RISE CORPORATION:ライズコーポレーション

ユーザーによる RISE CORPORATION:ライズコーポレーション のブランド評価

HID、チェーン、ブレーキパッドなど様々なハードパーツを取り扱うライズコーポレーション。幅広い対応車種でお探しのアイテムが必ず見つかるはずです!!ぜひご覧下さい!!

総合評価: 3.7 /総合評価724件 (詳細インプレ数:686件)
買ってよかった/最高:
199
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
54
お話にならない:
44

RISE CORPORATION:ライズコーポレーションの商品のインプレッション (全 686 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

利用車種: マジェスティS

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 0
形状 3

ポイントがかなり残っていたので冷やかし感覚^^で購入してみました。両面テープで取り付けるタイプでした。ブレーキ関係のない左側は問題なく取り付けできましたがブレーキキャリパーやホースがある右側はうまく取り付けできなく少し浮いた状態になってしまいました。どうしても金具に干渉してしまいこの金具をもう少し奥に押せばうまくはまりそうですが押すにはかなり苦労しそうな感じですね。適合品でしたらもう少しマジェスティsの構造にあわせてもらいたかったです。正直これで¥4300は高すぎです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/24 17:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

工具さえあれば簡単に取り付けることができる。ハンドルのパイプに差し込んで取り付けるようになるが、径の遊びが少なくハンマーで叩き込んだ。遊びがほぼ無いのでガッチリと固定されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 15:24

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: BONNEVILLE T100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

リアフェンダーカスタムに伴いスリムなLEDテールランプにしました。
コストパフォーマンスに大満足です。
リアがスッキリしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 19:18

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: EX-4

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カワサキ EX-4 95年式に取り付け。
ナンバー灯がストップランプとは別体な為、消費電力も大きいだろうと、思ったので交換です。
ナンバー灯自体はZZR400と共通なので、(他にも共通してる車体あるかも)、この変わったG18という電球で交換できます。
車体のカバーをプラスドライバーで外して行けば、アクセスできます。で、付いてる白熱球を外して、LEDのを取り付け。高さを確認の為に、1枚目の写真ですが、問題なく取り付けられます。口金の大きさも、さほど変わりはない様に見えます。
取り付け後、極性を確認する為に、IG/ONにして光るを確認し、光らなければ、逆向きに差し込めれば多分光ります。(光らなければ不良品かも)
あとは元通りに組み付けて終わりです。
明るさの程度は問題ないかと思われます。
しかし、安物ですので、2個セットで届くのでもう1つは予備でストックしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/29 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMWさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR | グロム | フォルツァ )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付けに関して、説明書などは付属されておりませんが、フロントアクスルシャフトを抜くことができるのであれば、装着は簡単に行えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 11:46

役に立った

コメント(0)

BMWさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR | グロム | フォルツァ )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

値段の割にしっかりとした造りでした。
取り付けの説明書などは付属してませんが、リアアクスルシャフトを抜く事さえできるのであれば、簡単に取り付けられるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/27 11:42

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

価格が安かったので購入してみました。
結論から言うと全く問題ないです。
耐久性は、現時点で判断できないため、とりあえず3にしました。
端子もしっかりしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/16 16:53

役に立った

コメント(0)

NIYAさん(インプレ投稿数: 6件 )

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 1

起動時に大きなコイル鳴りがあります、hi→lowを繰り返すと少し小さくなります。
6000kを購入しましたが、黄ばみがかった緑色です。
間違えてないかと思う程です、しかも以前付けていた35wのHIDよりも暗い!
購入から10日たってしまっていますので、返品交換出来なさそうです、我慢して使うしか有りません。

しょぼくて図面が小さな説明書が英語表記で入っています、自分で組める人なら問題ないでしょうが、素人には不親切ですね。

配線や皮膜は悪く無さそうです、テープの剥がれや端子の不良は有りませんでした、ここはしっかりしています。

バッテリーから電源をとるよりも、バッテリーに繋げずヘッドライトへの配線から取ったらコイル鳴りは少しはましです、ましなだけで鳴らない訳では無いですが…。
数分走ると気にならなくなり、やがてコイル鳴りは徐々に小さくなり止まります。

端子のコードがやや短く、スポーツタイプのバイクでは取り付けに少し苦労しました。これはバイクによるので仕方ないですね。

総評でいえばコイル鳴りでマイナス、鳴る音の大きさで更にマイナス。
色でマイナス、あまり明るく無くて更に更にマイナス。

非常に残念な商品でした、全くお勧め出来ない物と言わずにおれません。

写真は純正ライトとHIDです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/29 20:37

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

PAMSのレギュレータに交換してZ1に使用。2回目の購入で今回は色がグレーだった。前回のものはキャブのセッティング中にセルの回しすぎでダメになってしまった。2個とも初期電圧は開放式より高めで安定しているイメージがある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/29 00:50

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

 22cmから26cmになって、制動力が上がるのは当たり前、なので即買いしました。2万3万当たり前なのにかなりリーズナブルで大正解。ダメ元ですね。
 どなたかのインプレッションで、18mm長さの8mmボルトが付属していないとの事で、事前に用意しました。ただし、20mm長さしか売っていないので、皿とスプリングも用意しました。
 純正を外したときに、ネジロック材が着いていたので、ネジロック材も塗って、規定トルクで装着しました。ネジ穴の精度も良く、何の支障も無くディスクは装着完了です。
 油圧ブレーキ本体は、ホイールとの隙間が少なく、ブレーキパッドを外さないと組み込めませんでした。
 現時点で400km程走行し、ブレーキの当たりも充分着いて、制動力が1.5倍ほど上がったように感じます。ブレーキは、右手が勝手に調整してしまうので意識的にパニックブレーキを再現し、良い感じにブレーキが効くようになって良かったです。
 耐久性に関しては、今のところ良さそうで、ブレーキパッドの当たり面の具合から、現在着いている赤パッドとの相性が悪いような感じです。と言う事は、純正のディスクより硬度の高い鉄板が使われているような感じです。あくまで感じですので数値的には???。
 中華製ですけれど、良い商品だと思います。パッドの相性が良い製品を探す楽しみが、また、増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/17 10:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP