ICON:アイコン

ユーザーによる ICON:アイコン のブランド評価

斬新なデザインのグラフィックモデルが特に人気の「ICON」。充実したラインナップのヘルメットをはじめ、プロテクターを標準装備し安全性や機能性にも優れたバイクウェアも取り揃え、こだわりのトータルファッションも楽しめます。

総合評価: 3.9 /総合評価192件 (詳細インプレ数:176件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

ICON:アイコンの商品のインプレッション (全 176 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
着用感 3
  • レングスカットをしない状態でこの長さ。ショートブーツがギリ収まる長さ。

    レングスカットをしない状態でこの長さ。ショートブーツがギリ収まる長さ。

  • いつもはベリックのレーシングショートブーツと組み合わせて履いています

    いつもはベリックのレーシングショートブーツと組み合わせて履いています

  • シューズによっては足首が丸見えになる可能性も。ロングかミドルのブーツは必須かも?

    シューズによっては足首が丸見えになる可能性も。ロングかミドルのブーツは必須かも?

  • バイクを降りて立った状態

    バイクを降りて立った状態

  • レングスは丁度良いです

    レングスは丁度良いです

  • 太ももから腰にかけては結構タイトな作り

    太ももから腰にかけては結構タイトな作り

昨年同モデルの34インチの物を購入して使用しておりましたが、減量でウエストが細くなった為に1サイズ下の32インチの物を購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
サイズ違いのリピート購入です。性能や履き心地は同じ物のサイズ違いを既に購入しておりますので心得ておりました。
一般的なテキスタイルのライディングパンツと違って如何にもな感じでは無いのが良いですね。かと言って地味すぎずにカジュアルながらもシャーリングと外部に縫いつけられている膝のゴムパッドがレーシーな見た目で人目を引きます。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
以前まで使用していた同商品の34インチ&先日インプレを投稿した32インチのオーバーロード・レジスタンス・パンツの2つと比べると非常にタイトな作りになっていて困惑しています。
同商品の34インチの物は32インチの物に比べると体重が+10キロ近くある時でもウエストや腰回りに余裕があったのに対し、1サイズ落としただけでウエストから太ももにかけて非常にタイトになっています。
また先日インプレを投稿した32インチのオーバーロード・レジスタンス・パンツが当商品と同じリラックスフィットで必要以上にダボダボなサイズ感なのに対し、こちらはキツキツです。同じメーカーの同じフィット基準なのにここまで違うのはちょっと納得いきませんね。
とは言え実用で困難になるほど厳しいサイズ感と言う訳では無く、履いているうちに身体が有る程度は慣れてきますが、これを履いて長距離ツーリングに出かけてご当地グルメを堪能、というのはちょっとやりたくないかなと。
バイクに跨った時の感触は膝部分のシャーリングのお陰で動きが阻害される事も無く良好です。またプロテクターの場所も跨っている状態でちょうど膝の位置にきますので、万が一の時でも安心出来そうです。
生地の裏地が一部ケブラーになっている上に、デニム生地自体もリジットデニム並みにガチガチに固いので吊るしの状態で履くと履き心地は最悪です。私の場合は手元に届いてから実際に履いてバイクに乗るまでに10回程柔軟剤を使って洗濯しました。一番最初の洗濯の際は色落ちが激しく、洗濯槽の中の水がインディゴ一色に染まってしまう程ですので、色移りしないように単体で洗うと良いですよ。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
身長約180cmの体重80キロ、普段履いているジーンズはユニクロのスキニージーンズのウエスト31インチ、脚の長さは脚の付け根からくるぶしの中心付近までで約80cmになります。
私がこの商品で選択したサイズは32インチになります。
先に書いたように、私の手元に届いた物は何故かウエストから太ももあたりにかけてタイトな具合で履くのに苦労します。夏場は汗でひっかかるので速乾生地のインナータイツが必需品になります。
同社製のオーバーロード・レジスタンス・パンツのウエストがクイックリリース式のバックルを閉めずにファスナーだけ閉めた時の状態で多少の余裕があるのに対して、この商品はベルト無しでも締めつけてくる感じです。同じサイズ表記なのに結構違うので雑な作りだなと言った印象です。

【期待外れだった点はありますか?】
同じメーカーのサイズ表記でもライディングパンツの種類によってはサイズの実寸が結構違ってくる点。
リラックスフィットの表記があったのでもう少し余裕のあるサイズ感を期待しておりましたが、思いのほかスキニーな具合でちょっとガッカリです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
素材やライディングパンツのコンセプトで各種モデルのサイズ感にバラつきがあるのは分かるのですが、同じリラックスフィットの表記ででここまで違うのはどうかと思うので、せめてフィット表記が同じ物に関してはサイズの実寸の同一化を徹底していただかないと今後無駄な買い物をしてしまいそうで怖いと感じました。

【比較した商品はありますか?】
特に無し

【その他】
筋トレやエアロバイクで脚の筋肉がついて太くなってしまったので、ここ1?2年は日本人よりも大柄な欧米人向けのライディングパンツを買ってきましたが、サイズ感のバラツキが大味すぎて今後はちょっと慎重にならざる得ないと思っております。
とは言えこのライディングパンツのデザインは他には無いので、頑張って減量して履きこなしていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/19 12:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 4
機能性 5
防寒性能 2
  • オートバイに跨った状態、その1

    オートバイに跨った状態、その1

  • オートバイに跨った状態、その2

    オートバイに跨った状態、その2

  • オートバイに跨った状態、その3

    オートバイに跨った状態、その3

  • オートバイから降りつとダボダボなシルエットに

    オートバイから降りつとダボダボなシルエットに

  • 裾が余っています

    裾が余っています

  • 尻部分の滑り止めは動きを阻害せず秀逸な作り

    尻部分の滑り止めは動きを阻害せず秀逸な作り

現在愛車に装着している社外シートの表面生地が滑りやすいので、尻部分に滑り止めが施されたライディングパンツを探しておりました。
国内メーカーのライディングパンツも幾つか試着してみたのですが、筋トレやエアロバイクをしている関係で脚が無駄に太くなっているので、ウエストはジャストだけど脚がきつい、上のサイズになると脚はジャストだけどウエストガバガバと言った具合で身体にフィットする物に巡り合えませんでした。
そこで日本人よりも体格の良い人間の多いであろうアメリカのブランドの物に目をつけました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
案の定ですが舶来品ですので何も情報が無く、ほぼ価格と見た目と勢いで選びました。
膝部分のシャーリングや外付けのプロテクターがレーシーな見た目で恰好良く、また尻部分も滑り止めの素材で作られているので特に長距離のツーリングでは疲れにくそうに思いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このパンツを買った最大の目的である尻部分の滑り止めの効果は抜群です。往復500キロ以上の日帰りツーリングでも尻が滑って無理な体勢になって疲れる事も無くなりました。滑り止め部分の広さも絶妙で、動きを阻害する程の広さでは無いので違和感は全くありません。
ベルトを使わないタイプのライディングパンツは初めて購入しましたが、ファスナーとクリックリリース式のバックルだけでウエストを締めて固定しますので脱ぎ履きする時はとても楽です。
またウエストの調整もクイックリリースで簡単にできますので、ツーリング先でたらふく食べて苦しい時でも簡単調整で楽ちんです。
細かい所だとウエスト部分の裏地に滑り止め加工がされていますので、乗車中やオートバイから降りて歩いているような時でもずり落ちてくる事はありませんでした。
ICONの商品紹介のページには使用コンディションがコールドからマイルド推奨になっています。真冬から春・秋あたりに丁度良いよという事だと思うのですが、太ももの一部分がメッシュになっておりますので、真冬に直履きでバイクに乗る勇気は私にはありません。
真冬に履くなら冬用のインナーを2枚重ねぐらいしないとちょっと厳しいです。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
私は身長約180cmの体重80キロ、普段履いているジーンズはユニクロのスキニージーンズのウエスト31インチ、脚の長さは脚の付け根からくるぶしの中心付近までで約80cmになります。
私がこの商品で選択したサイズは32インチになります。
まず履いてみて思ったのがウエストに対して腰部分が若干タイトかなと思いました。この点は日本人と欧米人の身体の作りの違いのせいかと思います。腰部分の若干のタイトさ以外はリラックスフィットだけあってイージーな具合のフィット感で、脚の太い私でも余裕で履く事が出来ます。
レングスはベリックのレーシングショートブーツとの組み合わせで写真のような具合です。オートバイに乗車中であれば丁度良い長さなのですが、オートバイから降りて立った状態になると裾が余ってダボダボなシルエットになってしまいます。
プロテクターの位置は私の場合だと、オートバイに跨った状態でちょうど膝部分に来ていますので、万が一の事があっても安心です。

【期待外れだった点はありますか?】
春?秋用として見れば性能面では特に問題無いが、太ももからふくらはぎ辺りのシルエットがもう少し細ければ完璧でした。
先に書いたようにメーカー推奨の冬の使用は温暖なアメリカの西海岸とかで無い限りは少し厳しそうです。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
オプションで腰回りのプロテクターが入れられる仕様なら安全性が更に向上しそうだと思いました。

【比較した商品はありますか?】
コミネ、RSタイチ等の国内メーカーのライディングパンツ各種
用品店を巡って上記のメーカーのライディングパンツを幾つか試着してみましたが、私の身体では脚の部分が細すぎて無理だと思いました。

【その他】
日本人の体型向けに作ってある訳では無いので細かい部分を気にすると負けな気がします。
履けば問題無いのですが、特に腰回りのタイトさ故に履くときの引っかかりが少し気になります。あとはオートバイから降りた時のダボダボなシルエット。ただしリラックスできるフィット感ですので、格好二の次で安全性と快適性を求めるのであればアリな選択だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/18 22:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

諭吉さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z800 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
着用感 5

iconの新作商品です。
革パンは持っていますが、近場のツーリングやチョイ乗りの際には少し大袈裟で履きたくない、でも普通のデニムやチノパンじゃ心もとないと感じてプロテクター入りのデニムを探していました。
デザインが革パンとデニムの中間といった感じでラフ過ぎない所も気に入りました。
膝にはd3oプロテクタープロを装備しており、プロテクターを入れるポケットが3つあり3箇所から位置を選択出来ます。
パンツ全体はコーデュラナイロンが織り込まれており耐久性にも期待できそうです。
コーデュラナイロンを、使用しているためicon商品の中では防水性能も1?3で3らしいです。

サイズは30インチを購入
178センチ65キロ、股下82、ウエスト77でピッタリでした。
履いた感覚としては日本で売っている一般的なストレートジーンズの30?32インチの間といった感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 15:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

諭吉さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z800 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

d3oプロテクター入りとデザインに惹かれ購入しました。

s/mサイズを買いましたが、178センチ65キロでチェストがちょうどくらいですね。

こちらの商品より安いベスト型のプロテクターはいくらでもありますが、d3o、デザインが気に入れば買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 15:05

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 4
  • 165cm/63kgでSサイズ着用

    165cm/63kgでSサイズ着用

一年ほど前に購入したので春夏秋冬各シーズンでの使用感を踏まえてインプレ投稿します

【何が購入の決め手になりましたか?】
去年の今頃、雨の日にバイクでスリップし、腰背中を強打しました。
脊椎パッドの重要性を実感したので、高性能と評判のD3Oプロテクター内蔵のICONのジャケットの中から選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
初めてのD3O製品ですが、プロテクション性能は申し分ないと思います。
林道で低速の転倒やたちごけを何度かしていますが
これを着ていれば痛みを感じないのですぐにバイクを起こして復帰できました。

腕から脇腹にかけて大きなベンチレーション構造があり、ジッパーで開閉できるので
真夏は厳しいですが、初夏(6月くらい)までなら快適に使用できます。
ゆったりしているので中に着込んで厚着するのも容易です。
雪がふる地域ではないので冬でも使えました

また、胸部プロテクター用のアタッチメントはありませんが
ハーネス式のプロテクターを着込んでも、鳩胸になりません。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
海外メーカーということもあり、かなりサイズが大きく、ゆったりした作りです。
サイズチャートをよく見てご購入ください

165cm63kg程度ですとSサイズでちょうど良いです。(HYOD/KUSITANIはL、普段着はM)
購入時は海外のレビュー動画も参考にしました。
投稿写真と合わせてサイズ感の参考にしてください。

youtube:ICON Team Merc Jacket Review at RevZilla.com
https://www.youtube.com/watch?v=ZPg61W0vfsA


【期待外れだった点はありますか?】
フードの形をもう少し工夫してほしかったです。
フードが背中に垂れ下がるとジッパーを上まで上げたときに首元が苦しいです。
フードはかぶってもかなりキツイのでダミーと思ってもらったほうが良いです

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
袖がバタつかないように親指に引っ掛けるゴム紐が袖口についているのですが
このゴム紐がグローブのマジックテープにひっついてしまいます。
ブーツについても同様で、袖を通したあともかなり気を使います。
仕方なくマジックテープがないグローブを新調しました。

ここをくっつきにくい素材にしてもらえると使い心地が良くなるのですが…

【比較した商品はありますか?】
HYOD製品も検討していましたが、肩肘背中にD3O製品を使っていて
この値段なら破格ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/25 19:10

役に立った

コメント(0)

油冷ライダーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSF1200 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5

ジャケットが欲しくて色々見てたら発見して一目ぼれでの購入です。
今のところツーリング先でのカブリングもナッシングです(*^。^*)
プロテクターの作りもイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 20:24

役に立った

コメント(0)

まいるどZ1000さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4

身長162cm痩せ型でMを購入しました。

結構余裕があります。特に肩の部分はブカブカな感じです。

防寒性
防寒性能はそれ程高くは無いです。冬はそれなりに着込む必要があると思いますのである程度余裕があるのはイイと思います。
春位の気候が一番マッチする感じです。

耐水性
パラパラの雨位であれば弾きます、しかし本降りでは撥水しきれないためジャケットにガンガン染込みます。
染込みと滅茶苦茶重くなります。

最後にファスナーが左右逆です。
慣れないとやり難いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 10:52
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チーム ピンクさん(インプレ投稿数: 37件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
着用感 5

皆さんのインプレを参考にワンサイズダウンで購入しましたが…自分にはデカいです。17153キロの?せ型で通常のジャケットだとMサイズですが今回はSサイズを購入しましたがややブカブカです。
ルーズに着る分には良いかと思いますが国産メーカーみたいな感覚とはちょっと違うサイズ感覚です。
デザインは良いですが…サンプル写真より暗めな感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

サイズは小さめ。
インカムのスピーカーが付けやすい。
バラす必要なし。
シールドの濃さが薄めでダーススモークでも夜はよく見える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/15 14:31

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
デザイン 4
フィット感 5
  • スマホタッチは右手のみ対応

    スマホタッチは右手のみ対応

  • ひっくり返してみました、手のひらに縫い目がありません

    ひっくり返してみました、手のひらに縫い目がありません

【何が購入の決め手になりましたか?】

・デザイン
→真っ黒でシンプルなので服と合わせやすく、目立ちすぎないです

・マジックテープ不使用
→メッシュジャケットと併用してもメッシュ生地を痛め

林道ツーリングで使用するつもりだったのでプロテクション少なめの
操作性重視のものを探していました

【実際に使用してみてどうでしたか?】
マジックテープ不使用なので服の袖口が痛まず、想像以上に快適です
プロテクターも柔らかく手の甲にフィットするので、プロテクターが苦手な方にもおすすめできます
つけてるとプロテクターの存在を忘れるほどフィットします

おまけ程度に考えていましたが、スマホタッチも感度抜群です。

手のひらが一枚の革なので内部に縫い目がなく、肌触りがいいです(写真2)

一枚革や、D3O製のプロテクターが使われていることを考えると値段の割にはよく出来ていると思います

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

サイズ表に従ってMサイズを購入しましたが、若干大きいです

普段使用しているサイズはラフ&ロードはMサイズ、コミネはLサイズです
手幅はコミネのL相当ですが、コミネLより親指と小指の寸法が長いです

ワンサイズ下げて購入し、サイズ交換サービスを利用して合わせることをおすすめします

【期待外れだった点はありますか?】

サイズ表に従ったものの、海外メーカーだけあって流石にぴったりと合いませんでした
このグローブに限ったことではありませんが薄めの柔らかい革なので
手のひら部分が余るとグリップに絡まってスロットル戻らない事があります
(特にスタンディングで使用すると頻発)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

商品自体には満足です
サイズについてもう少し吟味するべきでした
サイズが合わないので、フィット感に関しては未評価です

【比較した商品はありますか?】
FOX フォックス:ダートパウ グローブ
KOMINE コミネ:GK-121 プロテクトメッシュグローブ-グレイヴ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わたなへさん 

二ヶ月ほどハードに使ってみましたが、メッシュ部分や革部分が傷むことはなく、糸のほつれもとくにありません。
ただし、手のひらのプリント?のような模様が剥がれてきました。
コンビニくらいならグローブつけっぱなしで買い物してます。
外してもジーンズのポケットに丸めて入れられるので使い勝手が最高です。
上記インプレ記入時よりも気に入ってます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP