ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:914件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスの商品のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 2

通勤快速NMAXのブレーキパッド残量が減ってきたため、前後とも交換しました。
交換前はゴールデンパッドXを使用していました。純正よりも満足していましたが、減りが早いため違うパッドを試してみたくなり、今回はエンデュランスのHG ブレーキパッドを選択してみました。

比較してみた結果↓

・初期の制動力
純正<ゴールデン<<HG
初期の食いつきはHGが一番でしたが、唐突に感じました。
少しラフにレバーを握ると姿勢が乱れる感じで、純正は効かなすぎですが、HGは効きすぎかなと。


・最大の制動力
純正<<HG<ゴールデン
HGもよく効きますが、ゴールデンの方が効きます。

・コントロール制
HG<純正<<ゴールデン
ゴールデンは軽く握ると純正並みの効きですが、握り込むと制動力がリニアに強くなります。唐突感はなく、レバーストロークでコントロールできます。HGはカックンブレーキになりがちです。

・耐久性
ゴールデン<<純正
HGは取り付けたばかりなのでまだ不明ですが、純正並みに持ちそうな印象です。

といった感じでした。
個人的にコントロール性が悪いですが、純正より制動力があるし比較的安価なので、初期でガツンと効くのが好きな人にはいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/14 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つゆたかさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX HYBRID
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
PCX HYBRIDの後輪用に2回目の使用、効きは純正よりも若干効くが2万キロで残5部山だったのでライフは良いとおもった。
【使ってみていかがでしたか?】
再リピート確定のコストパフォーマンス
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正よりも安くて良い
【注意すべきポイントを教えてください】
他の方も仰るとおり、バリがちょこちょこ有るので作業時に注意する必要がある。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 13:04

役に立った

コメント(0)

bazzokaさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5

特に違和感を感じることのない性能だと思います。
これで耐久性が良ければ、次もこれを選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 18:34

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

純正ノーマルで鳴きが出てきたので、交換。効きはノーマル以上でも以下でもない感じです。鳴きは今のところ出ていません。ライフはどれくらいか期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 16:41

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • この時点で間違って組み込んでいました(汗)

    この時点で間違って組み込んでいました(汗)

純正クラッチよりもお求めやすい価格の強化クラッチキットです。
Rクランクケースカバーガスケットが付属していません。クラッチのみの交換の場合は、ガスケットを別に購入する必要があります。またグロムのクラッチは正しく組み込まないとクラッチが切れません。取扱い説明書にも、その辺りは詳しく記載されていませんので、事前に調べておく事が重要ですよ。
今回、クラッチ組込む前日からオイルに浸し準備しておきました。またクラッチリフターも純正からキタコ製のビレットクラッチリフターと強化スプリングに交換しました。強化スプリングはエンデュランスhiーPOWERクラッチキットにも同じレートのスプリングが同封されていますが、今回はキタコ製を使用しています。クラッチリフター組込みも均等に締め付けをしないと破損しますので気をつけて下さい。今回、クラッチ組み込みが、こんなに奥が深いものとは思いませんでした。凄く勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 23:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
ライフ 5
制動性能 5
フィーリング 5

ノーマルからこちらに交換しました。確実にレーキの効きが良くなりました。ノーマルはロックしませんでしたが、容易にできますね。値段も純正より安く、こちらに交換して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 20:43

役に立った

コメント(0)

Ryo-さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR1200F | リード125 )

4.0/5

★★★★★

車種はLEAD125です
純正パッドで8000km程走行しましたが効きに多少不満が出てきた為、改善したくこちらのパッドを選択しました。
写真は左が純正、右がENDURANCE ハイグレード フロントブレーキパッドです。

デイトナなど結構多くのメーカからラインアップされており悩みましたが、耐久性よりも効きを重視したかったのでセミメタル系のこちらのパッドを選択しました。

パッドのみの交換ですが、面取りをして交換後の慣らしでちょっと走行したところでも効果が体感出来ました。
8000km以上走行した純正は半分くらい残っていましたが、効きは明らかに純正よりは良かったです。

現在1000km程使用しましたが、総じての印象はコントロール性の良さだと思います。
純正も握力に比例して制動力が増しますが、このENDURACEのパッドは握力に比例しつつ分かり易くさらに制動力が増して行くので非常にコントロール性が良いと思います。
特に奥での効きと分かり易さが純正と比べ格段に良い印象です。

初期タッチはそんなに良いわけではないですが、強い雨の日でも、そんなに制動力が落ちず、ダストも気になるレベルではないので、弱点は特に見当たらないかと思われます。

耐久性に関してはまだなんともいえませんが、総じて効きを上げたい方は、純正を交換するよりも遥かに良いかと思います、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP