EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価679件 (詳細インプレ数:653件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
206
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスの商品のインプレッション (全 289 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

W800用のPOSH製ツーリングバーが、生産納期未定だったのでツーリングバーの代替品として
寸法が近い此方の商品を試しました。
ノーマルよりハンドル1本少し手前でツーリングバーより4mmUPした状態になります。
また左右で1cmずつと若干ですが幅が狭くなります。
背が低い私には手を伸ばしたときに丁度良い位置にハンドルの高さがあり、幅も少し狭いので肩の突っ張りも無く余分な肩周りの力が抜けて楽になりました。
スイッチ穴はゼファー1100用では位置が合わないので別途開口しなくてはいけません。
もう少し、表面の仕上げが綺麗ならば最高だったのですがメッキ仕上げの状態がイマイチだったので
少しだけ星を減らしました。
が、コスパから考えたら最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 17:28

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

最初から、コレにしておけばよかったっっ!
同じEZ-FITバーで(同一メーカーだからと)kawasakiゼファー1100用のEZ-FITバーを使っていましたが、
アチラだと全幅が車検証記載幅より-2cm以上狭くなるのと、高さがもう少し欲しかったのとで
ハーディロードバー(インターミディエイト)と悩んだ結果、このGSX1400用をW800に使用しました。
スイッチボックスの穴位置は開け直しになりますが、高さ・幅ともに車検証記載範囲内に収まり車検時に元に戻す必要もなく、
ゆっくりツーリング向けのアップポジションになりました。
このGSX1400用、メッキカラーがあればベストだったので、そこだけコスパ星一つ減点します。
それ以外は文句のつけようがない大満足な商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 19:36

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

klx125 オンロード仕様に装着しました。
アクティブスイッチボックス、アクティブハイスロ、純正ブレーキホルダー、純正クラッチホルダー、ウィンカースイッチボックス無しでの装着でしたが、スロットルまわりの納まりはギリギリでした。クラッチホルダーも純正同等の位置には厳しく、外側に少しずらして装着しました。
klx125は非分割式のクラッチホルダーですので、今回購入したブラック色では装着時に傷が入ります。
傷が気になる場合メッキを選んだ方が良いと思います。(今回は納期が遅れる為ブラックにしました。)
アクティブのハイスロのケーブルは900mmとオフロードハンドル+アップブラケットを想定した数値の為、ケーブルの取り回しは変えました。クラッチケーブルの取り回しは純正で問題ありませんでした。
effexのハンドルは質感良くこれからも利用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 18:42

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: KATANA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

新型のKATANAは、色々な記事で書かれていますが足つきが悪いです。足が短いのか、片足だけでもかかとが浮いてしまうほど。
取り付けはどこかの記事でマフラーをずらす等と言われておりましたが、取り付け説明書には30分と書かれてました。
ジャッキなど駆使し、一時間は掛からず取り付け出来ました。
もちろんマフラーはずらすことはありませんでした。
ただ、リンクのボルトが通っているショックやスイングアームのカラーを外してしまうとニードルローラーベアリングがバラバラになるので気を付けてください。

KATANAは個人的に車高が高いと思っており、ローダウンしたことにより低くなりカッコ良く見えます。
リヤは20mmダウン、バランスを考えフロントは15mm突き出ししました。
片足なら、かかとも着くようになりKATANAに乗るのが楽しくなりました。

試乗すると、ローダウン前に感じていた切れ込むクセが無くなりスゴく乗りやすくなりました。
また、サイドスタンドはノーマルの安っぽい感じが嫌なこともあり交換して見映えも良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 21:24

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | モンキー | CB125R )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今回、12Vモンキーのシートに仕込む為に購入しました。
仕込む前は1時間に1回は休憩しないと尻がもたなかったのですが、仕込んだ後は2時間に1回に延びました。
なので確実に効果は出ています。
SSサイズでどこも切ることなく仕込めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 17:39

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: F900XR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GELが薄いので少し心配でしたが、乗ってみたら程よい硬さで滑ったりズレたりせずにとても心地が良いゲルザブでした。もっと早く購入すれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 16:35

役に立った

コメント(0)

D.C.さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: X4

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

経緯:純正ハンドルはウェイトが小さく、二次振動を抑えられていなかったため。

取付・精度:ハンドルに差し込むときに、抜け防止のゴムがつっかえるため、ちょっと頑張って押し込む必要があります。他は問題ありません。

品質・質感:アルミなので安っぽさは皆無です。良い感じです。

形状:グリップとほぼ面一で取り付けられました。純正のようなハンドルラインです。

使用感:4000回転のビービーする二次振動が明らかに減りました。振動0にはなりませんが、不快感はなくなりました。

コストパフォーマンス:¥4000ちょっとでこの効果は良いと思います。わかりやすいです。

総合評価:買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 20:42

役に立った

コメント(0)

ぐらと小虎さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: グラディウス650

4.7/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 5

転倒により曲がった純正の代わりに購入しました。
良かった点
最初から穴開け加工済みのためドリル等買わずに済み助かりました。穴開けの技術もないため楽々です。
重量も純正より軽くなり軽量化。
ポジションが低く近くなったため腕が楽になりました。
悪かった点
スペック上は同じでしたが実際には外径と内径がやや小さくバーエンドとグリップを装着するのに戸惑いました。

総合的に満足できる商品であります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/01 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMW_Dakarさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: FZ1フェザー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

純正のハンドルが曲がってしまったので
ワイヤー・ホース類の交換が不要だった,これを選びました。
わずか7ミリしか違わないので,ちょっと楽になったかな程度です。
純正と比べ,だいぶ振動が伝わります。
長時間乗るときは,ウエイトを付けないと,手がしびれます。
純正と同じ重さのウエイトを,今後購入予定です。
ブレーキレバーの角度を上にあげると,ちょっとホースに負担がかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 00:02

役に立った

コメント(0)

ふていさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: グロム | GSX1300R ハヤブサ(隼) | Rebel 250 )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

【取付】
ノーマルハンドルと交換する形なので、ハリケーンのパイプハンドルのトップブリッジ交換タイプより簡単で楽です。
【調整】
ノーマルハンドルと同じ垂れ角にすると、ノーマルより近くはなりますが、それよりもグリップエンドをやや上向きにセットして、ギリギリでスクリーンに当たらない位にセットすると、ハンドルが近くなり更に乗りやすくなります。
【感想】
ノーマルのトップブリッジなので、ラバーマウントが振動を抑えてくれて快適です。
表面の仕上げも綺麗で気に入ってます。
ブレンボのラジアルマスターを使ってますが、カウルに干渉する事なく綺麗に収まりました。
大満足しています。

ハンドルウェイトはノーマルと同じ重さにしていますので、余計にハンドリングが安定していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP