DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24160件 (詳細インプレ数:23394件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 131 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

デイトナ製ナックルガードを取り付けるために購入。
https://www.webike.net/sd/21988767/
(正直セットがよかった笑)


品質は価格相応。しっかりしてる印象でした。
形状的に、いろんな位置パターンができるのも、汎用品ならでは。


汎用品のため、PCX(2012)に適合するかメーカーの適合表を確認して購入しました。


が、純正ミラーのネジ経と、この商品の取り付け穴の経があいませんでした。
純正はおそらくM10で、これはM8のようです。


仕方なく、穴あけ加工をすることで、無事に取り付けができました。
一度、自分のバイクのミラーのネジ経を確認されることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 07:22

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
耐久性 5

普段乗らないバイクを外で保管する為に購入。
雨でも染みてこないです。
カバーを車体と止めるベルト付きなのは良いですが、このベルトを通す箇所がカバー側に無いのが残念でした。
総じて、値段相応の性能とコスパだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 10:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XLR250バハ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

xlr250 baja のリアに取り付けましたが、厚みがあり入らなくて無理やりはめ込んでブレーキを引きずりっぱなしで、50キロほど走行したらいい感じになりました。赤パッドのフロントは問題なかったのですが。なんとかする人なら問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/03 18:45

役に立った

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

セロー250にリヤキャリアを取り付けホムセン箱を
載せた状態で被せれるカバーはコレだけでした。
寸法的には余裕があり、スクリーンを取り付けても
大丈夫だと思われます。
前後のロックを通す穴も赤と黄で分けられており
使いやすいです。
ただカバーの素材自体はペラペラなので耐久性に 少し不安が残ります。
後カバー自体が大きいので仕方ないかも知れませんが本体の真ん中下に左からバンドを通して右側に
バックルで固定するのが面倒です。
皆、真っ黒なので夜に固定する際は場所が分からず
スマホのライトで照らしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 18:17

役に立った

コメント(0)

オッサンAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 | Racing S 125 )

利用車種: Racing S 125

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

他の方のインプレで怖いな… と思いつつ、セールの値段に釣られて購入。

取り付けは、今までに購入された方のインプレ通りかと思いました。
・本当にかなりキツイ、特にアクセル側。キツイ!!
・グリップ内側が樹脂であるため全く伸びません… まぁ伸びない!
・入れる途中で止まろうものなら… 押すも抜くも割れそうでヒヤヒヤです…

自分の取り付け例ですが参考になれば幸いです。
・旧グリップを取ったら出来るだけ掃除、脱脂する。
・アクセル側は念入りにリブ取り、少し入れてキツそうなら更に削る。
・自分はキジマのグリップボンド(耐熱)を使用しました。
 左グリップは、一気に入れましたが、残り3mmの所で止まり無動状態(笑)
 3mm程度なので… またボンドが取れてきたなら奥に入れたいと思います。
・右アクセル側はスロットルコーンの素材からか… 入口付近で張り付きました!!
 破損するのが怖くて様子見だけで即使用中止!!
 (入り口付近で中止したから抜けたのだと思います…)
・アクセル側グリップボンドは使用中止!シリコングリスを使用。
 根元付近で詰まりましたがグリップの端側を掌で覆い手背を軽く叩きながら
 何とか破損なく入れる事が出来ました。
 ボンド無しですが、十分キツイのでアクセルの空転はありませんでした。
・リレーかまして配線したので急速加熱時も電圧低下は特にない状態です。

他のグリップヒーターは知らないですが、特別に伸びにくい、入れにくい、
破損し易い物なのであればメーカーさんは、早急に対策するべきかと思います。

今回は、先人の方々のインプレがあったからこそ取り付け出来たものの
無ければ私も破損させていたと思います!本当に感謝です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/11 00:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

KLX250SRとDトラッカーで、この商品取り付けに関する部分で
車体フレームの形状にどこまで差があるのかわかりませんが
明らかに「適合」とは言えないレベルの差があります。
そこを工夫で乗り切れば、重量が軽く、ルックスも良く
価格もそこそこ安いのでかなり使える商品です。

個人的にはウィンカーをリアカウル取り付けにしているので
これを付けると見えづらくなります。
そこは台座をスペーサーで持ち上げることでクリアしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 07:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
ライフ 4
制動性能 4
フィーリング 3

ブレーキ独特の「キー」の音に悩まされ、このパッドに買い換えました。
「キー」音は鳴らないが、中低音の変な音と振動が伝わる。
価格が安いのでこれでも良いのですが
次は赤パッド使う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 10:46

役に立った

コメント(0)

ペンギン1号さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

信頼と実績のコムテック社のOEMで作り、性能、アフターケアはしっかりしていると思います。
ボタンの反応に時間遅れがややあり、拙速に操作すると行き過ぎてしまうことがあります。
問題はバイクへの取り付け。ミラーマウント用のステーのため、カウル車だと補助金具を別途用意しなければなりません。さらに、一度ねじで取り付けると、外すにはドライバーでねじ4つ外すか、ボルト1本外すしかありません。防水構造なので、物理的にはつけっぱなしでよいのでしょうが、盗難が心配です。
あと、炎天下の駐車では本体が厚くなるので、バイクカバーのような防水、日光反射生地でできたしゃっぷーキャップのようなカバーを発売したら売れそうな気がします。
本体の性能が良いだけに、アクセサリーの充実を望みたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/19 15:47

役に立った

コメント(0)

M.Noriさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 3
  • No1 上から

    No1 上から

  • No2 右側

    No2 右側

大型荷物を置く場所がなくてこの荷台を購入したました。

利点 
・No2 荷台の取り付けで純正のフックは撤去かと思いましたが取り付ける段階でそのまま使用可能でした。
・時間をかければなんかと取り付けられます。
・荷物を多く搭載できるので重宝します。利点はこの一点に絞られますね。

欠点
・全体を持つとわかるのですが重量が物なので組み立て中に足の上の落とすと怪我をする。
・取り付けた後に何かの理由で支柱を片方外し不具合を復旧させ、外した片方の支柱のみで元のに戻そうとすると固定ボルトの取り付け位置がずれて又荷台の重量があり取り付けは難しい、出来たとしたもバランスが崩れてしま後ろから見ると歪に荷台になってしまうので荷物を搭載した時の落下が怖い。
・先に左右の支柱を止めて最後に荷台の台座を取り付けると言う事ですが取り付け手順を守っている限り問題はないのですが荷台の重量があり各部のネジを仮組の状態にして動かせる誤差の状態にしてバランスを確認後、一つ一つ増し締めしないネジが破損・なめてします。
・荷台のフックをかける穴が多数空いていますが金属フックを使用している場合は、荷台が摩耗して変形する場合があります。固定に使っている物なので仕方ない仕様ですね。
・No2 荷台とテールの隙間が手が入るかどうかの微妙な隙間しかないので清掃する時に長い棒又は雑巾を入れ込んでやらないと清掃しずらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

122マイスターさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS CAFE | YZF-R7 | 690 DUKE )

利用車種: エイプ100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エイプ100につけようとしたんですが、メーターの尻のスピードケーブルがつくところにLEDのファンの部分が当たってしまってどうしてもつきません。ソッコーでキタコのヘッドライトケースとメーターステーを注文しました。こんなはずじゃなかったのに…。適合保証がついてるけどありゃウソですね(´Д`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/01 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP