DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 276 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

純正のシートに擦り傷がついていたので張替えを考えていましたが、結局COZYシートに買い替えてしまった。
付けた感想は見た目はシングルシートのような形状なので走行中にお尻の位置がずれにくく快適。
シートは思った以上に固い。例えるなら固めの発泡スチロールの上に座っているような感触です。
シート地は純正と同じような物です。

この内容であれば高い買い物ではないと思います。

出来ればシート横の「ロゴ」があった方がカスタム感が増えて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 01:01

役に立った

コメント(0)

Norrieさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: STREETFIGHTER [ストリートファイター] )

利用車種: STREETFIGHTER

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

ノーマルのマッドガード兼ナンバーベースを外してナンバーインしているので、通常のナンバープレートの取付角度とは逆になっていますので、リフレクターキットも通常とは逆向きで使用しました。
このような使い方でもリフレクターの取り付けボルトもしっかりと固定でき、ナンバープレートにもジャストフィット!
偶然にもリフレクターの角度も完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 16:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ボルト

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 4

フェンダーレス化に伴い購入しました。その名のとおり、とてもスリムでテールランプとのバランスもばバッチリです。
プレート型と迷いましたが、ビビりもなく機能的にも十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 13:47

役に立った

コメント(0)

VGさん忍者の影武者でござるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX150

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5
  • 正面から

    正面から

  • シート側から

    シート側から

  • 右側面

    右側面

  • 左側面

    左側面

2016年PCXに取り付けました。
夏場は良かったんですが、冬場に向かい足元が少し寒く対策をと調べてたらこの商品を見つけました
簡単にインプレ(感想を)を書いてみます
1.先ず左右側も合わせてみたところ純正見たいにピッタリ隙間無く合いました。

2.取り付けは、意外と簡単でしたが下処理が表面を中性洗剤で軽く拭いて乾かしてから取り付けました

3.表面の保護シールを剥がして貼るということでしたが剥がす時に傷を付けないように注意が必要ですね

4.強力接着剤のシールを少し剥がして少しづつ押さえ吟味に貼って行くんですが、ズレないように慎重に張りました

5.片側を取り付けた後、十分押さえておかないと浮いてきます・・・かなり浮きますので注意です
  何回か上から下に強く押さえていきました。

6.両側を取付け終わったら、最終確認で浮きを見て少し引っ張って剥がれないか確認しました

以上取り付けは少し注意が必要ですが無事取付出来ました。

走行してのインプレですが、近所を軽く走っての感想ですが今までズボンの裾が風で揺れてましたがかなり収まり効果が有るようです。

まだ高速などは走行してませんのでその点では感想は無いんですが、この分であれば期待できるかと思います

今回は安全の為にビス止めをと書かれてましたが、今回は接着テープでの取付でしたがもし何か外れそうな事が有ればビス止めも考慮しないといけないのかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/21 18:27

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R750 | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • スズキ車用のウインカーコネクターセットを使用推進します。

    スズキ車用のウインカーコネクターセットを使用推進します。

品番:73268 対応モデル:K9?L6

保安基準適合に必要な装備がセットになったデイトナのフェンダーレスキットです。

ナンバー灯にLEDを使用しているため明るくてコンパクトな仕上がりになります。ナンバー灯配線の接続には別売りのデイトナのスズキ車用のウインカーコネクターセットを使うと純正配線に手を加えることなく接続できます。

取り付けはシートカウルを取り外す必要がありますがさほど難しくないのでカスタム初心者にも簡単に取り付け出来ると思います。

GSX-R1000等のスーパースポーツモデルではリアフェンダーは無い方がカッコいいので必需品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 23:57

役に立った

コメント(0)

右脳さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | GSR750 )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

もうちょっと値段が。









































※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/15 12:58

役に立った

コメント(0)

vr-4.tagさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム | Z900RS )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

なるべくシンプルにスッキリさせて乗りたかったので何も付けたくなかったのですが、グロムは荷物入れがなく、ネットのフックも掛ける所もなかったので、やむ無く購入しました。が、取り付けたら、結構かっこいい!! 色も車体の黒にマッチし、目立たずさりげなくアピールが私の気持ちにマッチしました。使い勝手もGoodです。私の駐輪場はバックで入れるのですが、今までシートベルトを握って押していました。一度倒しそうになり、当たり前ですが、これからは安定して押せるので良かったと思います。
一つだけ難を言えば、取り付ける際一部カウルのカット加工が必要です。事前に電動工具などきちんと用意してから作業始めないと、無駄に時間がかかります。またカット面の仕上がりも違ってくると思います。腕に自信がなければ、プロに頼んだ方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

他のメーカーよりリアインナーフェンダーと、ナンバーが隙間なくピッタリと付くので個人的にこれが一番好みでした。
取り付けも純正のフェンダーレスを外せれば簡単です。
ただ、ナンバー灯の色が昔買ったCB400用のフェンダーレスより、
黄色っぽくなってしまった感じがするので、昔のような色調に戻してもらえれば最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/18 23:48

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: CB650R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けた写真

    取り付けた写真

発売直後のCB650Rに付けました。サイズもピッタリで良かったです。カーボンパーツは高額なものが多いですが、この商品は品質がよく立体的です。また、シールタイプで付けやすく、価格が安いのも魅力だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 13:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: X4

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

最初はノーマルから創り上げてるバイクです!ノーマルのシートは内股ももが痛くツーリングでは大変でした! 
替えてからは、痛みも解消足付きも良く為り替えて良かった(^^)  
写真載せるので???見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 08:55

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP