6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.4 /総合評価1598件 (詳細インプレ数:1547件)
買ってよかった/最高:
464
おおむね期待通り:
280
普通/可もなく不可もない:
68
もう少し/残念:
14
お話にならない:
4

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 507 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ソロ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

某R社のチェーンから交換です。
ボアアップしたSOLO号に使用をしましたが、R社のチェーンはよく伸び、よくメンテをしてました。
このチェーンは半年ほど使用してますが、初期のびの張りをとった以降は注油だけで張り直しがありません。
ノンシールなのでフリクション云々の話はうまくできませんが、この価格でこの性能なら何も文句はありません。

ボアアップした横型に是非お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/06 12:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NSR50

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

NSR50に使用しました 415サイズのコンバートスプロケットと併用しました。
レースをやっている方や、毎日乗る方だと420からの変更で違いがハッキリ判ると思います。

耐久性に関してですが、街乗りなら十分です。
NSR250のSP仕様のマシンも415サイズのコンバートキットがあるぐらいですので・・・
ただ、420より伸びは早いのは確かですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/21 14:32

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: NS-1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

純正128コマから同じく128コマの交換
純正チェーンが伸びまくっていた事に気づくのが遅れて
128コマじゃ届かないのかーと130コマを買いなおすも
その後アジャスターで調節すれば128コマで大丈夫な事に気づいてしょんぼり
なにはともあれ無事128コマで付きました。

自分のようなヘマをするような人はいないでしょうけどw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 17:56

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4


【何が購入の決め手になりましたか?】必須
やはり業界最安値だと思われるセール価格と製品のコストパフォーマンス。
車両乗換に伴いリピート購入です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
前回は片伸びしていたチェーンから交換したのもあ
って、フィーリング的に回転が軽くてアクセルオフ時の振動が少なくなりました。
また初期伸びは一般的に500?1000Kmと言われますが、緩やかな加減速走行している訳ではなかったのにも関わらず1500Km過ぎてようやく初期伸びが出ました。
期待していた通り、伸びに対する耐久性は良かったです。

今回は初期伸びが出るまでソフトな走行をしてみて、前回と比較してみます。
交換後、3?40Km/hでクラッチを切って走ると聞こえるチェーンの音が、聞き取ろうとしないと解り辛い小さな音になりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ショップに依頼。工賃がセール値引き分を吸収してしまうので、今度は取付に挑戦してみようと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
挑戦する前に調べてみます。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

【期待外れだった点はありますか?】必須
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
チェーンに最も求める事は高精度です。
今後も安定した製品を販売して欲しいです。
出荷時に塗付られているグリスはもう少し薄い方が良いです。

【比較した商品はありますか?】必須
DID 530ZVM-X ゴールド

【その他】任意
一般的な使用では充分な性能です。販売されていれば、今後もこの製品を選びます。
さらなる上級グレードはレース用やサイズコンバート等でないと勿体無いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 16:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

土ガンマさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SRX400 | CRF125F | RGV250 (ガンマ) )

利用車種: SRX400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1度チェーン交換でカシメをミスったのでジョイント単体で購入しました。
428VXチェーン専用のジョイントですので何の問題も無く取り付け出来ました。また、Xリングや純正のグリスも付属しているため、別に買い足す必要もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 18:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

ZX10Rに520コンバートとして使用していますが、軽量シールチェーンで対応できるのはERV3くらいかと。無知だけど。
軽いしフリクションも少ない。伸びもそれほど悪くない。XWリングには伸びは敵いませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/24 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

前回交換してから3万kmぐらい走りましたので交換いたしました。

なぜか、チェーンはDIDばかり使っておりますので今回もDIDになりました。

(純正がDIDということもありますが・・・)

一緒にかしまる君を購入しましたので作業はスムーズに出来ました。

ゴールドチェーンですので見栄えも良いです。

もちろん性能もまちがいないかと思います。静かになったかな ?

ただ、最初から塗ってあるグリスが結構飛び散りますので大変です。

帰ってきてから拭いておきましたよ。

それを差っ引いても良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/20 17:18

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

利用車種: ZRX1100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

純正530からZVM-Xの520シルバーへコンバートしました。
同時にハブベアリングも交換しましたので総合評価になりますが、単車が軽くなったような良い印象です。これから適切なメンテナンスで寿命を確認してみます。
シルバー仕様で過度に主張せずに外観も気に入っています。
写真は交換後一週間ですが、汚れ気味なのは雨天走行が続いたためです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 17:06

役に立った

コメント(0)

紅い狐さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

走り出して直ぐに判る、フリクション低減効果!
デザイン重視じゃないのでスチールを選択
次もコイツを使うつもりです。
スプロケは某通販サイトで入手したアルマイト
何気にホイール色とマッチしてGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/14 12:41

役に立った

コメント(0)

meteorwurmさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SV400 | ジェベル250 | SV400 )

利用車種: ジェベル250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

初めてカシメジョイントを自分でかしめたのですが、ほんの少し締め過ぎたかもしれません。
250ccなんでクリップジョイントでもいいと思ったのですが。
念の為にFJジョイントも入手していたのです。軽圧入は段が付いているので締め過ぎは起こらないと思います。
経過観察中ですが、ダメだった場合FJジョイントに交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/15 22:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP