DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5231件 (詳細インプレ数:5115件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 1847 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kumaさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CR125 | RMX250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

多分10年位前から愛用しています。一番使いやすいしラチェット部も丈夫です。壊れてないのですが持ち歩き用として2本目の購入です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/20 10:47

役に立った

コメント(0)

ロッシトムさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZX-6RR NINJA [ニンジャ] | WR250R | KX100 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 4

今まで純正品を走る時は外して、また付けてを繰り返していたのですが、天気が悪い時や寒い時はそれが面倒くさくて購入してみました、ヤマハ車ですがミラークランプを使用してますので左右共通品です、軽いけど折れ易い感じも無く、大してブレもありません、しっかり倒れてくれるので前のめりになっても邪魔にならず、メーターにかぶることも無く、サッともとに戻せます、衝撃からの耐久性はまだ解りませんが、値段を考えるとそこまで気にしなくても良いんじゃないかな、ハンドル周りを黒で統一出来たのと、簡単さで満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/24 21:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Dトラッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

前期のDトラのリアフェンダーの垂れ下がった形が気になり後期フェンダーに交換にともないこちらの商品を購入しました。
取り付けには少し加工が必要でしたがプラスチックなので加工も簡単でした。
リアからの見た目が良くなりました。
レンズを赤にするか黒にするか迷いましたが黒で正解だったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 19:01

役に立った

コメント(0)

8√さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

wr250rのステップに購入しました。wrの純正ステップは細く、ステップ入力が基本のダートでは少々使い辛いかったためワイドタイプの物を探しこちらを購入しました。高さがハイ、ノーマル、ワイドを選べ自分は今までと同じノーマルを選びました。ステップ入力のしやすさ、スタンディング時の安定感が上がり、ダート特有のコーナー時に出した足も戻しやすくなりました。ステップのスプリングは別に買う必要があり、また純正とは形状が違うため始めは戸惑いましたが形を上手く合わせながら取り付け、上手くはまれば間違いないです。間違ったままでは可倒しなかったり、正しい向きでハマらないはずです。yzのペダルやチタンの物と悩みましたがこちらを選び正解でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 16:00

役に立った

コメント(0)

みどりマンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLR125 | SV1000S | DR-Z400SM )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

DR-Z400SMのフォークOHのために購入。
大型ソケットレンチで代用しようと思っていたが、このサイズは市販されておらずこちらを購入。
専用工具だけあってばっちり作業ができた。
細い方は使うまで何用かわかっていなかったが、ロッドのストッパーとなっており、分解途中でロッドを固定するのに必須の工具。なければ途中で作業を中断していたかと思う。
購入しておいてよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 08:13

役に立った

コメント(0)

kawa10さん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクの個体差の問題かも知れませんが、左側(ラジエター?エンジン)の1本が少し長めだったのでカットして調整しました。 純正とは若干カーブが違うところもありますが、柔らかいものなので特に問題はありません。 シリコンホースは純正のゴムより耐久性がある印象なので、この値段ならコスパも悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 09:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: WR250R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • スプリング組み付け後です。

    スプリング組み付け後です。

足回りが硬いの気になり、購入しました。
コーナーの段差で、フロントが逃げていたのが、フロントサスがしっかり動いてくれることで、フロントが滑りにくくなりました。
安定感、安心感がかなり上がりました!
おすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/25 12:24

役に立った

コメント(0)

ひでやんさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

本来であれば車種専用純正工具が望ましいと思いますが、値段が高く貧乏な私には手が届かないので本製品を購入しました。

純正工具なら1サイズで2万円。
しかし、本製品は10サイズで8千円。

いかに安いか分かるはず!

精度?バリ?使いにくい?傷がつく?

貧乏人はそんなこと言ったらいかんでしょ!

工夫とアイデアと加工。

貧乏だからこそ身についた技術を以って使いましょう。

オイルシール打ち込み時、インナーフォークにマスキングテープ等を巻くと傷つきにくいですよ。
あと、プラスチックをドライバー本体にセットしたら、ズレないようにガムテープでグルっと巻いておくといいですよ。

ほら、これであなたも貧乏の仲間入り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/30 23:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 4

前回の林道ツーでミラーがポキッ!
同社の根元がクネクネすりやつ。まぁ、3年は使ってたので問題なし、今回は林道ツー仲間オススメのこちらの商品で、簡単にミラーをたためるのと、視認性も他のものより良いのでバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 11:39

役に立った

コメント(0)

58さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: DトラッカーX

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

標準のウィンカーが破損した為DRCのウィンカーへ交換したのですが、標準のリレーだとハイフラ現象が起きたのでこのリレーに交換しました。
交換後はハイフラ現象も収まりウィンカーは普通に点滅しています。
取付に際しては何の問題もありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 21:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP