COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 232 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
91→NC39さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

前から気になってたので今回購入しました。 
取り付けは3時間かかり、取り付け後はとてもスッキリしたしカッコイイです。

ただ取説にある画像がとても見にくく苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

ケンケンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX1400 | リトルカブ | ディオ (2サイクル) )

4.0/5

★★★★★

毎回バイクが変わるたびに購入しています。新鮮味はありませんが、大きな不満もありません。取り付けてしまえば、表からは見えない性質のパーツですから、不満がないのが良いことですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グラハルト・ミルズさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: BANDIT1250 [バンディット] | DR125S | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

 まず欠点として、取り付け穴はズレてます。
ただ、他に欠点は感じませんでした。
bandit1250はモノサスにも関わらず、インナーリアフェンダーが無いので雨が降るとサスに泥が飛んでしまいます。それを購入前から聞いていたので私は納車と同時に取り付けました。

そして、取り付けることでドレスアップにもなり非常に気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瀬戸内の虎さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

リアフェンダーの購入動機は、
○スタイル
○リアタイヤからの巻き上げ防止
○リアサスの保護
でした。

購入したリアフェンダーは黒ゲルで、表面はソリッドブラック、裏面はアンダーコートを吹きました。
これは、ゲルのまま使用すると、ゲルが劣化し表面が白ボケすることの防止と、裏面の小石等の巻き上げによる割れ対策です。

さて、実際取り付けた感想は、購入動機の3点のうち、2点は完璧にクリアしています。
それは、スタイルとリアサスの保護です。
これについては、ホント満足しています。が、リアタイヤからの巻き上げによって、やっぱりリアサスの根本に砂がたまるのです。
これは、リアフェンダーとリアサスのところに、若干の隙間があることが要因ではないかと勝手に推測していますが、
小石や砂の量が思った以上にのってしまうのがやはり残念です。
しかし、ホースでサッと流せばなんの問題もないのですが。

最後に…やはり買うならカーボンがカッコいい…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

(webikeモニター)
流石カーボンw驚くほど軽いです。

柄もきれいだし、純正より後ろが短くてレーシーです。
ただ、飛び石がラジエターを直撃するリスクがあるかもしれませんね><

取りつけは自分でするつもりでしたが指が入らないためフロントタイヤを脱着する必要があり、スタンドも無いのでショップにお願いしました。
工賃分を余分に見ていたほうがいいかもですw

物には大変満足しています。ただ、フェンダーレスの所でも書きましたが、このメーカーは梱包に問題があるので★4つとさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

guntaroさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

BEETのエアロシャークからの変更です。
BEETは形状もよく気に入っていたのですが
全体的に大きく若干全体のイメージに合わない気がして
A-TECHのカーボンと悩みましたがフィッティングに定評のある
こちらにしました。
取り付けは精度も高く10分程で完了、見た目も良く文句なしですが
実際走行すると、幹線道路等の大きな奇麗な道は問題ないのですが
路肩や砂利の駐車場等を走行するときにタイヤが拾い上げた
小石がフェンダーの中を通り、クリアランスが少ないためか
ガキバリと嫌な音がします。
見た目はクリアランスが少ない方が良いので難しいところですが
駐車場や近隣が砂利道の多いところの方は気をつけた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

ボタモチさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

自分はZRX400-2の03年式に乗っていて、
それに装着するために本品を購入しました。

この商品の対応車種としてZRX400 II 04-
と書いてあり、年式が合ってないなあ・・・と思っていたのですが
まあ同一車種なのでいけるだろう、と付けてみたら、直径が合わない・・・orz
04年のマイナーチェンジ(?)でフォークの直径が太く、まったくガバガバで固定できません。

そこでゴムのシートを切って入れたところ、いい具合に取り付けできました。
センターピースのボルトが通る穴がバカ穴になっているのである程度融通が効きます。最後にここの固定ボルト4つを締めると左右バランスよく取り付けできます。

ジュラコン製のカラーがついているので、スタビライザー本体でフォークを傷つけることがありませんので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴルゴルさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSF750 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

キャブVTR250に付けてました。こちらで購入。形・取り付け性共に問題は特に
ありませんでしたが、若干フェンダー部短めなので、完璧に泥はねは防げません。
ただし、リアショックへの泥はねは防げるようになりました。自分はこれとNプロのシートアンダートレイと併用し、シート裏への泥はね攻撃を防ぐようにしてました。
取り付けについては加工せずにつきますが、タイヤつけたままだと少し苦労しました。が、特段問題ありません。大変気に入っておりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

車種はhornet250('98)
ドライブスプロケットを交換したときに非常に汚れていたので、清掃などのメンテナンスをしやすくするために取り付けました。取付けはカバーを外して付け替えるだけなので非常に簡単です。またスプロケット周りが少しかっこよくなりました。難点は値段が高いことと、飛散しやすいチェーンルブを使うとルブがズボンや靴、エンジン周りに飛び散るので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

マッカサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

雨天時のドロよけとドレスアップのため
購入しました。

取説にタイヤの脱着が必要と書いてありますが
他の方のインプレで書いてある通り

シートを外して
サイドカバーとフレームのボルトを左右各々1本ずつ外し
フレームセンターボルトを弛めた状態で
後部フレームを上げることが出来
タイヤを外さず取り付けることが出来ました。
※フレームを上げすぎるとリアブレーキタンクのホースが切れる恐れがあります。

取り付けが結構面倒くさいですが
タイヤとリアフェンダーには
十分隙間があり
色合いも黒で引き締まり
ドレスアップにドロよけには
十分満足がいきます。

※フレームのボルトを弛めたりするので締め付けに自信がない方はショップにお願いしたほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP