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リキさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Ninja1000 | XMAX 250 )

5.0/5

★★★★★

PCの写真でしか見ていなかったので、派手なゴールドかと思っていましたが、今回購入して実物を見て最初に感じたのは、「凄く綺麗なチェーン」です。
ゴールドと言うよりブロンズ色に、近いかもしれませんね!
同時に、F/Rスプロケメーカーは、サンスターです。
駆動系を交換すると新車の走り出しそのものです。

いいね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

リア17インチ化に合わせ、チェーンを2コマ詰める必要性があったので、スプロケット前後とチェーンを新調しました。
使用しているチェーンを2コマ詰めるとカシメた部分がけが新品となり、チェーン全体の伸びとズレが生じるとの事で新品を使用しました。
社外品に変わりましたが、走っていて変化は体感できませんでした。低フリクションなどと良く言われますが、素人の私には少々難しいです。純正のチェーンも月一でメンテナンスをしていた事や、使用期間が長くなかった事も要因の一つとは思います。
交換後の一番の変化はゴールドに色が変わりカスタムしたぞ感が出ますね(笑)自己満足です・・・。
またチェーンの取り付けは行きつけのバイク屋さんにお任せしましたが、カシメの方法が他社と違うようです。チェーンをカシメる工具が必要ないそうで、付属のピンを六角のナットのようなもので締め込んでいき、奥まで締め込んだら、差し込んだピンの余りをポキッと折って終了です。
工具を持っていない一般の人には便利なカシメ方法のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Netoさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

セールで安かったので購入しました。
カット無しで取り付けられた為、簡単でした。
もともと付いているルブは落とさないと金色になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xl883cさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
チェーンオイルは特に指定買いをしていなかったのですが、値段の割に容量もあります。メーカーが作ったルブです。間違いなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

xl883cさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
説明の必要もないと思いますが、純正品には純正品を使います。ジョイントは予備品としてストックしておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

写真で見えますチェーンは、EKチェーン 江沼チェーン QXリングチェーン メタルカラー 520SRX2(AR/NP) レッド仕様です。
メタルレッドの106L520シールチェーンです。
写真のとおり上品な赤いチェーンです。
走行距離14250kmで純正チェーンが引っ張れなくなりましたので交換しました。
ついでに、リア・フロントスプロケットも交換しました。
チェーン交換は自分でしました。(自転車チェーン交換と大差無し)
もちろん、リア・フロントスプロケット交換も自分でした訳ですが、サービスマニュアルさえあれば少々の整備は自分でした方が早いです。(整備代無料だし)
交換の仕方は私のWebikeさんのMYガレージの整備日記・・・
チェーン・スプロケット交換【CRF250L】にありますので参考にしてもらえると嬉しいです。
http://imp.webike.net/commu/diary/0073268/ 
このEKチェーン520SRX2(AR/NP)106L レッド仕様に交換するとカッコイイのはもちろんですが、フリクションロスも無くなりホイルベースが20mm短くなりましたのでコーナーでの操作性が格段に向上しました。
(リアスプロケット交換もしましのでジャイロ効果の低減と相まって、余計に操作性向上に繋がったと考察します。)
チェーンは特に消耗品ですので、安価性・操作性・耐久性・安全性に優れたモノを選びたいですよね。
昔はそんな商品と出会えるかどうかさえわからなかったのですが、近年このWebikeさんのお陰で(皆さんのインプレッション)満足納得の出来る商品が安心して手に入りやすい時代になっております。
このEKチェーン520SRX2(AR/NP)106L レッド仕様の総合評価は★☆★☆★(星5つ)の大満足商品です。
レッド仕様だけでなく、他にもカラーの種類がありますのでご自分の愛車に合うカラーを吟味して選択して頂ければ良いと思います。
良いチェーンは長持ちします。(値段相応ってこと)
安いチェーンは短命でもありますので、安心安全の為に良いチェーンをご使用されますことをオススメ致します。
特に、このEKチェーン 江沼チェーン QXリングチェーン メタルカラー 520SRX2(AR/NP) の系統のチェーンは私のお気に入りですし、丈夫(安心安全)ですので皆さんにオススメできます。したいです。
交換のついでに、色付きチェーン履きましょうよっ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48
47人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP