U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価713件 (詳細インプレ数:667件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

U-KANAYA:ユーカナヤの商品のインプレッション (全 250 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コージさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

カラーが豊富でコーディネートを楽しめるのがグッド!プチカスタムに満足感あり。
握り心地はレバー角が手に当たる感じがして、フィット感には欠ける。
バーエンドが短めなところが転倒時折れなそうなのが良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 06:47

役に立った

コメント(0)

LORANさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

DAYTONA675Rに取り付けました。
取付も簡単で、クラッチ側の遊びを再調整しましたが、作業時間も15分程度で取付終了。
純正レバーはブレーキ側しか調整機構が無く、クラッチ側がちょっと手のサイズに今一合わなかったですが、交換してベストな位置に調整できるようになりました。
若干レバーの角ばった感じは有りますが、慣れれば問題ないかと思います。
購入交換して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 21:48

役に立った

コメント(0)

kazukiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: トリシティ | FZR250R )

4.0/5

★★★★★

レバーを左右お揃いにしたかったのですが、ブレーキマスターをニッシンのラジアルマスターの交換していた為、なかなか購入に踏み切れずにいましたが、こちらのメーカーを知って思い切って購入。ブレーキレバーもラジアル用で注文しても価格は変わらずでした。デザインも豊富にありましたが可倒式を選択。
色はレバーは黒でアジャストレバーを金でシックさと高級感で演出。価格の割に作りはしっかりとしておりアルマイトの発色も悪くありません。しかし細部まで見るとやはり値段相応は否めない感じはあります。ただそれでも値段と品質を考えると非常に優秀だと思います。
写真はラジアル用のレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーが握りにくかったのとクラッチは調整がしにくかったので、色々と探していたところ、ツーリング用と言うことで購入をしました。
確かに握りやすく、手の大きい自分にとってはいい商品を購入できたと思います。今までのバイクでレバーを交換したことがなかったのですが、変えてみて自分に合うパーツにしてよかったです。
梱包も干渉材も良かったです。
画像はクラッチですが、ブレーキも変えて握りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 14:59

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: F700GS

4.0/5

★★★★★

F700GS、ワイヤー式のクラッチなんで重いのは承知の上なんですが、なんともレバー位置が手に合わない。純正にもアジャストは付いてるんですが調整幅が狭すぎる。

前のバイクではアントライオンを使ってたんですが、BM用はないんで、見た目よさそうなこれを選んでみました。

結果、アジャストノブも動かしやすくポジションもきちんと決まりました。かつ握り具合がなかなかに絶妙で、重いクラッチワークも少しましになったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 17:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

4.0/5

★★★★★

レバー交換にて操作性UPかな?今度 交換する時は、ショートタイプでも良さそうです。但し、SC40の場合、ブレーキレバー側は要注意です。2000年前期と後期ではシリンダー側の取り付け形状が違います。クラッチレバー側は同じものが利用できますので・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/14 19:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっさんライダーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | フォルツァ(MF13E) )

4.0/5

★★★★★

Z250に装着です
ノーマルのレバーも操作感はいいけど、アジャスト機構と、カスタムしてる満足感が欲しいので取り付けました
交換はナットとボルトの着脱なので簡単ですが、気を付けたいのが、クラッチ側にもスイッチのポッチがあって、そのポッチを押し込みながらクラッチレバーを所定の位置に入れ込むことです
最初そのポッチを忘れていて、あゆうく折りそうに(プラスチック部品なので)なりました

装着後、ゴールドにしたこともあって、すごくカッコいい
そして、アジャストの操作もカチッとキマってしっかりした造りに満足です

カスタムの楽しみが気分いい商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 20:42

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: NC750S

4.0/5

★★★★★

しっかりした作りで操作性も良く、見た目も良いです。
ただ、NC750S 16-専用なのに、デザインが旧型の丸い穴なのが残念です。
そのうち新型のデザインが発売された買い替えしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

やまぴーさん 

これもいいっすね。自分はそのうちRIDER?のレバーを検討中です。

USKさん 

RIDERの方がカッコ良いと思ったのですが、高かったのでコスパの良いU-KANAYAにしました(*^_^*)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

U-KANAYA ショートタイプ アルミビレットレバーセット

扱いやすく、少量の力でレバーが握れるのでお気に入りです。

ただし、ショートはレバーが少々短いのが少し残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 18:50

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルに比べると高級感があり、作りもしっかりしておりすてきです。
ただし、ハンドガード(ZETA)と干渉するため、ショートタイプを再購入。
2012年型のSMC-R用の交換レバーは他ではなかなかないですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 07:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP