DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24228件 (詳細インプレ数:23451件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナの商品のインプレッション (全 318 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろぽんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

iPhone7使ってますが、ピッタリサイズでした。挟み込む時のカチカチの音がなんか壊れそうですが2年ぐらい持てばいいかなーと思ってるので十分かなーと言った感じです。
でも全体的にはそんなに安っぽくはないと思いました(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 21:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

屋根のない駐輪場で使用しています。
使用開始して3ヶ月ほどたちましたが、破れとうなく、しっかり雨や砂埃から守ってくれています。

ケースとカバーが一体型ですが、ケースにしまいにくいのでカバー取った後は適当にたたんでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 08:12

役に立った

korozoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250F | スカイウェイブ650LX )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

FMも普通のラジオ並みによく電波が入る。携帯やレーダー探知機の?がりが良く満足している。希望としてはもっと小さくしてほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 21:17

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

以前からデイトナ社のバッテリーチャージャーを使っていましたが、
ジェルバッテリーには使えない為、今回この製品を購入しました。
付属のコードを、バッテリーに繋いでおけば、後はプラグインで充電出来るので、
とても楽です。充電が終われば、自動で監視モードになる為、つないだままでおけるのも
良いです。
バイクを複数台所有している為、別売りのコードを購入しようと思います。
兎に角安いし、信頼出来る製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐらと小虎さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5

盗難されにくくするために購入
CF POSHCFポッシュ:SUSナンバープレート固定用トルクステーパーボルト&ナットセット
DAYTONAデイトナ: 【ドライブレコーダーDDR-Sl00用オブション】ナンバーブレートサイドマウントカメラステーほか2点を同時購入しました。

オプション品のナンバープレートサイドマウントを使用すると付属のネジでは長さの不足により取り付けできず
CF POSHCFボッシュ:M6トルクス(T30)センタードットテーバーボルト25mm
こちらを追加購入して取り付けできました。

取り付けは難しくなく付属の工具と自前のモンキーでできましたが
欲をいえば薄型モンキーを使ったほうが作業しやすいと思います。

付属のボルトが1種類しかなくサイズが合わない場合は不便だと思いましたが
ボルトの価格自体が安価であることから不満はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/11 19:07

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

バイクの色に合わせて赤を購入しましたが、意外と目立ちます。
エンジンと合わせて黒の方が良かったかもしれません。
値段の割には良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 05:10

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 取り付け前

    取り付け前

  • 取り付け後

    取り付け後

  • 横から純正フェンダーと比べて

    横から純正フェンダーと比べて

cb400sbに使用しました。私が使用したのは、純正のナンバープレート灯を利用するものです。

フェンダーレスキットと取り付けるのは初めてでしたが、取り付け部分の清掃も含めて3時間ぐらいでしょうか。
簡単とはいえないですが、ある程度工具が揃っていれば難しい取り付けではなさそうです。少し奥まった場所のボルトを外す際に普通のラチェットでは入らず…色々試したので…
年式によって難易度が違うようですが、私のはウインカーやナンバープレート灯のカプラーが上手に外せなくて苦戦しました。

リア周りがスッキリしとっても見た目カッコいいです。スッキリしたのと同時にリアタイヤ外すときにフェンダーに干渉していたのでそれがなくなり嬉しいです。

ただ唯一の難点は、他の方もインプレで書いていますが、キットとテールランプの隙間がどうしても空いてしまうことです。その隙間に多くのカプラーが入っているので雨天時など心配です。
もう少し使ってみないとわかりませんが、まあ多くの人が使っている商品なので大丈夫でしょう。

全体的にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 12:16

役に立った

コメント(0)

Nanjaさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

しっかりした作りで満足。シートロックを一部削るのは百均のヤスリでも頑張れば問題ない。只残念なのはシートの隙間を埋めるクッション。よくあんな物セットしたなと思う!出来れば形状に合わせた物であれば感動。ホームセンターでだるま型パッキン買って付けました。見栄えも良いかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 23:08

役に立った

コメント(0)

Eternal18さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

MT-07に取り付けました。シート下の空き端子からACC電源を取りましたが、配線の長さはピッタリでした。今のところ問題無く作動しています。1つ不満点が有りますので書かせていただきます。
端子の防水用にキャップにゴムが両面テープで貼り付けてあるのですが、最初にキャップを外したときに、テープが剥がれて端子にゴムが入り込んでいました。元通りにキャップに貼り付けましたが、毎回キャップを外すと同じ状態なので、今は防水性は無くなりますがゴムは外して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 23:33

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: バンディット250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5
  • 向かって右がリーフミラー、左が純正モドキ

    向かって右がリーフミラー、左が純正モドキ

  • 直ぐに錆びました・・・

    直ぐに錆びました・・・

【何が購入の決め手になりましたか?】:見た目(ミラー形状)の良さと価格の安さ
【実際に使用してみてどうでしたか?】:ミラー位置が調整できる
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】純正を外して取り換えるだけ
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】:腕の映り込みが気になるなら一番外側にミラーを固定しましょう
【期待外れだった点はありますか?】:見た目の良さとは裏腹に雨天使用で直ぐに錆びた&ミラーボディが樹脂製
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】:メッキの厚膜化
【比較した商品はありますか?】:なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/15 13:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP