ACCOSSATO:アコサット

ユーザーによる ACCOSSATO:アコサット のブランド評価

1969年創業のイタリアACCOSSATO(アコサット)社はエンデュユーロレースなどコンペティションの世界で数々の輝かしい成績を収めモーターサイクル史にその歴史を刻みました。ACCOSSATOのパーツの多くは、その信頼性を高く評価されイタリアンメーカーに数多く純正採用されております。

総合評価: 3.8 /総合評価146件 (詳細インプレ数:133件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
23
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
4
お話にならない:
4

ACCOSSATO:アコサットの商品のインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

従来のクラッチレバーよりもダントツに軽いです。

ちょっとした工夫なのでしょうがその効果は絶大です。
400ccでもハンクラを使いすぎると(渋滞等)レバーが重くなりますが
それでもこのレバーは元が軽いので何とも思いません。

これはロングツーリングで大きく力を発揮してくれるだけでなく
普段乗りでもストレス無く乗れるのでオススメです。

またレバーも好みのカラーを選べるので愛車の色に合わせて
装着できるんで見た目にも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

masuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスがいい。
ハリケーンでは、10ミリUPは設定してないのでアコサットをチョイス。
結果満足です。耐久性も問題無いようです。
ただ、ハンドルの溝に入るUの長さが足りません。問題有りませんが気になりますし、神経質な方は余計そうだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

Z1000のクラッチが重いので、軽く成るレバーを探していました。そのと何方かのブログを読んでアコサットを知りました。いろいろ調べ購入しました。
クラッチが数段軽く成りました。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タンクキャップをクイックリリース出来るアコサットのキャップに交換しました。
取り付け作業も簡単に行えました。
キーなしでキャップの開閉が出来るので、すごく便利になりました。
デザインもカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 16:06

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今回はカラーカスタムとして、フューエルキャップのツマミと皿ボルトをレッドに塗装してみました。
自分のMT09がブラックとレッドに自家塗装しているので車体カラーに合わせました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/14 11:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000 | SX125 )

カラー(キャップつまみ部分):ブルー
利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5

GSXR600k9に取り付けましたが、取り付けはとても簡単で、説明書通りにするだけです。
 エア抜きが出来ているかの確認は必要ですが、手軽にコスパ良くタンクをカスタム出来るのでオススメです。
 ただ、開閉はとても簡単で商品を知らない人でもすぐ開けれるので治安の悪い場所に住んでいる人は注意が必要ですかね。
 給油口が純正より狭くなるので給油の際は吹きこぼれに注意が必要ですが、ほぼ気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 18:50

役に立った

コメント(0)

にわか懐古厨さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: V7 III Rough )

カラー:シルバー
利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5
  • 純正レバー

    純正レバー

  • 外したレバー比較

    外したレバー比較

  • 交換後

    交換後

  • 付属ステッカー

    付属ステッカー

【使用状況を教えてください】
シルバーをV7Vラフに取付。
クラッチと違ってこっちは特に不自由なかったのですが、片方だけ交換というのも恰好が付かないので…

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
キズもなくイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
クラッチと違ってワイヤーもないので楽勝です。(なおナットを落っことして右往左往した模様)

【使ってみていかがでしたか?】
特に引きが重く感じることもなくばっちりです。

【付属品はついていましたか?】
メーカーであるアコサットレーシングと輸入代理店の松本エンジニアリングのステッカーが付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

小物の落下には気を付けましょう()

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

荒井照影さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: トリシティ | FZR1000 | FZ750 )

利用車種: FZ750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • 縦になっていればロックです

    縦になっていればロックです

  • 縁に純正ゴムあります

    縁に純正ゴムあります

  • 縁に純正ゴムあります

    縁に純正ゴムあります

  • キャップのOリングは緑でオシャです耐油かな?

    キャップのOリングは緑でオシャです耐油かな?

  • ガスを入れるのは純正と変わらず

    ガスを入れるのは純正と変わらず

  • 右に回してロックです

    右に回してロックです

タイトルにあるように二度目の購入です
鍵が無くなりますが自分の使用方法では問題なしです

ツーリングメインの人は駐車時にはタンクバックやキャップの上にタオルの様な物を置いてみていかがでしょうか

タンクとキャップの隙間が気になったので純正のゴムをインストールしましたハサミで切ったりして取り付けです
エア抜きのホースも少しきって使いました
エア抜きホースは折れ曲がりやすいので注意が必要です

色を変えられるようにオプションで部品が出ると嬉しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 10:44

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • こちらが実際付けた状態

    こちらが実際付けた状態

  • こちらは取付前で結局取付角が逆です

    こちらは取付前で結局取付角が逆です

  • 後ろから

    後ろから

MT-07のラジアルマスター 交換の際に17.5を選択しましたが、タッチが硬くなりすぎるのを嫌い、まずは純正ホースを使って様子見、という事での選択。

結果、タッチはボヨンボヨンになる事は無く、ラジアルマスター の引くだけ効くタッチに。
ホース長もギリギリの感じですが無事付いております。

注意点としては角度および長さがステンの為固定されている、そして、マスターにはブレーキスイッチが付いているので取り付け角が結構シビアでした。

あとは、純正のバンジョーは1.25ピッチですので別途1.0ピッチバンジョーが必要です。

なお、うちのMT-07はハンドルを交換している(下げて引いているフラットコンチ1型)為、純正ハンドルの場合はホース長、及び取り付け角は要確認だと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/10 08:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ニンジャ250対応と記載されているタンクキャップがこれ以外なかったので購入しました。
切削がとても綺麗で質感が良いです。
車両が横になってもガソリンが漏れてくることはありませんでした。
キーシリンダーから鍵を抜くことなく給油できるようになったので便利です。

ニンジャ250に取り付ける場合は短い皿ボルトの用意とゴムパッキンの加工が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/18 08:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP