メニュー一覧

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5211件 (詳細インプレ数:5096件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1364
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーの商品のインプレッション (全 722 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

ネジ径は10mmで左右両用で使用できますが、ピボット部分のネジが
反対になります。
反対になるのも変なので、私は右用と左用を別々に購入。
(商品番号:D58-16-120 / 商品番号:D58-16-110)

CRF250Lの純正のミラーよりも面積が減ってしまい見難くなると思いましたが、
このDRC161オフロードミラーの丸型と折り畳み機能に魅力を感じて購入しました。

しかし、オフロードはもちろん オンロード走行時でもミラーが振動でブルブル
してしまい後ろがちゃんと見えないです。(ネジ類を全てしっかり締めても)

後続に何か居るか?居ないか?くらいは認識出来ますが、車線変更時等には
その度にしっかりと後方直視した方が懸命です。

走行中にブルブルしているミラーに写るモノを瞬間的に詳細判断するのは
不可能ですし、認識する為に凝視するのも危ないですので十分と注意して
運転して下さい。

ネジ類をしっかり締めると、今度はピボット部分が固くなり折り畳み機能が
使えなくなります。(残念です。)かと言って、ブルブルもなくならないです。
ネジを緩めるとブルブルがより激しくなります。なんとしたら良いものか?

純正に戻せば、ミラー面積も大きく見易くブルブルもしないのですけどね。

このDRC 161オフロードミラーは、値段が安く 丸型ミラー(お気に入り)カッコイイ
んですけどね。

残念ながら、一番重要である安全面の保安部品としての能力が極めて低いと
感じますので、★★★ 星3つが精一杯の評価となります。

使用していて危ないと感じますので、他人(ヒト)へはおススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
89人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

DRCアルミ製M6テーパーボルト(レッド)

このDRCアルミ製M6テーパーボルト(レッド)は、サービスマニュアルに記載してあるトルク値で締め付けると破損したりしますので、力任せにネジを切り折らないように注意が必要です。

ご承知と思いますがこのDRCアルミ製M6テーパーボルト(レッド)はアルミ製ですので、SUS製やスチール製に比べて強度は格段に落ちます。

締付トルクが必要な部分及び取付強度が必要な場所へはこのDRCM6フランジボルトの使用は止めておいた方が賢明です。
(自己責任)

特に強度を必要としない部分やボルトが脱落しても深刻な被害などが起こりにくい場所で、このDRCアルミ製M6テーパーボルトを使ってカッコ良くカスタマイズしましょう。
(安全第一)

1ヵ所1ヵ所のマメな取付交換作業になりますが、交換すると高価に見えますし、なにせカッコイイですよね。

私は取付交換に際しましては、緩み止め用のネジロックをマメに塗布していますよ。ここ大事!!

製品に強度が無いとか、表面色のアルマイト加工が紫外線による色落ちするとかありますが・・・

ボルトが剥がれや色落ちしてきましたら、交換しちゃうかマッキーの新製品(ゼブラ株の新製品)赤色を塗ってメンテしておきましょう。

マッキーの新製品(マッキープロ 特殊用途DX)赤色は、レッドアルマイト加工のメンテナンスにオススメです。
(金属への色乗り良いし、耐光性強いです。)

安いことからコツコツと、一緒にカッコ良くしていきましょう。

総合評価は、文句なしの★★★★★(星5つ)満点です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

春先から夏場は紫外線強くて色落ち激しいですので、日常的に色塗りメンテは必須です。(又は交換)そうしないと黄ばんでカッコ悪いですよ。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

DRC :M6フランジボルト/商品番号:D58-51-720

このDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)はアルミ製ですので、SUS製やスチール製に比べて強度は格段に落ちます。

このDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)は、サービスマニュアルに記載してあるトルク値で締め付けると破損したりしますので、強度が必要な場所へはこのDRCM6フランジボルトの使用は止めておいた方が得策です。

自己判断・自己責任になりますが、私は写真のような特に強度を必要としない部分や破損しても人的被害など起こらない場所にこのDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)を使用しています。

そんなDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)ですが・・・

どうですか?写真のブレーキラインに付けたDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)はカッコ良いと思いませんか?
(いいでしょ?)

高価に見えますし、なにせカッコイイですよね。

頭のサイズはM8ですので、私はサイズの合う場所のボルトは全てDRCアルミ製M6フランジボルト(レッド)とDRC M6 アルミテーパーボルト(レッド)(別途商品)に交換しちゃいました。
(ハンドル周りやブーツカバーなど)

カスタマイズにはもってこいの簡単に交換できるアイテムですので、コツコツと交換すると少ずつかっこよくなってきますので、単車を見る度及び整備する度に楽しくなりますよ。

強度が無いとか、紫外線による色落ちするとかありますが・・・

私の総合評価は・・・
文句なしの★★★★★(星5つ)満点です。

色落ちしてきたら、交換しちゃうか赤のマジック塗ってメンテしておきましょう。

マッキーの特殊インキの新製品はオススメです。

私はそれで、剥がれや色落ちしたアルマイト加工の赤色をメンテナンスしておりますよ。
(交換用予備パーツも所持しています。)

小さなことからコツコツと、一緒にカッコ良くカスタマイズしていきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

DRC :Φ20M6スペーサーTYPE31/商品番号:D58-58-124

写真は、リアブレーキオイルリザーバータンクを取り付ける際に使った DRC :Φ20M6スペーサーTYPE31の写真です。

同メーカー(DRCさん)には他にもスペーサーはありますが、Φ径20mmの大きさのスペーサーはこのDRC :Φ20M6スペーサーTYPE31しかありません。
(DRCさんで一番大きいサイズになります。)

しかし、このDRC :Φ20M6スペーサーTYPE31ーだけ色あせが早いんです。

他のΦ径18mmのスペーサーやボルトナット類は全然平気なのに、このDRC :Φ20M6スペーサーTYPE31だけ・・・色あせが早いのは残念です。

もちろん、熱が掛かるところだと色落ち変色は早いのでしょうけど・・・

熱いところに着いている他社&同社のアルミ製レッドアルマイト加工のパーツの方が色落ちや変色していないように見えるくらいです。

サイズとしては、アルマイト加工された22mmのスペーサーは このDRC Φ20M6スペーサーTYPE31しか手に入りませんので・・・我慢してます。

赤色系統の色は波長の関係上、携帯電話やスマホなどのCCDカメラでははっきりときれいに写ってしまいますので、写真では黄ばんだDRC Φ20M6スペーサーTYPE31が撮影出来ていませんことご理解下さい。

色あせしちゃうんだけど、気に入って使っている私です。

総合評価は★★★★(星4つ)です。

色あせが悲しいですが、私にとってお気に入りのスペーサーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
48人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

トランポにオフロードバイクを積む際の、フロントタイヤのストッパーとして購入してみました。
写真は、WR250Rのフロントタイヤ(80/100-21)をあててみた様子です。

本品は「バイクが前進しないようにするストッパー」であり、「サイドスタンドを使用せずに自立できる」という類の商品ではありませんのでご注意ください。

本品は床にボルト固定するための穴(Φ8.5×4箇所)が空いています。床の素材にもよると思いますが、固定しないと動いてしまいそうな不安感があります。
私の場合は積む場所を自由に変更したかったので、床に替わるアルミ板を買ってきて写真のように作ってみました。トランポの床と同じフローリングマットを貼ったところが実にオシャンティです(実はマットが余ってただけです)。裏には滑り止めとしてゴム板を切って貼りました。

パイプの幅が微妙に歪んでいたり、パイプに貫通して空いているΦ8.5の穴が曲がっていたり、底面の板の溶接が微妙で板が斜めになっていたり・・と、私の買った固体は精度が悪かったです。
パイプの貫通穴が曲がっていたのはちょっと参りました。ボルトが真っ直ぐ入らないんですもん(涙)
タイヤを止めるだけの物だから別にいいかなとも思いますし、既製品なのに穴空けと溶接をこんなに失敗してんじゃないよ。頑張ってよ。とも正直思いました(笑)

■寸法など(mm)
床に接するパイプの外幅:約170
パイプ径:Φ22.4くらい?
底面の板の端からパイプの端:約200
床にボルト固定するための穴:Φ8.5×4箇所(底面の板の穴は、Φ8.5とΦ14.5の穴が重なって空いています。M8~M14が使えるようです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 19:34
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

銀さん 

タイヤの幅はどのくらいのサイズまで入りそうですか?ロードバイクにも使えると思いますか?

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

3.0/5

★★★★★

KLX125 2013年にDRCワイドフットペグをつけるので、これを取り付けました。物自体はしっかりとした造りで良いです。

2013年式のKLX125の純正のフットペグホルダーは座金組込み六角ボルトで固定されています。DRCのフットペグホルダーは、2012年式以前のKLX125で使われているボタンキャップボルトに対応するようにくぼみが付けてあります。このくぼみに座金組込み六角ボルトは入りませんので、純正のボタンキャップボルト(パーツナンバー92150-1255)を4つ購入しました。1個300円(税抜)なので、余分な費用が発生しました。

あと、純正のスプリングの引っ掛かりの部分が小さく、そのままでは装着できません。万力とペンチを使って引っ掛かりの部分を伸ばして装着しました。

良いものなのですが、上記の2点分を減点させていただきます。

2013年式KLX125にDRCのワイドフットペグとこのホルダーを同時に装着される方の参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

チューブタイヤのバイクを低い空気圧で走行させると、タイヤがズレてバルブがモゲてパンクしてしまいます。
ビードストッパーはタイヤとホイールを固定し、ズレによるパンクを防いでくれるパーツです。

本品は入手しやすく安価でついつい買ってしまう、私の中では定番のビードストッパーです。

WR250Rの純正リヤホイールにはビードストッパーを装着するための穴が2箇所空いていますので、穴あけ不要なのが嬉しいです。
ビードストッパー装着用の穴にはゴムキャップがハマっていますので、ビードストッパーを装着する際にはこのゴムキャップを外してしまいましょう。

約1年間、公道~林道~エンデューロレースを行い、タイヤ交換の際にビードストッパーを見たら、チューブが当たる側のゴムのエッジが欠けてしまっていました。
空気圧0.5 で走ったことが何回かあったので、痛めてしまったのかと思います。

幸いパンクはしませんでしたが、ビードストッパーが消耗品であることをあらためて認識しました。

普通に使う分には大きな問題はなく、コスパにも優れた良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 19:39
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

DT200WRに使用しましたが上側は取り付け出来ましたが下側はシャフトサイズが合わず使用できませんでした。上側も付属のカラーだけでは使用できないのでワッシャを三枚かませ取り付けました。
ベアリング内臓にしてはあまり軽く回りません。ヤマハの部品は純正も安いので純正品で十分だったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 02:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

totoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 390DUKE | KLX125 | SRX400 )

利用車種: KLX230
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 0
乗り心地 0

KLX230のノーマルフォークは、ちょっとしたギャップを飛ぶだけですぐに底付きするほど柔らかく、
ダンパーロッドの為、圧側ダンピングも殆ど効いておらず接地感に乏しいのが不満でした。
オイル番手を上げて試してみるも、今度は伸びが固くなりすぎて連続ギャップで跳ねてしまい失敗。
次の手として、SPレートを上げることを考えてこの商品にたどり着きました。

純正より25%レートアップとあったので、流石に固すぎないか?と思ったのですが、
試しに純正SPのレートを計算で出してみたところ、3.37Nmという結果。
某サスペンションショップさんの実測値でも3.4Nmとの事でしたので、
3.9Nmと書かれていたこのSPならば凡そ15%のレートアップで丁度よいのではと思い購入。

実際に商品が届いて純正と比べてみると、線径もわずかに太い程度で巻き数もほぼ同等。
ぱっと見に違いが分かりにくく、よく見ると違う程度でした。
これも計算でレートを算出してみたところ、3.95Nmという数値でメーカー公称の3.9Nmとほぼ一致。

実際に組み込んでストロークさせてみたところ、初期はそれほど固くなった感じもなく、
純正ではそのままスコーンと入っていった奥の方で、最後にしっかり踏ん張っている印象です。
実走はまだこれからですが、変わりすぎない程度にしっかり感が出ており期待が持てます。
また、純正SPでは沈み込みが大きく(体重65-67キロ)適正なザグを出すためにワッシャでイニシャルをかけてましたが、
このSPに入れ替えたら、ほぼ適正なザグが出たのでワッシャも撤去しました。

25%のレートアップとの記載で、硬すぎると二の足を踏んでいた人であれば、
実際には15%程度のレートアップですので、試してみても良いかと思います。

投稿日付: 2021/02/26 22:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あし~もさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

転倒により右ステップが歪んでしまい
修復はしてみたものの、純正が強度無さ過ぎ。
そこで社外に変更しようと思い
今回、「高剛性クロモリ使用」と謳い文句が書いてあったので
今回これにしました。

商品到着して、現物を確認すると
物は鋳造品。鋳造品だとある程度曲がって
あとは破断するのがオチ。
不安になったので、会社で材質チェックと
硬度チェックをしたら
・材質はSCM435
・硬度はHRC10(爆)

つまり生材。これでは剛性もなにもありません。
会社で熱処理を行い
粘りと靭性を重視した処理を行い
黒染めをして車体に取り付けました。
熱処理後は、硬度HRC30ぐらい。

でもこのステップで破断しないと
アルミフレームに影響があるんでしょうね。
見た目重視ならこれはこれで良いかと思います。
買ったまんまでは剛性はありません。
純正OPのペグも純チタンだと強度は全くありません。
クロモリは熱処理を行わないただのナマクラです。
「クロモリは剛性があって、強い!」というイメージは処理を施してからの話です。

まぁ。悪い点ばかり挙げましたが
良い点はやっぱり
ワイドになったので踏ん張りとスタンディングのときの荷重が掛け易くなりました。
ロングツーリングでも疲れない感じです。
取り付けはそんなに苦労はしません。
靴底へのグリップはとても良いです。
排泥性はとても良いかと思います。
早く林道で試してみたいです。

とりあえずモノは良く出来てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 19:42
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP