U-KANAYA:ユーカナヤ

ユーザーによる U-KANAYA:ユーカナヤ のブランド評価

U-KANAYAの管理の下で細部まで精密加工されたU-KANAYAのオリジナル商品、6061アルミ合金を使用したアルミビレットレバーは必見。レバー・アジャスターでカラーを選べる豊富なカラーバリエーションから、愛車にぴったりのパーツが見つかります。

総合評価: 4.2 /総合評価713件 (詳細インプレ数:667件)
買ってよかった/最高:
68
おおむね期待通り:
60
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

U-KANAYA:ユーカナヤの商品のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sierraさん(インプレ投稿数: 1件 )

エンドキャップカラー:レッド | バーエンド本体カラー:ブラック
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 3

デザインと価格のバランスが良く感じ購入。
写真で見えるように、エンドキャップに小さなブラックアルマイトのパーツが合わさることで、
六角穴付きボルトが隠れる仕様で、デザインと共にお気に入りのポイントです。
ボルト、ブラックのパーツに5ミリの、エンドキャップに6ミリの六角レンチが必要です。
2017年式のMC51、デイトナ製progripを組み合わせていますが、スロットル側の隙間が気になります。
ホンダ用カラーがもう1ミリ薄ければ最高でした。(スペーサとして付属するワッシャは使っていません)
デイトナのバーエンドに付属したカラーは薄く、アルマイトもかかっておりジャストフィットで、
目立たない仕様でした。こちらのカラーにもブラックアルマイトが欲しかったです。
最後に、ねじロックの使用と点検をお忘れなく。先代が走行中に脱落したのが今回の購入のきっかけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 21:42

役に立った

コメント(0)

ゲンさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R | 950SUPERMOTO | 950SUPERMOTO )

レバーカラー:ブラック | アジャスターカラー:オレンジ
利用車種: 1290 SUPER DUKE R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
握り心地 3

クラッチ側のヒンジ部のサイズが少し小さくグラつきがある為、シムなどのスペーサーが必要だった。また、ラジアルマウントのパーツを純正レバーから流用しなければならない為、知識や工具のない人は自分での作業はおすすめ出来ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/19 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M4さん(インプレ投稿数: 8件 )

エンドキャップカラー:ブラック | バーエンド本体カラー:ブラック
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

あえて一番軽いウエイトの物を選んでみたが、走行中の振動等は問題なし。見た目も気に入っているし、永く使えそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 15:38

役に立った

コメント(0)

かむさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAYTONA 675 R )

利用車種: DAYTONA675 R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

転倒破損により交換。
微妙に形状誤差があるのか、調節のダイヤル位置がずれた。
調節ダイヤル部分のバネが地味に取り付けにくい。
アタッチ面とと一緒に買ったとき、ボルトは付属しないと言われたが付属していた。
2回に1回ぐらいは全交換の方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/18 18:51

役に立った

コメント(0)

かむさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAYTONA 675 R )

利用車種: DAYTONA675 R

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

転倒破損により交換。
微妙に形状誤差があるのか、調節のダイヤル位置がずれた。
調節ダイヤル部分のバネが地味に取り付けにくい。
レバーと一緒に買ったとき、ボルトは付属しないと言われたが付属していた。
2回に1回ぐらいは全交換の方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/18 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

バーエンドの中でも、本体とキャップ部分でそれぞれ色を選ぶことができ、車体やコンセプトに合せたカラー選択が可能です。選択肢も豊富で嬉しい。

本体重量は中程度の為、共振等の影響が出る場合がありますが、
私のバイクの場合そこまで影響はありませんでした。
振動改善目的というよりはドレスアップがメインになるかと思います。

取り付けネジが六角穴なのもポイント高い!
プラスネジだとナメてしまったときが悲惨ですが、トルクもしっかり掛けられて、取り外す時も簡単。

同じUKカナヤ製レバーと合せて使えば、自然にカッコよくコーディネート!

オンロードバイクでバーエンドを探すなら、一考の価値ありですよ(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/16 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: Scrambler Full Throttle

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

作りもしっかりと出来ている
ブレーキレバーの遊び調整も出来るので、自分好みのタッチに出来る
もう少しレバーの指が掛かる部分の角が丸く加工されると、文句なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 17:40

役に立った

コメント(0)

カワハギくんさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

当方、GROM2代目で使用しています。形状は他のGPレバーと変わりありませんが製品制度は高いです。しかし、クラッチ側のレバーを一番近くした状態と、ブレーキ側のレバーを一番遠くした状態とが同じ状態では非常に使いづらいです。又、純正のクラッチレバー調節ネジ部分のゴムカバーも形状からまともに使用できません。作りが良いだけに惜しい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/07 00:21

役に立った

コメント(0)

DaiGuardさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

レバー交換でクラッチ操作が軽くならないかと
思って買ってみたけど、

軽さに関してはあまり変わらなかった
あと、ハンドルとの固定部にかなりガタがあり
純正のレバーよりグラつく

ただほかのレバーに比べて安くカラーバリエーションも豊富
なのでコストパフォーマンスとしては良品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/29 00:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R125 | MT-10 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは至って簡単に出来ました。
が、ブレーキ側の厚みが若干厚くレバーの戻りが渋かったのでボス部分だけアルマイトが剥がれる程度薄く削りました。

精度良く造り過ぎたんでしょうか?(笑)
私はこの程度の事は仕事柄、苦もなくやっちゃいましたけど「ストップランプが消えない」とショップに駆け込む人も居るかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/04 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP