6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 153 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

(判り難い写真ですみません)
Revoにコアーズのリヤフェンダー(黒ゲル)を装着。
本来の目的はフェンダーレスにしているので、泥除けとタイヤが冷えにくくするのが目的でしたが、泥除け効果は今一でしたし、タイヤが冷えにくくなった感じなんて、私レベルでは判りませんでした(涙)
でも見た目はレーシーな雰囲気が出て、個人的にはカッコ良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 11:22

役に立った

しるばあさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

さすがカーボン、軽さにびっくり!
薄いので強度が心配です。
カーボンなので仕方がないのか、左右でかなり非対称、さらに歪んでいて、取り付けがまだなので、本当に取り付けられるのか心配です。
なので、カーボンだからと、割り切れる方のみおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 21:01

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | GSX1400 )

3.0/5

★★★★★

純正飽きたので買い換えました。
取り付けはただ付け替えるだけなんで簡単です。(自分のは純正フェンダーのボルトが腐ってたんで取り外しに苦労しましたけど)
取り付けた感想として、予想以上に短かく、泥はねが気になるところです。それにタイヤとのクリアランスか結構ギリギリです。インチアップしていれば恐らく干渉します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 09:31

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

実用装備なので あまり主張しない形のモノを選択。
やはりカーボンの方が薄く見えて正解だと思います。

取り付けはガタツキもなく収まります。メインの取り付けボスが時々脱落すると聞きますが、今のところ大丈夫みたいです。
タイヤとのクリアランスは若干大きめに見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 23:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400SF | GSX-S1000 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはボルトオンなのでとても簡単です。

フロントフォークガードを外さないといけません。

取り付けた感想ですが見た目はかっこいいです。
でも少し値段が高いように思います。

効果のほどは私はほとんどわかりませんでした。

腕のある人であればわかるのかな?

見た目はすごく良いのでカスタム感が出て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

吾郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

3.0/5

★★★★★

ヘルメットをホルダーに取り付ける際、メットがチェーンカバーに当たり軽く曲がります。少し心配ですが、今のところ問題なしです。機能としては、あまり果たしていないように思えました。リアフェンダーが短い為、泥除けの役割になってないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

取り付けに関しては全く問題ありませんでした。
ボルト穴のずれもないし、ほぼポン付でした。
シンプルな構造で、装着後もテール付近がスッキリしてカッコよくなりました。

が。
素材が薄い感じです。
走行中、後ろから見てると結構ブルブルしてます。
製品としてはもう1ミリでも厚さが増せば解消できるところでしょう。
私は裏側に紫外線硬化するフィックスシートを貼って補強しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えーちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

バイクのアンダー部分が何だか、スカスカしてて寂しく見えたので、以前から装着を考えていたCOERCE コワース RSアンダーカウルを付けることにしました。カウルには種類がありカーボンの物とFRPの物がありますが、カーボンは高すぎて手が出ませんのでFRPの物にしましたが、それでも結構な値段がしますので、もう少し安ければよかったと思います。
取り付けに関しては、取り付けているマフラーやパーツ等によって異なりますが、加工に自信のある方でないと途中でめげてしまうかもしれない位フィットさせるには至難の業です。
取り付け方は専用のステーがついているのでしっかりとはつくのですが私の場合は、Gold medal スラッシュガードを付けていたのですがそれを取り外しての装着となりましたが実際に付いてみると、加工の苦労が報われる位のスタイルにかなり満足するに違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

ナオタキさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

 1ヶ月ほど前に注文した、コワースのバリオス2用のタンデムステップがようやく届きました(^0^)
届いた次の日に学校から帰ってきてすぐ取り付けました(^ー^)v
やり方は簡単でしたが、右側がどれだけ強くネジを締めても、手で後ろに動かすとどうしても動いてしまいます(・・;)
あんまり気になってしまうので、ネジ用の接着剤をいっぱい付けてきつく締めときましたw
それでもやっぱり心配なので、行き先で何かあっても大丈夫なように、常に六角レンチを持っといたほうがいいと思います(^^)
それ以外は特に気になるところはないですよ(^ー^)
結構シンプルでかっこいいし、またがって乗ってみましたが、結構乗りやすくて大丈夫そうでした(^^)
結構便利なのでおすすめです(^ー^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

もう絶版の400カタナ君のバックステップに車検もあることだし可倒式のストリートペグを装着。ローレット加工のステップ部分にはグリップが良すぎてシューズ裏が削れてしまいます。またステップ部分の材質はアルミで良いのですが、根元部分が鉄でイマイチですね。
この価格ならばステンレス製でも良いと思います。全モデルに装着可能なのにコスト削りすぎ!なので星3つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP