DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24231件 (詳細インプレ数:23454件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 570 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

純正のリアフェンダーは見た目が少し残念だったので、フェンダーレスにしようと思い探していた時にフェンダーレスで低価格、しかも見た目がとても気に入ったので即購入を決めました。
実際取り付けてみても非常に満足してます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

ほーぷさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

信頼できるメーカーなので購入
長いことノーマルプーリーだったため、違いが歴然でした。
WRも16g→13gとなり、高回転で加速する。
そのため、多少燃費は悪くなりますが、ノーマルに飽きた方にはオススメできるプーリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

PC20からステップアップに購入。

巷で云われているように、少し神経質なキャブレターですが、
基本に忠実に取り扱えばセッティングは意外と楽です。
SJとMJのセットは必ず必要になりますので同時購入を。

オーバーフロー(お漏らし)し易いので、フロートの位置は予め上げておいた方がいいと思います。
デイトナの指定は18mmですが、私は前もって21mmに上げて、今のところ問題ありません。

使用した感想ですが、吸気音は大口径だけあってうるさいです。

パワーの出方は、7000rpm辺りから一気に吹け上がります。PC20が8000rpm辺りから苦しくなるのとは異なりますね。
元々2st用のキャブだけあって、出力も2st的な感じと言えば分り易いでしょうか。

低中速も、しっかりセッティングが出せれば、谷など出ずに普通に走れます。
PC20のような扱い易さはありませんが、このパワフルさは捨てがたいところ。

乗りっ放しには向きませんが、キャブ弄りが好きならオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

最初に、自分では交換出来ませんでした。5万キロ走行して大分へたってきたので交換しました。ただ交換出来るのは日本国内では東京の町田にあるガレージミクニさんだけです(専用の治具がありデイトナさんに問い合わせるとここを紹介されます。)テクニクスさん等では無理でした。
料金はOHして頂き(オイル交換やオイルシール(内部の)交換、カラー、バンプラバー、ダストシールも交換)して9000円位/1本(安!)でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

15年目のバイクなのと、以前からシートのグリップとウレタンの柔らかさが気になっていたので、特価になっていたので思い切って購入してみました。
シートを張る作業が中々大変で、何度かやり直しをしました。それでもシートが反りがうまく直せなかったので苦肉の策で古いウレタンを追加して帳尻合わせをしました。これはDIYのご愛嬌かな・・(苦笑)
それでも最初に乗った時に、あまりの違いに感動しました。体重移動も楽になりました。前後方向の移動は期待したほどではありませんでしたが、全体的に値段の割にとても効果のある商品です。
個人での張替に自信がない人は、取付説明書に張替専門業者の紹介もありますので、そちらを利用してもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 20:01

役に立った

コメント(0)

HoPeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: TRX850

5.0/5

★★★★★

愛車に張り付けて既に5年になります。主にタンクのニーグリップによる擦れとテールカウルとバイクカバーとの擦れ防止のためです。タンクはニーグリップによる擦れでやや白くなっていますが、それ以外は未だ、剥がれる様子も無くまた、保管状態にもよりますが、艶もそのままです。
施工時は、良く伸びフィットする反面、工夫は必要ですが、多少失敗したとしても、その後の事を勘案すると、塗装面のプロテクション効果とワックス不要の艶は十分貼る効果はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 22:27

役に立った

コメント(0)

Kokoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA400[ニンジャ400] | 390DUKE | Meteor 350 Supernova )

5.0/5

★★★★★

Ninja400に47Lのトップケースを付けている状態で使用しています。
サイズはピッタリだったので少しカバーを掛けるのが大変でしたが、
マフラーが冷めてない状態で掛けれるので重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 18:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルサスだとギャップのある場所を通過しますとボヨヨンと揺れ返しがあり、しばしば怖い思いをします。
このデイトナの強化サスだと乗り心地は若干固めではありますが不快に感じる事はなく安心して走る事が出来ます。
コーナリング中でも立ちあがりでも非常に安定しておりますので安心して走る事が出来ます。
小排気量スクーターにとって安定した走りが出来るのは安全にも繋がります。
この価格で安心・安定を手に入れる事が出来るのは素晴らしい事だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

配線を取り付けるのにスクーターだとフロントから足元、シートまで全部外す必要があるので、非常に面倒でした。
取り付ける前はケーブルの長さがちょっと不足かな?と感じましたが、実際に取り回してみると丁度良い長さでした。
リレーを取り付ける場所に悩みましたが、とりあえずリアシート下のフレームにインシュロックタイで仮止めしてあります。
近いうちにステー等で固定する予定です。
明るさは十分ですね。照度計で計ってみましたが、1.5倍くらい明るくなっています。実際に走行してみても
非常に明るく感じるので、これなら心配ないと感じました。
コストパフォーマンスも良いので、大きいのにも購入して取り付けるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさまさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX250 | SS900 | TODAY [トゥデイ] )

5.0/5

★★★★★

BMXっぽいハンドルバーを取り付けたくてこのハンドルバーを選びました。
重量も軽く、ブレースのつくりもしっかりしていて質感は大満足です。
アップ具合も程よくて乗りやすいです。
グリップ、スイッチの取付部分もちょうどいい長さでいい具合です。

取付に当たってはクランプする部分の幅が狭いのでオフセットのクランプをわざわざ買いました笑
ストレートのハンドルクランプでは取付できませんでした。

総合的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 21:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP