COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.9 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
373
普通/可もなく不可もない:
153
もう少し/残念:
60
お話にならない:
28

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 834 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

同社のリアフェンダーと同時購入。
塗装をしてみようかな・・・という軽い考えでゲル使用を選びました。
取り付け方はタイヤを外すとなっていましたが、外さなくても取り付けは可能でした。純正品を外す時に思い切りが必要になりますが…
それに、今までフェンダーを止めていた金具がいらなくなるので取る必要があります。

塗装も無事に終わり(初めてだったので微妙な出来でした)、取り付けようとすると付属していたロックタイの長さが足りず買いに行く羽目に…

取り付け後は外見がガラリと変わり、格好良くなったので気に入ってます。
外見重視の方にはオススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

同社のフロントフェンダーと同時購入。
塗装をしてみようかな・・・という軽い考えでゲル使用を選びました。
取り付けはツインサスということもあり、片方のサスを外さなくてはなりません。

取り付けの際に、チェーン側のボルト穴が若干小さいので削る必要があります(塗装する場合は塗料の厚みを考え、さらに削ります)。ちなみに、前後のボルトの大きさが若干違うので注意。

取り付け後は、リア部分が引き締まったように見えます。
フェンダーレスにしたのなら、リアフェンダーは必須のパーツの様な気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

ラッチさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-12R [ニンジャ] | ZEPHYR400 [ゼファー] | キャラバン )

4.0/5

★★★★★

この商品を装着する前はステアリングに振れを感じたので、購入を決めました。見た目も決まっていて、ステアリングもまとまって、とても良いですが、取り付けが少し難しかったので★は4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

あかぴーすさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

カーボンでもっとも安価だったため、購入しました。つくりはけっこうガンコで、ズレ等無く、ぴったりはまりました。ブレーキラインサポート側には長すぎる程の延長ネジが付属しているのでばっちり止まります。
★-1個分は、切断面の処理。他のカーボン製品について、私は詳しくないのですが、切りっぱなしはどうかと・・・。少しは磨くなりして、処理してあったら高級感が出るのに・・・と、思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

EIJIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

4.0/5

★★★★★

純正フェンダーの形状が今1つ野暮ったく感じたためコワースのRSフォルムに変えました。フロント回りがとてもスッキリして
軽快感がアップしました。取り付けもノーマルを外して付けるだけなのですが、カーボンの材質が純正よりも薄くワッシャーをかまさないと、ちゃんと固定出来ませんでした。この点がマイナス分です。取り付け前にクリア塗装する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け簡単です。 
フロント部が、グッと引き締まった感があります。 
もう少し、安かったらとは思いますが・・。 気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

ヤスティーさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

カーボン製なのでバネ下重量が減るだけでなく、見た目がカーボンになりさらにレーシーになるのでドレスアップ効果も高いです。
フロントフェンダーはよく見えるところなのでドレスアップ効果は特に高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

ヤスティーさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

カーボン製なのでバネ下重量が減るだけでなく、見た目がカーボンになりさらにレーシーになるのでドレスアップ効果も高いです。
リアフェンダーはあまり見えないところなのですが、逆にカーボン柄が合わないカラーの車体にも着けやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

GPZ900R‐A11に取付けました。旧車ですし、Fホイールのリム幅を3.5のものにスワップしたのでFフォークの硬性が気になってました。効果のほどはというと、体感的にはよくわかりません。でも効果ありと信じてます。
ドレスアップの観点からのコストパフォーマンスは高いと思います。
取付け説明書は付いてませんが、取付けは簡単です。ただし取付けた事(ボルトを締付けた事)でFフォークに歪みが出ないように仮締めした後に各部を均等に本締めする必要があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01

役に立った

コメント(0)

ぴか吾郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

FRP製の安さと、ボディ色同色のものを装着したいとの想いから本製品を採用。先の紹介者と同じく、自家塗装のうえ、装着。カーボン製が人気あるなか塗装には苦労するけど周りとの違いを見せる一つの選択肢かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP