COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価855件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 834 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
雨男さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー1100 )

5.0/5

★★★★★

自分で取り付けしたのですが、、、純正のカバー外すと驚く程、泥が出てきました。。
交換してよかったです。
純正は結構な重さがあるので軽量化になったかな。

見た目もすっきりしてお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

磨り減って見た目も悪かったので新品にしました。交換も簡単で、見た目も非常に良くなりました。シフトタッチもソフトになった感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54

役に立った

コメント(0)

うささん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

説明書が少しわかり難かったです。コピーのコピーのような感じで写真もありますがいまいち把握しづらいです。取り付けには約1時間かかりました。見た目の変化については満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

5.0/5

★★★★★

ホーネット250に装着しました!
装着自体は、1時間ぐらいでできると思います。
形状や作りもしっかりしていて満足です。
しかし、予想していた通り、オイル交換時は毎回外さないとオイル交換はできないと思います。

又、個人的意見ですが、説明書が解かりにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カイさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: バンディット1200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

昔乗っていたバイクにも取り付けていて、その時はブレーキが良く効くようになった。今回取り付けてみて特に同じ感触が薄いのはフロント周りの精度が元々高いのかもしれない。一番感じたのはパイロンスラロームや山道での挙動が敏感に反応するようになった。取り付け前でも不満は無かったが取り付け後はもう外せない。
ステップ加重で車体全体が俊敏に反応するので切り返しがすごく早くできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rozaさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: シグナスX | YZF-R15 )

4.0/5

★★★★★

ようやく念願のアンダーカウルを装着しました。

他のインプレではブレーキペダルが干渉とか、サイドスタンドが跳ね上げ時に当たる等のコメントがありましたが、クリアランスをギリギリまで攻めればスタンドも干渉しませんでした。

ステーを取り付けの際、エンジン側は他の方のコメントとおり、ジャッキアップが必須でした。

先に締め付けておいて、ステー角度はカウルに合わせて叩いて位置調整をしたところうまくいきました。

ラジエータホースのところがややきつく、干渉しているので、何か保護を考えています。(薄いゴムシートでも貼り付けようかと)

見た目はやはりボリュームが出ますね。
どうしても路面に近く塗装してもはげやすいため、黒ゲルのままで、ワンポイントとしてステッカーで対応予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

前後ホイールを定番のバンデット400に換装、17インチ化によりノーマルフェンダーとタイヤのスキマが気に食わなくてカタチも気に入って購入
取付もポン付OK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19

役に立った

コメント(0)

masagtr1さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは難しくないが、個体差なのかチェーンスプロケのボルトにこすってしまう。間にワッシャを何枚かかませて当たらないようにしました。ボルトを通してる筒を何ミリか長くしてもらうと、もっといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400

4.0/5

★★★★★

06年式ZRX400 に取り付けました。
フロントの剛性アップを期待して取り付けました。
直線でのブレなどは変わりませんが、コーナー侵入時のショックや、ブレが減った様にかんじます。また、見た目もカッコいいので、いかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

CustomMindN.m.t.さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ゼファー1100 | TL125 BIALS [バイアルス] )

4.0/5

★★★★★

ダブルアールズのバックステップのペダルラバーが劣化した為、使用しました。
メーカーは違いますが丁度良いサイズで違和感なく使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP