DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.4 /総合評価1602件 (詳細インプレ数:1551件)
買ってよかった/最高:
465
おおむね期待通り:
280
普通/可もなく不可もない:
68
もう少し/残念:
14
お話にならない:
4

DID:ダイドーの商品のインプレッション (全 298 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きんぽうげさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 999S )

利用車種: 999

5.0/5

★★★★★

売れているブランドランキングを視て決めました。純正品にも使われているメーカーなので安心して使えます。交換方もサイトから動画で見られるので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 06:09

役に立った

コメント(0)

とむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

ゴールド仕様なので、値段以上に豪華に見えます
シールチェーンの半額程度なので、シールチェーンの半分のサイクルで交換したほうが性能を維持できると思いました
耐久性については、今回初使用なので不明です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

値段としては安いですが、安定のDIDブランドなのでチープさはあまり感じません。

装着の手間も普通、走行したフィーリングも特に問題ありませんでした。

次回交換時期までにトラブルが起きなければ(おきないと思いますが)、次回も同じものを買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 22:51

役に立った

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

webikeのセールでものすごく安く買えました!
やっぱりチェーンはゴールドがいいですね!
チェーンのメンテナンスって結構サイクルが短い面倒になりがちですが、これだけ綺麗なチェーンだと掃除のしがいがあってついついやりすぎちゃいます(笑)

今回は純正525から520へのコンバートで交換しました。
600CCだと効果が大きいとよく言われますが、確かにレスポンスも良くなりましたし、特に減速(シフトダウン時)のフィーリングが良くなりました。
加減速が楽しいバイクはやっぱり乗っていて気持ちいいです!
駆動系の軽量化が効いたのかシフト自体のフィーリングも軽く入るようになった感じがあります。

性能に関してはモトGPにも提供しているダイドーの上位グレードですから文句なしです。
初期伸びは幾らかありましたが、500kmほど走行したところ落ち着いたようです。(もちろんびっくりするほどの伸びでは無く微調整レベルですよ)
今回の場合特に純正よりも細くしているわけですから、後は耐久性に期待した所ですが、次回またチェーン交換する際に合わせてインプレしたいと思います。
未知数の耐久性は別にして満点です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

ハジメさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

チェーンのかしめ工具欲しかったので購入しました。
3月の駆け込み需要セールでDID製品40%オフでした。

かしめ工具の中では、値段が高いが、信頼出来るブランドなので満足してます。

チェーンカッターも付いていてもコンパクトに収納出来るので、場所を取りません。

チェーンは、命に関わるパーツなので、良い工具で安心して取り付けしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | YZ125 | KDX125/SR )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★

ゴールドと黒の組み合わせがGood!
シールチェーンでこの幅のせまさは驚きです。
標準品との差も小さくスライダーに接触することもありませんでした。
特筆すべきはやはり低フリクションでしょう。試しに手でタイヤを回すと軽く良く回ること。
次はWRFにもこれでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

シール式は新品でも動きが硬いですが、 街乗りやオンロードのツーリングには手間が掛からず、重宝します。
ただし、林道やオフロードを走る機会が多いのなら、断然ノンシール、それもDIDのこの製品がおすすめです。
他メーカーのノンシールに比べ、初期からの伸びはほとんどなく、また使用していても、その伸びは非常に少ないので、走り終わったらチェーンが伸びてた!?なんてことは、ほぼ皆無。
油膜切れさえ注意していれば、案外寿命も長そうですよ。これ、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青kさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のチェーンがメンテはしていたもののかなり走行音が大きくなり、メットの中までシャカシャカうるさくなり交換を検討。
色々調べて見るとかなり高額…
まだ使えるかな~とチェーンを眺めて見ると、への字に所々動きが悪くなっている所を発見!
これはやっぱり交換だなと思い、安いシールチェーンを探してみると、ウェビックさんからのメールにDIDチェーン特価と言う文字を発見!
早速見てみると安い!
ゴールドでシールチェーンなのにこの値段で買えるの?!
またまた即決しました!
こちらも即届き、週末に交換。
カシメタイプなので工具も知り合いから借りてきて作業開始。
初めての交換だったものの、しっかり交換方法やグリスを塗る所、Oリングの付ける場所など袋に図で書いて有り、特に戸惑うこと無く作業出来ました!
交換後乗り出そうと思いバックさせたら、?バイクが軽い!
チェーンでこんなにも変わるのかと感動しました!
試乗してみるとタンクに燃料満タンなのに走り出しが軽いです。
何よりも実感したのは、クラッチを切って惰性で走る距離が伸びました!
燃費にも期待です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うらさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

これは大変良い工具ですね!間違った使い方さえしなければ壊れることは無さそうです。
工具はケチると逆に高く付くのでこちらの工具はお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

5.0/5

★★★★★

駆動系のOHをするためにスプロケと一緒に買いました。
取り付けてから定期的に伸びを確認してチェーンオイルを指していますが、2万キロ以上走行していも伸びが少ないです。
日本製だけあって頑丈で安いわりに長持ちするので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP