DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1845 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
4110さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZ125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

あえてこんなの使わなくてもいいじゃんって思うかもしれませんが、フォークトップキャップは工具をかける所が小さいので傷が付く色が剥げるなど、なんとなく気に病んでいましたが、この工具は握る部分が大きく抜群につかみやすいのでキャップを緩めるとき、本締めする時以外はこの工具以外はほぼ使わなくてもよくなります。
フォークのメンテは手が油でベトベトになりますが、ベトベトでも使える所もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 23:05

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: TS125R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

面積が広いので安定性,操作性がアップします。
乗った感じが全然違います。
スプリングなどの取り付けは多少面倒ですが,
器用な人なら気にならないと思います。
キックペダルを思いっきり蹴り込むと干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 11:49

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

レース用車両で使用しています。特にクロカンで使用しているので摩耗も早く、鉄製をチョイス。

精度云々というところは正直分かりませんが、無難な選択肢であり、かつコスパも良く。グッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:01

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: CRF230F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアスプロケのほうが交換する頻度は高いと思いますが、この商品、交換するほど減っていなかったのが正直なところです。
買い直す以前もデュラスプロケットでした。レースで何シーズン使っただろうか・・・。

フロントスプロケ、チェーン交換に合わせて交換しました。

とにかくコストパフォーマンスが良いです。軽量を求めるならアルミ製が良いですが、本製品は鉄製で耐久性能がウリです。でもこれだけ肉抜きされており軽い部類だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

クロスカブJA45に装着しました。他のインプレッションにある様な歪みもなくきれいに・簡単に取付できました。雨降りでも足が滑ることがなくとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 12:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねこたんしまこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 | セロー 250 | KX85-II )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

'08 KLX250に取り付けました。
ノーマルステップに比べて幅がかなり広くなったので、安心感、疲労感、操作性も良くなりました。特にスタンディングした時がとてもしっくりきます!(*^o^*)
造りもしっかりしてて、頼もしい感じです。(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/13 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

低圧タイプのG102を購入、林道に入る前の空気圧調整に使用。
測定範囲が2kPaまでというのが、トレールバイクにピッタリ。指定空気圧まで測れるうえに、一般的なエアゲージより低圧域が読み取りやすい。しかも壊れてもそこまで痛くない価格。強いて難点を挙げるなら、仏式バルブ用差し込み口は必要ないってことくらい。
ホントにオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どらこさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

オフロードするときの為に低圧で計れるものが欲しくて購入。
見易いし、計りやすかった?? オフロード行くとき、何気に荷物が多くなってしまうのでもう少しコンパクトなら更に嬉しいけど、これ以上贅沢言っちゃキリがないですね??
買って良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/14 07:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 家に到着

    家に到着

  • 黒く塗られています

    黒く塗られています

  • 説明書

    説明書

  • 純正のリンク

    純正のリンク

  • 取り付け完了

    取り付け完了

こちらの商品を購入するきっかけは、林道で腹打ちすることが多かったことと、メンテナンスジャッキをかませるときに車体をかなり傾けて差し込むといった煩わしさをどうにかしようと思っていたからです。

取り付けは、元々付いているものを外して付け替えるだけです。

緩めるところは先に緩め、そのあとにジャッキをかまして後輪を上げて、リンクを外します。

リンクを外すことにより、後輪は支えを失いますので何かかませておくと不慮の事故予防になります。

純正のリンクの穴ピッチは9.7cmでDRCは9.0cmです。

短くなりますので、後輪ごとスイングアームを押し下げて合うところでボルトを通します。

ボルトを入れると中のカラーが飛び出してしまうことがありますが、慌てずボルトをトントン叩いて押し込みます。

このとき、前後均等に入れないと無理な力がかかりますので均等に入れてやってください。

僕はカラーが飛び出し過ぎないように、反対側はナットが噛むくらいまでネジ山を出し、ボルトを締め入れるように組みました。

ナットでカラーが突き出されるのを防ぐことができます。

反対側にネジ山が1cmほど抜けたら、あとは純正と同じように組み付けるだけです。

リンクを通し、ワッシャを入れてナットを締めていきます。

ボルト側と同じく、均等に締め込んでいきます。
ある程度まで締めたらジャッキを下ろして車体を着床させます。

組み付けミスがないか確認をして、最後は規定トルクで締めて終了。


足つきは確かに+25mm上がりました。

サスは元々柔らかめだったので、大きな変化は感じません。

試しにバネ長を標準に調整すると、かなり硬くなりました。

この辺りは、好みでセッティングしなおす必要がありますね。

ジャッキも差し込みやすくなりました。

腹打ちも少しはましになるかと思います。

スタンドは、特に延長を必要とするほど違和感を感じませんね。

あと、チェーンの張り具合が弛みが出ますので、走る前に必ず確認して要すれば調整してください。

以上、細々と書きましたが同じようなことでお困りだった方の参考になれば幸いです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 01:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

WR250R ZETAオイルフィルターカバーに使用。長さは20mmでピッタリです

熱のかからないところに、、、とありますが、今のところ退色していません。レッドでしたらダメかも知れませんがアルマイトブルーは結構耐光性も高いので問題ないのでは?と思っています。

ムラもなく、品質もよく見た目もいいので結構使わせてもらっています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:59

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP