DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 602 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はいういんどさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR110A8F | ZZR1200 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
  • 調整ネジは樹脂製なので、切断して短くしました

    調整ネジは樹脂製なので、切断して短くしました

  • こんな位置ですが大きなブレもなく綺麗に撮れます

    こんな位置ですが大きなブレもなく綺麗に撮れます

 走行動画を撮影できるように取り付けてみました。

 セットに同梱されているステーに難儀されている方が多いようですが、たまたま家にあったRAMマウント「板用取り付けベース(製品番号:RAM-B-259)」を当ててみると大変フィットしました。何度か高速も含めて走行しましたが、特に問題なさそうです。

 肝心の画質も問題なく綺麗に撮れています。ただ、風切音を良く拾うようなので、マイク部分に小さく切った隙間テープの切れ端を付けてあげると非常に良くなります。臨場感の有る映像にはやはりエンジン音を入れたいものですね。

 ただ、カメラの設定にPCが必要になってしまうのは問題点です。無線接続でのアプリによる調整などの機能が欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/15 14:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
使用感 4
耐久性 3
  • 1か月経過しましたが未だに水弾いています

    1か月経過しましたが未だに水弾いています

  • 全面の状況

    全面の状況

  • 横面?

    横面?

  • カバーの足元、周囲にゴムロープ巻くと風でめくり上がりません。

    カバーの足元、周囲にゴムロープ巻くと風でめくり上がりません。

  • 晴れの日の状況?布団バサミをカバーに噛ませるのも風対策の一つに…

    晴れの日の状況?布団バサミをカバーに噛ませるのも風対策の一つに…

  • ロープがないと下がスカートのようになります、ロープで引くとキュっと窄ませられます

    ロープがないと下がスカートのようになります、ロープで引くとキュっと窄ませられます

【何が購入の決め手になりましたか?】
デイトナが自信を持って商品として開発売り出したという「自信」という部分を信頼しました。
【実際に雨の中で使用して如何でしたか?】
約1か月使用して何度かの雨がありましたが未だに水が弾かれて、雨水が水玉状になっています。
もちろん車体がぬれることありません。
【使用した雨量、時間などの環境を教えて下さい】
雨が舞うよう霧雨から通常の雨足まで、未だに台風級の経験はなし。
【期待外れだった点はありますか?】
非常に重たいです。カバー自体の重さが片手で持つには大変です。
両手でよっこらしょってかんじです、防爆マットのよう重さ(想像)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ぜひ良い商品ですので、沢山販売をして価格を安く安くしていってください。
【比較した商品はありますか?】
匠のカバーとヤマハのカバー、デイトナの通常のブラックカバー
【その他】
バイクを大切にしたいけど、車庫がない、屋根付きの駐輪場に止められないといった人達には値段が張りますがオヌヌメでっす。
ちなみに、風対策に百均で買った自転車用の荷造り紐をカバーのしたに巻いています。
また、外した後のカバーの行方を皆さんどうしていますか?私は、外の外壁あたりに大きめの蓋つきゴミ箱に入れて収納しています、楽ですよーおためしあれっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 16:57

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

他の商品を使ったことがないので比較は出来ないですが、安価な中華製より信頼があり 手が届きにくいほどの価格でもなく良いと思います。
これがあると ちょっとツーリングが変わるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/04 21:18

役に立った

コメント(0)

hamonさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ70 | 250EXC SIXDAYS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

バイクは1290 Super Duke Rで使用。
ハンドル周りがごちゃごちゃするのはあまり好きじゃないんですが、遠出するときはそんなこと言ってられないので購入。
スマホはXperiaZ5を使用。問題なく使用できますが、あまりきつく締めすぎるとスマホの置き方によっては振動で勝手に電源が入ったり音量が上がったりしてしまいます。そこまできつく締めなくても落ちることはありませんので安心してください。
ただ、やはり振動で若干ホルダーを固定するボルトが緩んだりすることがありました(主にSuperDukeRのせい)が使用には問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レッドインパルスさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

利用車種: マジェスティ125

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

以前、使用していたブレーキパッドは、価格重視で購入したのですがあまりにも制動力に不満を持つようになり今回の購入となりました。
流石、デイトナ!!につきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/18 10:28

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: KSR110

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
ライフ 2
制動性能 4
フィーリング 5

前回から引き継いで赤パッドに交換です。
車重が軽いので十分な制動力です。
雨天時にも安定した効きで安心です。
ただ、純正よりライフは短く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/16 23:06

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: XSR900

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

HIGHSIDER製バーエンドミラーの取付用に購入しました。
単なるアダプターなので何の問題も有りませんが価格が高過ぎと感じます。
デイトナ製バーエンド並の価格なら納得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/10 10:10

役に立った

コメント(0)

カメボク(仮面ボクサー)さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Ninja 650 | モンキー125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

万が一の時というのは突然やって来るものです。その時に備えるために購入しました。

設置: 画像の位置に取り付けました。付属のステーはミラーに共締めするんですが、ミノウラのカメラマウントが余ってたのでそれを使ってます。しかしこの位置だとスクリーンに景色が映りこんでしまいますので素直に付属のステーを使った方がいいかな。

接続: 付属の電源コードは細くて(0.2スケア)ギボシ端子をかしめられないので要注意です。USB電源ある人はそちらに繋げれば接続は超簡単です。

録画: 録画は綺麗にできる。トンネルなどで暗くなることもない。録音もできるがほぼ風きり音とエンジン音しか聞こえない。キー連動で録画開始するんですが、青い電源ランプが点いているのに赤い録画中のランプが点滅しないことがあった。しっかり差し込めてなかったんだろうか・・・?

設定: PCでやらないといけないので面倒くさいです、英語だし。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 07:42

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4

車には5年も前から付けていましたがバイク用はコスト的に良いのが見つからず取付していませんでしたが、本品を見つけて購入しました。
購入時はバルカンSのハンドルミラーに取付を考えていましたが、物が手元に届いた時には入替でニンジャ1000の納車待で取付を購入先にお願いしました。
取付位置は当初ライト下部の目立たない場所を予定しましたが、ストロークによりフロントフェンダーと当たる可能性も考えクラッチレバーの取付部に取付ていただいています、ブレもなく特に問題いです。
電源は本体より配線しています、PCの設定を問題なくできました。
画像は昼夜問わず綺麗です、ただ風切り音がすごいですがバイクですから。
取り外しが簡単に出来るのも気に入っています、ドライブレコーダーとしては満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/04 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | VFR800 )

利用車種: FTR223

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

FTRのキャブセッティングの際、ホンダ車特有のD型のおかげで購入しました。
精度・使い勝手、とくに不満はありません。
ただわざわざ買うのもなぁ、そんなに安くないし。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/30 13:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP