ICON:アイコン

ユーザーによる ICON:アイコン のブランド評価

斬新なデザインのグラフィックモデルが特に人気の「ICON」。充実したラインナップのヘルメットをはじめ、プロテクターを標準装備し安全性や機能性にも優れたバイクウェアも取り揃え、こだわりのトータルファッションも楽しめます。

総合評価: 3.9 /総合評価192件 (詳細インプレ数:176件)
買ってよかった/最高:
28
おおむね期待通り:
46
普通/可もなく不可もない:
22
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

ICON:アイコンの商品のインプレッション (全 176 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィット感 3
プロテクション 4
  • 128×228mm

    128×228mm

  • 144×226mm

    144×226mm

  • 135g

    135g

  • 98g

    98g

  • 12.5mm

    12.5mm

  • 5.9mm

    5.9mm

D3OプロテクターにCE規格のレベル2プロテクターが発売されたので、同じD3Oプロテクターを装備しているHYODのジャケットと交換するため早速購入する。ただ、一組4000円と高かったためとりあえず肘用だけにした

トラス状のメッシュ構造となっているため、従来のプロテクターより通気性が良く、夏用ジャケットとの相性は良さそう。ただ場所により厚みは異なるものの、概ね15mmとほぼ倍の厚さになっており、それに伴い重量も135gと37g増加している

サイズは128×228mmと横に小さいが、高さがあるためメジャーをプロテクターに当てて計測するとほぼ同形状。なのでジャケットのプロテクターポケットはサイズ的に問題はなかったが、厚みがある分折り曲げにくいので収納に若干苦労した

寒いと固くなり、冬の季節とは相性の悪いD3Oプロテクター。暫く着ていれば体温で柔らかくなるにはなるが、着てすぐは窮屈で動きにくい。ジャケットは冬用だけあって防寒性が高く、メッシュ構造でも特に影響はなく寒さに違いはなかった

プロテクターの強度がレベル1からレベル2に上がったことで転倒した際のダメージ軽減は期待できそう。デメリットとしては、厚みが増したことでジャケットが窮屈になってしまい厚着しにくくなったので、ピッタリサイズのジャケットを着用している人は注意を。それに加えプロテクターの主張も強くなったでの、体のラインを気にするのであればパーカータイプのゆったりめなジャケットの方が目立たないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 18:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 4

RSDのクラッシュレザージャケットに使用しました。同じように肘にインナープロテクター用のポケットがあるライジャケには汎用的に使えると思います。

インナープロテクターも色々と売られていますが、今回D3Oをチョイスした理由はプロテクション性能を考えつつも薄さと軽さを重視したからです。
他のCEプロテクターでも特に問題なく使用できたと思いますが、今着用しているレザージャケットは見た目に惚れ込んで購入したので出来るだけルックスを損いたくなかったのです。衝撃吸収に優れる素材と聞きましたので少々他のCEプロテクターに比べると高価でしたが薄くて軽量、ジャケットにもフィットしシルエットも不満はありません。

バイクでの転倒の際、私は反射的に肘から下で受け身をとってしまうことが多く、肘のプロテクターは必須であり、このプロテクターでの転倒はしておりませんが(したかもありませんが)より安心してバイクに乗れるようになりましたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/11 10:07

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

サイズ感が若干違うのでもう1サイズ大きくしてもよかったかも?
ベンチレーションがよくて夏でも涼しいだろうなと思いました。
重さは若干重いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/24 18:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 5

これまでジェットヘルを中心にかぶってきましたライダーです。今回初のフルフェイスでしたが、サイズに難あり。誤解をシナイで頂きたいのが、被ってしまえば今までのヘルメットとサイズ誤差はほぼないです、むしろフィット感がすごくいい。要注意なのが被るまでで、入り口がキュッとなっている分とてもきつく脱ぐ被る際に耳が引きちぎれそうになります。

個人的な意見ですがワンサイズもしくは2サイズ大きめを選んでチークパットが合わないようでしたら小さめを買い足した方がいいかもしれません。

私はサイズの大きいパットを買い足しました。

参考になれば幸いです。

問題なのは耳が引きちぎれそうなこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/20 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hase0さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F4-750 | GSX-R1100 | グロム )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

サイズ)ハチ周り61cm、前後20.5cm、17.5cmの頭に、XLでちょうどよい感じです。前評判通り、チークパッドの張り出しがとてもキツイですが、長時間装着で痛くなるようなことはありません。入口が狭いので、被る時脱ぐ時は結構きついですが、使いづらいというほどではありません。昔かぶっていたShoei Z4のLは装着していると頭皮がしびれて痛くなっていましたが、この製品のこのサイズなら痛くなることもなく、ぐらつく感じもなくてちょうど良い感じです。インカムのセナ30kを装着してもタイトな感じはありません。
デザイン)なんとも言えないコンストラクトのデザイン、表面のプリントだろうと思ってましたが、本当に製造途中から抜き出したような感じで、手で触るとその繊維の凹凸が感じられるほどで、本物感があります。
性能)Arai RX-7RRからの買い替えですが、軽くなりました。一部カーボンを使用しているためでしょうか。振り返ったときなど、頭を振ったときに軽さを感じます。風切り音も静かになった感じがします。
視界)狭さは感じません。
シールド)標準のクリアは使用せず、イエローを使用していますが、固定もしっかりしていて、表面も硬いので傷は付きにくそうです。ちなみに可動はShoeiの様に段階式です。
内装)思ったより簡素な内装でしたが、安っぽい感じはありません。必要最小限とも言えます。顎紐の金具が高級感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 13:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kutieさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 5

コミネSK-679背面プロテクターLと同等な大きさ。
クシタニK-4363に比べると縦長が足りない。
プロテクター自体はしっかりしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/02 16:23

役に立った

コメント(0)

たろっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBF125 | GSX750S カタナ | Vストローム250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

特徴的なシールドに一目惚れ
標準はクリアシールですので、別途AIRFLIT RSTのミラーシールドを購入し装着しています。
ミラーシールドを付けることで攻撃的なデザインが生きると思います。
シールドを別売りのバイザーに交換することでモタード系のメットにもカスタムできるようです。
耳部にはインカム用の窪みがあります。

装着感は日本人顔には少しきついです。
きついというレビューを見て普段より1サイズ大きめのXLにしたのですが、それでも横幅が非常にキツく、脱ぐときに耳がちぎれるかと思いました。
AIRFLIT用のチークパッドはウェビックで販売されてますので、もう1サイズ大きいものを購入し、なんとか脱げる程度にはなりました。パッド類は全サイズ共通で使用できるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/18 00:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海鳥さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSR400 | ベンリィ50S | DR-Z400S )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 3

普段使っているジャケットとは別でラフなものが欲しくて購入しました。
身長172?筋肉質の体型でs.mサイズを買いましたが結構余裕があります。アメリカ人基準のサイズみたいですのでワンサイズ小さい物がいいみたいです。
品質はとてもいいと思います。かなりしっかりした素材でd3oのプロテクターが背、肩、肘に入っています。
ただ、胸部分にプロテクターを入れる場所がないため別でプロテクターを用意する必要があると思います。
使い勝手はとてもいいと思います。お腹の部分と胸にポケットがあり防水機能もあるため小雨程度なら大丈夫だと思います。
シンプルなデザインなのでツーリングでも街中でも着ていけるいいジャケットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/17 15:37

役に立った

コメント(0)

スヤァさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-6R | ライブディオ | ZX-6R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 4
防寒性能 4

見た目文句なしICONカッコイイ!着用した感じは身長180cmでLの場合、多少ゆったり感があります。元々ゆったり着るつもりなので満足です。プロテクターもかなり柔らかく、しかもイイものが入ってます。ウインタージャケットほどの暖かさはありませんが、それでも最低限暖かいですし、重ね着をするにも元々ゆったりなので着込めます。
ファスナーから隙間風を若干感じるのと胸には何もプロテクターがないのだけがマイナス要素ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/20 17:15

役に立った

コメント(0)

ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 ライディングパンツに初期で装着されている事が少ない「ヒッププロテクタ」。装着可能のパンツがあっても、ヒッププロテクタはアップデートパーツとして後から購入しなければならない事が多く、探すと大抵は「CE認定外」だったり、「CE認定」だとしても「Lerel1」が多く、どうせリプレイスで選ぶのだから良い物、「CE Level2」を選びたくて見つけたのがコレ。
 「D3O」と保護力に評判があり、大きさもはがき大くらいで、骨盤のサイドを保護するには申し分ない大きさ。素材もやわらかく、軽いので、装着している事も忘れるくらい。
 値段も手頃ですし、「CE認定外」や「CE Level1」のを購入するのなら、後少し足して、こちらに選ぶだけの価値はありますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/09 18:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP