6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2377件 (詳細インプレ数:2278件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップの商品のインプレッション (全 51 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっつんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SM250R | GSF1200 | RG250ガンマ )

3.0/5

★★★★★

とりあえずパターンはカッコイイ!
皮むきして、峠で走った感じではかなり気持ちよく走ります。
倒しこみやすく、ハンドリングが軽い。
コーナリングも安心感があります。

しかし、ジムカーナで攻めた感じではイマイチな感じ。
と言うのも、フル加速→フル減速しつつのターンへ入るときにリアがズルズルっと・・・
つまりは一番端に一番加重がかかったときです。
倒しながらの加速はしっかりやってくれる感じです。
といっても、比較対照がランク上のタイヤなので、ツーリングタイヤで責めるよりはちゃんとグリップしているのは当然です。
峠でいいタイヤだ~と思ってからジムカーナに持ち込んだので、ちょっとイメージが下がったかなっていう感想でした。

空気圧と加重のかけ方を手加減しつつ攻めれば、とりあえずは楽しいタイヤです。
信じきって攻めるにはちょっと足りないですね。アンビートン01入れましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

3.0/5

★★★★★

適応範囲はオンロードからフラットダートまで。
現在の道路事情からすれば、ほとんどカバーできます。はっきり言って、オフ性能は期待しない方が良いかと思います。溝の深いオンロードタイヤと言った感が有ります。オンロードでは国産タイヤらしいグリップで良好なのですが、峠などでよく出くわす排水溝にパターンが調度合ってしまう様で、非常にハンドルを取られやすいので注意が必要です。
パターンはタイヤサイドまで有り、サイズよりも太く感じます。やっぱり、ダートトラックが似合うのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/02 14:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoriyanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

二度目のD603です摩耗が早いのは覚悟の上です。
IRCのオフ性能よりも断然いいしオンはAC10よりもいいしトータルバランスで選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoriyanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

ええとこ2-3000K持てばよし、と割切って使っていこうと選びました。
オフではどんな路面状況にも、そこそこグリップしてくれます。 
オンでは寝かし込んだ時プニュとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

チューブレスバルブは定期交換部品です。私はタイヤ交換と同時に交換しますが、この価格で次のタイヤ交換までの心の平安が得られるなら安いものです。一般的にはショートステムのTR412で良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

林道メインでは正直新品からの短期間しかグリップは期待できません。消耗が驚異的に速く林道と公道を5対5くらいの比率で1500キロでリアの真ん中はスリック状態でした・・・その反面、オンロードでのグリップはすごくて革ツナギを着れば膝を擦っての走行も余裕でこなします。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばあんらいさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

純正のバルブが、ボロボロになったので、タイヤ交換時に新しいものと交換。

タイヤはまだまだ大丈夫ですが、バルブが傷んで交換。

うーーん。普通に付けられたし、耐久性はわからないし。

経年劣化を見て行かないとしょうがないですねえ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

黒潮さん(インプレ投稿数: 36件 )

3.0/5

★★★★★

カブ90に使用。リムバンドは安いので、チューブと一緒に替えましょう。幅は現物確認が安心確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:48

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

【購入動機】
ホンダモンキー(Z50A)のタイヤ交換と一緒にチューブも交換しようと思い、ごく普通のチューブですが信頼あるダンロップ製にしました。

【交換しての感想】
タイヤ交換前のチューブは、少し硬化していてバルブの付け根辺りが錆びついていました。やはりタイヤ交換毎にチューブの交換もしたほうがいいですね。
体感できることはなく、新品に換えたことでより安全に乗れるということが得られたと思います。
信頼あるメーカーということで、中華製より少し高いですが安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GN125

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN135Hのリア用に使ってます。
今回で4本目くらいですが、最初(4年前)の頃のものより減りが早い?気がします。
通勤で使っているのですが1年も持たないです。走行距離だと8000kmくらいでスリップサインが出る感じでしょうか。
グリップは悪くないので気に入ってますが、ライフが2割くらい悪短くなったようなのでコストパフォーマンスはちょっと・・・最近タイヤ値上がりしてるし、ハイグリップタイヤでもないはずなのでもう少し持ったらいいかな。
GNのリアにあうサイズがあまり無いので仕方ないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP