DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.4 /総合評価1599件 (詳細インプレ数:1548件)
買ってよかった/最高:
465
おおむね期待通り:
280
普通/可もなく不可もない:
68
もう少し/残念:
14
お話にならない:
4

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 64 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

かし丸君と相性がよくきれいにカシメれる
砂で一気に傷んだ場合補修に使うときあります
でも 値段が600円では10個以上でチェーン買えるので、これはもう少しコストダウンしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 22:22

役に立った

コメント(0)

カータンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

年末に注文してすぐに届いて大変助かりましたが、
作業を行うときに27のメガネが入らなく、
モンキーを購入して作業しなくてはならなくなってしまった。(余計な出費)
チェーンも同時購入して何とか正月ツーリングに間に合いました。
後日ウェビックさんに交換していただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/24 13:34

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

3.0/5

★★★★★

購入以来、出番がなかったんですがようやく使用する事ができました。
以前安物のカッターを使用していたんですが、かしめ頭をグラインダーで削る等の余分な作業をしていました。
また、数回でネジ部がダメになってしまった。
中途半端にハンドルが付いているものよりコンパクト、ケースが付いているのもいいですし
パーツが個別で買えるのもGood
カットはそんなに力も要らずピンが痛む事もなくすんなりとカットできました。
今回はOFF車でクリップタイプのジョイントを取付たんですが、この工具はカシメ用で作られているのでプレートの圧入時は古いチェーンのプレートを重ねて圧入しないとクリップの溝までプレートを圧入できませんでした。
次回は別車で本来のでカシメを行う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 21:32

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

カブでDIDのこれを長年使ってきましたが、もう少し安価なKMCも使っています。
DIDの信頼性はあるものの、耐摩耗性についてはKMCと大差ありません。
DIDの中でもこの一番安価なグレードのみが伸びやすく、シルバーチェーン
以上のグレードは伸びにくいようです。

錆も出やすくマメなメンテナンスを要求されるので、カブのようなフル
カバードチェーンケースでオイルたっぷりで運用するほうが向いています。
オープンで使用するならシルバーチェーン以上をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 23:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】動画を観て使いやすそうに見えたため購入

【実際に使用してみてどうでしたか?】他社のを使ったことがないため使いやすいかどうかは正直分かりません

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目

【期待外れだった点はありますか?】特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少し価格が安いと助かります。

【比較した商品はありますか?】DRCプロチェーンツール

【その他】 任意項目

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 23:00

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

GROMに乗っていますが、、、、
なぜかすぐにチェーンが伸びちゃいます。
一度バイク屋に相談したらスプロケも交換した方が良いということで、今回キタコのスプロケと同時に購入しました。

何か耐久性が30%アップとか色々と書いてありますが、、、安いモデルの方が1/2位の価格なんで2倍は長持ちしてくれないと困るのですが、取り付け工事が面倒くさい私にとってちょっぴり魅力的なんで、もう一度つけてみます。

出来れば今後はこの420サイズで穴が開いているチェーンができると面白そうなんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 20:40

役に立った

コメント(0)

kaminari5566さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

チェーンメンテのため、クリップ式で取り外しが可能になると思い購入しました。
簡易式の圧入ツールを使用しましたが取り付けはかなり大変でした。ちゃんとしたツールを使った方がいいと思います。
この部品単体で考えると高価だと思います。
取り外しが可能になると思いましたが、簡単に外す事は出来ませんでした。クリップ式ですが取り外しを考慮した製品では無いようです。一度外すと再利用していいかも分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 23:45

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

3.0/5

★★★★★

ウェビックさんのブラシとダイドーチェーンクリーナーで洗浄しましたが綺麗になりました。値段も安くて量も多いので使用してなくなれば又購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 09:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今までワコーズのルブを使用していましたが、値段が高く容量が少ない・・・OFFを1回走行すると走る度にチェーン洗浄・注油をしなくてはいけません。
結局使いにくいけど(噴射ノズル)、コスト・性能・頻度を考えると、この商品かなと思います。
みなさんご存じのように、噴射ノズルだけ他メーカー物を使用すれば、全く問題なく使用できます。
ルブの性能的には、さすがに付けすぎれば、リムにも飛びますが、噴射後の余分なルブをふき取る行為をしっかりやれば、さほど問題にはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

おっ!DID製ですね。

お久し振りです。しょうさん。ご無沙汰しております。

私は仕事でトラブル起こされて以来DIDさんとは絶縁しておりますが、このダイドーチェーンルーブは安価でなかなか優秀なルブだと聞きます。

しょうさん 

ノズルの問題は解消されていませんが、高級ワコーズのノズルを移植して使用しています。DIDも中身は良い製品ですよ。

tdm900さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TDM900 )

利用車種: TDM900

3.0/5

★★★★★

初めてチェーン交換しました。YouTubeにチェーン交換動画あり、交換もスムーズにできた。カシメが想像していたより硬かった。作りは、頑丈しっかりしているが、値段が少し高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 23:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP