COERCE:コワース

ユーザーによる COERCE:コワース のブランド評価

「コワース」の外装パーツは全工程において単品制作で高品質を追求。また、豊富な車種の外装パーツを取り揃えています。

総合評価: 3.8 /総合評価856件 (詳細インプレ数:834件)
買ってよかった/最高:
167
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
53
お話にならない:
21

COERCE:コワースの商品のインプレッション (全 62 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんとさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

CB400SF SpecIII に取り付けました。
期待通りの商品でよかったです。
でも性能ははっきりいってあまり感じ取れませんが、
見た目はリアが引き締まってとてもワイルドになります。

取り付けの際には慎重にしたほうが良いと思います。
バイク屋さんにしてもらったんですが、結構キズいってました。
(それはバイク屋さんがわるいのかも)

黒ゲルコートを買いましたが、ピカピカですので
そのまま使用してもOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

ya-9rさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1100 | セロー225W | WR250X )

5.0/5

★★★★★

バックステップ用バーですが!
可動式が良かった!
ストリートらしくない、ステップバー
カッコいいです。
バックステップとセット購入でしたが、2時間弱で取り付け完了いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Raiteiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

タイプ:FRP黒ゲルコート
利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

フェンダーレス装着後スイングアームやサスの汚れがひどいため購入。
黒ゲルを購入そのままでも使用可能だと思いますが
自分は黒ゲルの上にクリアーを塗装。
所々カットの部分が白くなっている所があるので
タッチアップで塗装

パッと見目立たない感じですが…
バイクのカスタムは自己満足の世界かと(笑)

取り付けは右側のサスを取り外し装着
ネジ穴はバッチリです。

チェーンカバー後ろのネジが浮くのでゴムワッシャーを
重ねて取り付け
その他はそのまま取り付け。

取り付け後走行してないので効果は不明(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z250 2014さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: Z250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 4

造りや形状、ゆがみなどは無くて良いと思います。
ただ少し擦り傷(洗車傷というか磨き傷的な感じ)のようなものと、白っぽく何かの液剤が付いたような傷というかクスミがあったのが残念です。
使用には問題ないのでそのままとりつけました。個体差の問題かと思います。

また取り付けに関してはボルトオンなので非常に簡単ですが。リアショックのボルトの取り付けに苦労しました。純正よりもフェンダーが大きくなるので手が入りにくいというとこでしょう。
また、ボルト穴はほぼ純正と同じ場所ですが嵌まり難いところもあるのでコツ(ボルトを取り付ける順番)が必要かもしれません。
これも個体差かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 23:36

役に立った

コメント(0)

琳子さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR250 | モンキーR | YZF-R1 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

2012年式のVTRに取り付けを行いました。
造り
ねじ穴の位置は問題なしです。ただフェンダー自体が少々ゆがんでおり、
取り付け後後ろから見ると擦ってこそいないものの、センターラインがかなり左にズレていました。
取り付け
タイヤを外せとありますが、素人では外せないので、
シートを空けてフレームのボルトを下側のみ外してフレームを上に持ち上げた状態で取り付けしました。(そのままではシートや小物入れと干渉して取り付けできません。)
走行結果
擦ることも無く快適に走行ができており、見た目も元のデザインにうまく溶け込んでいるかと思います。

総評 購入を迷われている方へ
一体成型ですので、多少のゆがみは覚悟されると良いかと思います。
そこが許せて、かつ擦るほどのはずれでなければ、泥はねによリアサスやズボンが汚れる現象から解放されますので、オススメしたいと思います。
フレームの持ち上げに関しては、ボルトを外すだけですので、難易度は低いですが、心配であればお店にお任せも手かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

マッカサさん 

大変参考になりました。ありがとうございましたo(^▽^)o

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

車種はhornet250('98)
リアフェンダーをとりつけたことでリア周辺がボテっとした印象になってしまったので、こちらの商品をとりつけました。取付けは非常にめんどうで、またリフレクターが無くなってしまうので別で取付け無ければいけませんが、取り付け後のリアのスタイルがスッキリして格好良くなりました。リアフェンダーと一緒に取付けることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

COBRA820さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

タイヤを140にするつもりでいるので、この商品を選択。
皆さんが言われるネジ穴のズレはありませんでしたが、表面の所々に少々傷が有りましたので、☆4にしました。
形状的にはやはりもう少しフェンダーの先が長いと良いと思いますが、おおむね満足です。
2011年式のSEで、バイクの色が緑と黒のツートンのため、黒ゲルコートの方がカーボンより違和感が無いかもしれません。(これは個人の好みにもよりますが)
やはり、フェンダーレスにすると、インナーフェンダーが有った方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:29

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

他のメーカーに比べて幅広でチェーンガードが長くフェンダーも長いようなので購入しました。取り付けに関してですが、取り付け穴の直径が少し小さくて加工が必要でした。社外品なので仕方ないのかもしれませんが、もう少し頑張って貰いたいですね。見た目は綺麗なゲルコート仕上げでそのまま使っても問題ないと思いますし、ステッカーを貼って賑やかにしてもいいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

リヤ周りをすっきりさせたく・・・購入したが。
取り付けに関しては特に何の問題もなく終了。初めて作業を行う人にとってはあの取説では少し不十分かも・・・作業経験がある方なら十分なレベル。実作業時間 約2.0hr
スタイルは全く問題なし。当然こうしたかったから。
バッテリーの収納に関してホルダーになる部分にステーをリベットで固定してあるのだがこのリベットがバッテリー直に干渉してしまう為、ウレタンまたはスポンジ等を緩衝材に使用しないとバッテリーが逝ってしまう。この辺の部材が同包されていれば★★★★★なんだが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

00年式の「SV400S」に取り付けましたが、良くも悪くも取り付けに工夫が必要でした。
全体的な作りは良い物の、細部に配慮が無いのがちょいと残念。
雨天時の走行を、控えなくては行けない状態です。
当然、ゴムマットを購入し「雨対策」をしていますが、怖い物が有りますね。
それと、借り止めをしながら組み上げたのですが、リアを固定するビスが、「3mm以上」ずれてしまい取り付け出来ませんでした。
社外品なので、純正と同じ感覚で取り付けしなければ、価格とルックスを考えても良い製品ですが、反面、防水対策や精度の甘さ等は、出てきて当然でしょうか。
でも、ノーマルより遥かにすっきりしたリア周りになったので、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP